- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クロスオーバー7
#クロスオーバー7のハッシュタグ
#クロスオーバー7 の記事
-
備忘録:整備記録一覧表
「この前、整備したのはいつだったかな?」と思い出せない私が😭、自分のためだけに作成した整備記録一覧表です。一度作っておけば、次からは楽に整備の履歴を確認できますので、大変重宝するんですが、見ていただ
2025年11月2日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
空気圧チェック&充填(ヤラカシタw)
寒くなってきたので空気圧をチェック。右リア210kPaかなり減ってますね。・エーモン エアゲージhttps://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174
2025年11月1日 [整備手帳] のりパパさん
-
ChatGPTに聞いてみた〜第2章カスタムプラン!?
生成AIって使ってますか?自分はパソコン関係でわからないときによく利用していますがマニアックなことまで的確に教えてくれるので大変助かってます。ChatGPTに自分の愛車のことを聞いてみましたwフムフム
2025年10月27日 [整備手帳] のりパパさん
-
ヘッドライトのプロテクションフィルム剥がし
現在取り外しているヘッドライト(改)ver.3のプロテクションフィルムを剥がします。・スバル(純正) ヘッドライト(改)シーケンシャル仕様 ver.3https://minkara.carview.c
2025年10月25日 [整備手帳] のりパパさん
-
PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア 300」に当選しましたので、パーツレビューを書いてみることにします。最初から私事ですが、タヌキ丸シーちゃ
2025年10月22日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
イベント:第7回 CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会in MEGAMIKO
今年も女神湖の蓼科園地・野外音楽ホールで開催された第7回CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会に参加してきました。振り返ってみると2018年に浜名湖ガーデンパークで第1回のCO7OC全
2025年10月18日 [ブログ] マゼラン工房さん
-
愛車と出会って9年!㊗️
10月16日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!主だったところでは‥PIONEER / carrozzeria 車載用Wi-F
2025年10月17日 [ブログ] のりパパさん
-
K2GEARスマホホルダーの取付け
K2GEARさんのスマホホルダーを取付けます。・K2GEAR スマホホルダー(エクシーガ用取付アダプター付)https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/ca
2025年10月13日 [整備手帳] のりパパさん
-
K2 GEAR スマホホルダー(エクシーガ用取付アダプター付)
スマホのセカンド置き場と助手席用に。K2GEARオリジナル スマホ・ホルダーD type(インプレッサ)用にエクシーガ用取付アダプターをセットにしたモデル。一般販売はまだのようですがジャンボ田中さんご
2025年10月13日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
マゼラン工房さん考案のルーフスポイラー用サイドガーニッシュ(カーボン調シート)です。リアクォーターガラスから続くラインを伸ばしクォーターガラスと一体となりスタイリッシュに仕上げてくれます。純正スポイラ
2025年10月13日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
自作 純正ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
女神湖の全国オフ前に、もうひと弄り💦何年も前から考えていた割には後回しになっていた箇所に手を入れてみました。クロスオーバー7の特徴になっているルーフスポイラー側面のウイング?にカーボン調シートを貼り
2025年9月29日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
フロントフラップの取り付け、その2
前回、2023年7月にフラップを取り付けましたが1年も経たずに外れていました。部品は取り寄せていましたが、ようやく取り付け作業をしました。先ずはクリップ穴を小さくする目的で厚手のアルミシートを貼り付け
2025年9月28日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん
-
CELLSTAR ドライブレコーダー CS-52FRW
前後2カメラ+レーダー探知機と相互通信可能なモデル。コムテックのドラレコZDR-013が壊れたので代替品として。取り敢えず急ぎでフロントカメラだけの装着です。ケンウッドのナビ連動型、コムテック、ユピテ
2025年9月23日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
リアスポイラーにラッピング
最近、リアスポイラーの塗装かかなり痛んでくすんでいます。塗装は大げさになるのでラッピングします。
2025年9月23日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん
-
ボルテックスジェネレータの取り付け
透明フィルムに10cm間隔でマスキングテープを貼りスポイラー後端から10cmのところにマーキングしました。
2025年9月23日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん
-
玉爺さん シナジーパワーチャージリアクター
玉爺さんよりご提供いただいた全く新しいリアクター(車両用帯電電荷低減装置)です。生成AIを活用し科学的根拠理論が成り立つ自然素材を活用し構造設計された、低価格に低コストで設計出来る静電気除去、電磁ノイ
2025年9月22日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
ロアボールジョイントブーツの交換
フロントのロアボールジョイントブーツの破れが見つかったので車検に合わせて左右とも交換しました。右側※交換後・車検(4回目)https://minkara.carview.co.jp/userid/17
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん
-
ブレーキフルード交換
車検に合わせてブレーキフルード交換しました。お任せオイルDOT4。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行・車検(4回目)https://minkara.carview.co.j
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん
-
F.Rデフオイルの交換
車検に合わせて前後デフギアオイル交換しました。今回は前後ともWAKO'Sデフギアオイル。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行・車検(4回目)https://minkara.c
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん
-
CVTフルード交換(3回目)
車検に合わせてCVTフルード交換しました。今回で3回目の交換。やはり交換するとすごくスムーズ。車検ごとの交換がオススメです。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行オイルキープの
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
676
-
362
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(福井県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/09
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08



![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/07](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)
![[マツダ ロードスター]テールランプ下側 ラッピング](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/807/8426807/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=657e0f23f052)




