- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クリープ現象
#クリープ現象のハッシュタグ
#クリープ現象 の記事
-
ヴェルファイアついに壊れるの巻
長年乗ったヴェルファイア…車検直前に絶不調!!クリープ現象が無いってどういうこと!?ブレーキ解除からの発進で、クリープ減少が弱いor無し状態で、アクセル踏んでもうまく動力が伝わらず「ガックン」ってなっ
2025年11月9日 [ブログ] なぉにゃんさん -
何をやっているんだワタクシは
先述の通り今日からN-WGN生活結論から言うとオートマ車怖いですオートマ車が悪いわけではない私が操作未熟過ぎて教習所に戻ってしまった気分忘れていましたよクリープ現象走ってる時は良かったのですが駐車のと
2025年10月21日 [ブログ] あふろでぃーてさん -
愛してもらえない😢
嫁さん用に購入したABARTH500e。個人的にはすごく楽しくて、いいクルマだと思ってるんだけど、肝心の嫁さんが強い拒否反応を起こして大変です💦もともと運転には消極的で、住環境の問題でやむを得ず運転
2025年4月6日 [ブログ] 青い血さん
-
AutoExe インテークサクションキット
AutoExeさんのインテークサクションキットです🌬️https://www.autoexe.co.jp/?page_id=1897エンジンへの吸気をスムーズにするパーツとなってます🍃CX-80の
2025年1月25日 [パーツレビュー] マックロコゲさん
-
FキャリパーOH、Rベアリング交換 いずれも左側
今朝、主治医に出して、夕方修理終わりました。さすがカワヅオート、仕事が早い!シリンダーがかなり錆びていたとのこと。やはり先月高森峠で泥を被ったのが原因。リアのベアリングは、外してみたら若干違和感があっ
2023年8月16日 [整備手帳] どらたま工房さん
-
アクセルとブレーキの踏み間違い事故
近年、アクセルとブレーキの踏み間違い事故が多発していますね。職場でも、3年前に私の目の前でお客さんの車が踏み間違えでピットの壁に突っ込みました。ブレーキを踏んで減速し、止まる寸前まできて、アクセルに踏
2023年4月27日 [ブログ] ほねっこライダーさん -
最近ヒヤッとしたこと
走行中ではなく、、、、、信号待ちでメールをチェックしていた時あわや!!! という距離で前の車に接近していたことがあります (>_<)あれですよアレオートマなのでブレーキを踏んでいなくてもズルズル前進し
2016年7月24日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
ハ〇チングマシーン再び!
今日も今日とて32の原因究明だよーん♪今回はPCVバルブとAACバルブの洗浄をしました(*`・ω・)ゞ外してサージタンクと繋がっているPCVバルブを洗浄〜終わって再びゴムホースを繋ごうとしたら…粉々に
2015年8月28日 [ブログ] 来夢(らいむ)さん -
クリープの無い〇〇なんて
前回のアウディ・クワトロパークですがここには数台の試乗車が置いてあり皇居周辺を一周するコースと施設内で登坂や斜度のあるアトラクションを走行する2つの試乗メニューが用意されています。ただどちらもWEBペ
2014年12月21日 [ブログ] 一天地六さん -
どうやら・・・無事・・・?? 発進できたようです・・・・がっ!!(爆
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪先日から実車教習の始まった 娘㊤早速、偵察に行ってきた諜報員のヨメさんからの報告です。「無事動いたよ」「先行き不安だけどw」との事でしたwwwwwwちゃっかり 動画まで
2014年9月29日 [ブログ] 海老助さん -
ヒューマンエラー
オートマチック車の事故が増えていると報道があって気になったので。上り坂道でDレンジのままブレーキを緩めてエンジンストールした結果、ハンドルが重くブレーキを踏み込まないと効かないで事故につながった。下り
2014年9月18日 [ブログ] あおまくさん -
東武東上線踏切で電車と車衝突 女性が離れたすきに車が動き出す
衝突の瞬間 軽乗用車が踏切に進入して・・・電車と自動車の衝突事故の瞬間を、防犯カメラが捉えていた。現場付近の防犯カメラが捉えた映像には、軽自動車の運転席側のドアが開いた直後に車が動き出し、踏切に入った
2014年1月30日 [ブログ] あずさ改6号さん -
初心者みたい…(^^ゞ
ラグナは、クリープ現象が弱く(トルクが伝わり難いのかも)、特に坂道では、少し気を抜くと通常のAT車であれば起こり難い後退が起こります。つまり、はた目からみると、後ずさりする訳ですから初心者の様に見える
2013年2月26日 [ブログ] どんみみさん
-
ECU書き換え…(;一_一)
昨年末に異常じゃないかと思えるクリープ現象について書きましたが、ECUの書き換えが出来るらしく、準備が整ったとのことで本日Dラーに行ってまいりました。オルタネーターとドライブシャフトも交換するとのこと
2013年1月27日 [ブログ] みーくん319nさん
-
異常な?クリープ?
寒い朝って、アイドリングの回転数が上がりますよね。なんせエンジン冷えきってますから。なのでボクはリモコンスターターで始動させて10分以上は暖気させます。でも回転数が落ちつくまではしばらくかかります。そ
2012年12月27日 [ブログ] みーくん319nさん
-
ついに…
さっそく私のワークスは入院しました(笑)あ、別に事故ったわけではないですよ(°∇°;)ロアホース?からクーラント駄々漏れです(笑)知り合いに電話して、ミニカを持ってきてくれました!!トルコンの(笑)昨
2012年12月20日 [ブログ] 街道レーサー 01さん
-
とろとろ… ゴン!
夏場はエアコンを多用しますね。エアコン作動時にエンジン回転が上がるため、信号待ちの時などに、クリープ現象が強くなります。ノークラ車は、ブレーキをしっかり踏んでいないと、進み出す可能性があります。暑くて
2012年7月27日 [ブログ] かとやん@HP11さん
-
コンビニへ買い物に行って異変に気づく
皆さんワンバンコ♪GWも最後の日になってしまいましたね。そんな感じでコンビニへ行く途中ECOランプが点滅してるのに気が付きました。(。-`ω-)ンーまず接触不良かと思いECOモードスイッチをON.OF
2012年5月6日 [ブログ] スーさん@○タマのプリンスさん -
クリープ現象
教習中の弟の衝撃の一言。クリープ現象てなに?コーヒーでも入ってんの?(;゚Д゚)いやいやいやいや、ギアボックスにコーヒー入ってるかよwwwまぁ・・・確かに勝手に走り出すのは普通の人には理解しがたいです
2011年4月30日 [ブログ] れいむ@仕切りなおしさん -
こん。
っと言うことで。昨日の夕方の話ですが・・・。嫁が信号待ちをしてたら後ろから「こん」・・・ですって。車内では「バキッ」て言ってたらしいのですが・・・意外と車内は大きく聞こえるもんです。とりあえず、たいし
2011年2月2日 [ブログ] m13pさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
368
-
428
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11


![[ホンダ N-BOX+カスタム]SurLuster ループ エンジンコート&リカバリー K 軽自動車用エンジンオイル添加(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/213/8430213/p1s.jpg?ct=3f5650887b70)

![[レクサス RC F]LUMINUS N-PREWASH あゝ私のコリア、南の風に乗って走るわ。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/04/e027b9bf8643c9966c2d3cd119e2c1_s.jpg)





