- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クルーズコントロール
#クルーズコントロールのハッシュタグ
#クルーズコントロール の記事
-
オートクルーズコントロールの取り付け
まずエアバッグを取り外すために、ステアリング両側にあるメ○ラ蓋を外し、T30のトルクスレンチでトルクスネジを緩めます。
2011年8月15日 [整備手帳] ゆずひこさん -
レガシィ 純正クルコン取付 千葉県からご来店
今日はレガシィのご紹介です。千葉県からご来店いただきました。純正のクルーズコントロールの取り付けとステアリングスイッチでナビ操作が出来る様にと言う事で遠方よりご来店いただきました。↓ノーマルステアリン
2011年8月11日 [ブログ] ☆AQUAさん -
ステアリングスイッチ、ステアリングシェイクダンパー、クルーズコントロール取り付け(vol.1)
かなり今更感がありますが、ステアリング系弄りのお馴染みパーツを一気に取り付けました。車検後に実施したのは、クルコン付いているとDの整備時にまた釘刺されそうになったからです。(自動車検査基準には全く関係
2011年8月9日 [整備手帳] n_o_b_uさん -
トヨタ純正 クルーズコントロール部品一式
定番後付パーツの純正クルーズコントロールユニット一式です。自分の車は、非寒冷地仕様。このユニットを取り付けても、ECUからの配線追加が必要になり、すぐには動作させることは出来ません。(コレが解っていた
2011年8月8日 [パーツレビュー] n_o_b_uさん -
i-Cruiseインプレッション 訂正版
昨日の、インプレッションの一部を訂正させて頂きます。ブレーキを踏んだ状態で、アクセルに反応しませんと書きましたが、これに条件があることが分かりました。エンジンを掛けた後、1度でもクルーズコントロールを
2011年8月6日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
久々に発症
先週の箱根路下りで2年ぶりに発症した、クルーズ使用不能状態。クルーズをオンしようとしても、ピピッと拒まれ、「HiDS OFF」と表示されてしまいます。木曽路の下りで体験して以来の発症。今回もエンジン再
2011年8月5日 [ブログ] clickさん -
晴れ間を利用してドライブ
こんばんは!今日もゲリラ豪雨来ました・・・でも昼間に真っ青な青空が私の居る上空だけが広がったので走りに行っちゃいました。っとその前にお昼ご飯はかっぱ寿司で済ませました♪最近ハマってます・・・さてさてコ
2011年8月4日 [ブログ] “HO”さん -
オク品 クルーズコントロール
前から欲しかった仏です♪この夏の長距離旅行用に買いました^^v今更付けましたがめっちゃ×2便利です!!なんでもっと前から付けなかったんだろうっと思う一品です♪♪
2011年8月1日 [パーツレビュー] ヴぇるちんさん -
レガシィ 純正クルコン取付 神奈川県よりご来店
今日はレガシィのご紹介です。神奈川県よりご来店いただきました。純正クルーズコントロールの取付です。↓今回はスイッチはすでに付いていました↓取付後はメーター内にクルーズ表示します純正クルーズコントロール
2011年7月29日 [ブログ] ☆AQUAさん -
カタログ値
ロングドライブの最後にうちの車の最高記録が出ました♪すっかり忘れてしまいましたが、確かカタログ値が14km/l台だったはず。高速道路でクルーズコントロール使って、定速でずっと走ってきたのと、なんとなく
2011年7月29日 [ブログ] kimikimi2さん -
クルーズコントロール
4WDには、なぜか標準装備にないクルーズ・コントロール...回路図と解説書を見る限り、ポン付けできそうなので、やってみた。84632-34011 クルーズコントロール84633-48021 ハーネス4
2011年7月25日 [整備手帳] animalmatsuzawaさん -
フィットハイブリッドの機能
クルーズコントロールめっちゃおもしれー!w流石に走行中の写真はなしですが(^_^;)このまま湾岸に出たくなったよつかさっき湾岸走ったのに試さなかったorzしかし台風の影響かめっちゃ風が強いね明日の連休
2011年7月22日 [ブログ] ま こ とさん -
トヨタ純正 クルーズコントロール
もはや定番
ヤフオクで購入です
勾配のきつい下り坂では使わないほうが無難です、エンブレ効かずにどんどん加速しちゃいます
これも納車時に取り付けてもらいました
2011年7月18日 [パーツレビュー] ものかずさん -
クルーズコントロールレバー取り付け&コーディング
クルーズコントロールを取り付けました。まだ、試していませんが、週末のドライブが楽しみです。前のA4でも付いていなかったので、今回は最初から付けようと思ったのですが、納期の関係であきらめてしまっていまし
2011年7月14日 [整備手帳] けにち3さん -
BRレガシィにクルーズコントロール装着
巷で流行っている純正クルーズコントロール流用ネタのご紹介ですこのネタに関しては随分沢山のお問い合わせを頂いておりましたが、遂にざっき~さんのレガシィで検証させて頂きました♪♪ざっき~さんのBRには既に
2011年7月13日 [ブログ] k2gearさん -
誕生日プレゼントは クルマが勝手に走るあのアイテム
日曜日、マサさんに 前々から気になっているアレの感想をお聞きして付けるのにネックになってた部分も解消できそうだし何より当日フェアでお安くなっていたので 我慢できなくなり貰いそこねていた誕生日プレゼント
2011年7月12日 [ブログ] ぴーち@さん -
エボ10 社外ハンドルにクルーズコントロールスイッチを(途中)
エボ10には純正裏オプション(?)でクルーズコントロールがつけられるのを先人が発見なさってますが、純正ステアリング専用なので、普通のスイッチで代用してぼくが使う社外ステアリングに埋め込めないかと調べて
2011年7月9日 [ブログ] あかいけさん -
クルコン
嫁のトレジアは1.5lの4WDなのでクルコンが標準装備。高速を走る際に実際に使ってみましたが………こりゃ、ラクだわスピードメーターがぴくりともしなくて不気味なくらい……ただしかし、これの減速操作には問
2011年7月3日 [ブログ] 萬坊同好会会計さん -
AQUA後付クルーズコントロール
長野県松本市のAQUAと申します。後付クルーズコントロールの取付を何台と施工してきました。アクセルがワイヤー式の古いタイプですが、問題なく施工可能です。他店さんでは断られてしまう後付けのクルーズコント
2011年7月2日 [整備手帳] ☆AQUAさん -
pivot 3-drive・ac取り付け
予約注文となっていた3-drive・acが今日やっと届きました。同時に専用ハーネスとブレーキハーネスも購入です。
2010年5月24日 [整備手帳] ぬっきいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/05