- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クルーズコントロール
#クルーズコントロールのハッシュタグ
#クルーズコントロール の記事
-
PIVOT アクセルハーネス TH-2A
PIVOTさんの3 drive AC のスロットルコントロール&クルーズコントロールを取り付ける際、15系ソリオ&デリカD2の場合はブレーキハーネスがBR-1とBR-6の物が混在しておりますが、アクセ
2024年8月29日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
PIVOT ブレーキハーネス BR-1
クルーズコントロールの無い車に再度乗る事になるとは思わず、前々々車のマークXに付けていたPIVOTさんの3 drive AC のスロットルコントロール&クルーズコントロールが非常に便利だったので納車前
2024年8月28日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
スロットルコントロール取り付け
高速移動が多いので オートクルーズが欲しいなぁ… って思ってたところで出会ったのが PIVOT 3-drive AC2 スロットルコントローラー オートクルーズ機能付き※取り付けの際は エンジンを
2024年8月28日 [整備手帳] ドリさん♪さん -
クルコンスイッチ不良
最近走行中クルーズコントロールスイッチが反応しない事がありました。最近悪化してきたので、スイッチ故障かと思いましたが、ネット検索でハンドル周りの清掃、アース周り清掃で復活している例もあるのでやってみま
2024年8月24日 [整備手帳] massan817さん -
ホンダセンシングで長距離ドライブ
タイプRで、家族旅行に行って参りました。全行程COMFORTモード固定です。高速道路はホンダセンシングで楽々。移動するだけの区間は、なるべく運転したくありません。初めてのホンダ車ですが、アクセルブレー
2024年8月18日 [ブログ] 郷愁さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
みんな大好きクルコンスイッチです。やっぱり光ってる方がいいので光るクルコンスイッチを選択しました。使ってればすぐなれる程度の機能しかないので、光る必要はないと思います笑当然光らない方が安いですし、使え
2024年8月16日 [パーツレビュー] warioさん -
トヨタ(純正) アクア用 クルーズコントロール
最近良く高速道路に乗る様になったので。
2024年8月15日 [パーツレビュー] 夕焼け番長さん -
トヨタ(純正) アクア用 クルーズコントロール
封印されてる機能を開封純正パーツなので安心※取付けは自己責任にて
2024年8月15日 [パーツレビュー] カードックさん -
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)
PIVOT 3drive・α 品番3DA-C(衝突軽減システム対応)プロボックスは上級グレードでもクルコンが付いてません💦仕事柄、高速走行が多いのでクルコンは必須。クルコンとスロコンが一緒になったや
2024年8月14日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
クルコンモニター
私のアクアはクルーズコントロールに対応したメーターパネルではないため、クルーズコントロールを付けたらクルコンモニターを付ける必要があります。付けないとON/OFF/SETがさっぱりわかりませんので必須
2024年8月7日 [整備手帳] notesさん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
メルカリで3000円ほどの純正互換品です。スイッチ、化粧板、配線のセットでした。ポン付けできたり配線加工が必要だったり情報が様々でしたが、私のヴォクシーは無加工ポン付けでした。平成21年式 ZRR70
2024年8月7日 [パーツレビュー] こくばんさん -
PIVOT PIVOTスロコン 3-drive専用 ブレーキハーネス BR-2
車種別専用なので簡単に取り付け出来る
2024年8月4日 [パーツレビュー] ドリさん♪さん -
PIVOT PIVOTスロコン 3-drive専用 車種別専用ハーネス(アクセル)TH-11A
車種別専用なので簡単に取り付け出来る
2024年8月4日 [パーツレビュー] ドリさん♪さん -
PIVOT 3-drive AC2(AC2)
高速道路での走行が多いので オートクルーズ機能欲しいなぁ…と思い 正直スロットルコントロール機能はいらないが購入小型レバースイッチ付き
2024年8月4日 [パーツレビュー] ドリさん♪さん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
【総評】中古で購入したハリアーエレガンスのステアリングに付属されていた物。【満足している点】・なんとなく見た目が良くなった。・高速走行が楽になりそう。【不満な点】・Myヴォクシーは非寒冷地仕様なので、
2024年7月27日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
MH34S ワゴンRにPIVOT 3DA-α取り付けました
私のLA110Sには付けてますが、弟のMH34SワゴンRにPIVOT 3DA-αを取り付けました クルーズコントロールを使いたい為です ただし速度センサーの配線が中々分からず、間違ってつないでナビが動
2024年6月25日 [ブログ] t2skiさん -
クルーズコントロール取付け
いつものよう5〜10年遅れたネタです。アイテムを購入したのが2023年12月……カーナビがMOPのプレミアムサウンドシステムでバッテリーを外したらセキュリティロックなどどうなるかが不明…WEBで調べて
2024年6月11日 [整備手帳] ツナ@江戸前さん -
高速走行時、最も低燃費なクルコン速度は何km/hか? その3
低燃費なクルコン速度模索の旅、第三弾です。また新たな発見があったので早速いきましょう^^5/16 80km/h 往復ウェット小雨交じりで風が強く路面もウェットという悪条件だが、善戦した結果となった。エ
2024年5月17日 [ブログ] nekotosakeさん -
【山中湖グータンエスロク撮影会とクルーズコントロールデビューの儀】
朝方までは雨でしたが、昼間は気持ちよく晴れ上がりました。週後半に入る木曜日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシはと申しますと、5月からのお仕事には少しづつ慣れてきて、6月からのお仕事からに向
2024年5月16日 [ブログ] 黒艶丸さん -
高速走行時、最も低燃費なクルコン速度は何km/hか? その2
前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/3619580/blog/47719714)に引き続き、高速道路でのクルコン速度検証です。5/14~15 85km ドラ
2024年5月16日 [ブログ] nekotosakeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
419
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26