• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiyaMiyaの"屋根なし" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

クラッチマスターO/H,クラッチラインダイレクト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
手順略
入ってたフルード、きったねぇ
2
リペアキット:ミヤコ(右奥)
クラッチライン:joyfast ステンメッシュホース
3
施工、試走後走行:106,785 km
ギアの入りやすさは変わらず、ただ入った感がわかりやすくなってグッド

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ギアオイル、シフトカバー交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

プロペラシャフト・リアデフ交換

難易度: ★★★

実はブローしていたミッション

難易度: ★★

ドライブシャフト、ブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

遍歴:ミライース→m35ステージア→nb6cロードスター 下手なりに整備/ドライビングの地力上げるべく奔走中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオ サビ補修③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:42:46
締付トルク早見表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 19:43:43
ロードスターの足回り修理 3/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 10:44:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 屋根なし (マツダ ロードスター)
価格暴騰黎明期に拾ったオンボロ 360°異音に喘ぎながらシバき中 整備の助言いつでも待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation