- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クロスオーバー7
#クロスオーバー7のハッシュタグ
#クロスオーバー7 の記事
-
ドアミラーバイザーⅡの取付け
マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー2 STIバージョンを取付けます。MLサイズ (ブラック) NDV2-3バイザーサイズ:約160mm×23mm粘着面サイズ:約160mm×10mm・HASEP
2025年7月26日 [整備手帳] のりパパさん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー2 ✕ STI
ドアミラーバイザーが劣化してきたので交換用に。今回もハセプロさんのですがスポーティーな【ドアミラーバイザーⅡ】にしてみました。サイズもMとLの中間のMLサイズが用意されているのでCO7のサイドミラーに
2025年7月26日 [パーツレビュー] のりパパさん -
不明 カーボン調ドアミラーカバー
パット見リアルカーボン!カーボン調ですがかなり本物ぽい?言わなければわからない!?見た目かなりスポーティーになりますね!装着はドアミラーに貼り付けるだけでOK。かっけーw<商品説明>対応車種XV(20
2025年7月24日 [パーツレビュー] のりパパさん -
自作 ハザードスイッチ用ブラインドタッチポイント
合流や車線変更の際に、前へ入れてもらった車がお礼に出すサンキューハザード。賛否はあるんでしょうけど、私は相手が明確に進路を譲ってくれる動きをした時には2、3回点滅させることにしています。直ちに違法とい
2025年7月22日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
ドアミラーカバーをラッピングしてみたけど…
カーボン調のドアミラーカバーを装着していますがドアミラーウインカーの黄ばみ除去していて気づいたクリア層の浮き。思いつきでラッピングしてみることに。・カーボン調ドアミラーカバーhttps://minka
2025年7月21日 [整備手帳] のりパパさん -
クーラーボックスの転倒防止にブックエンド
クロスオーバー7の荷室にクーラーボックスを横向きで積んでると加速時に転倒しやすいのでブックエンドで対策してみました。・アイリスオーヤマ HUGEL 真空断熱クーラーボックスhttps://minkar
2025年7月19日 [整備手帳] のりパパさん -
備忘録:整備記録一覧表
「この前、整備したのはいつだったかな?」と思い出せない私が😭、自分のためだけに作成した整備記録一覧表です。一度作っておけば、次からは楽に整備の履歴を確認できますので、大変重宝するんですが、見ていただ
2025年7月17日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
ラディテックサンシェードにSUBARUロゴ入れ
サンシェードを新しくしたのでまたまたロゴ入れしました(≧▽≦)完成の図。サンシェードは放射冷却特殊素材採用の「エーモン ラディテックサンシェード Lサイズ」・エーモン ラディテックサンシェードhttp
2025年7月13日 [整備手帳] のりパパさん -
シンワ測定 温度計・湿度計セットST-4 丸型4.5cm
先日、あまりの暑さに耐えかねてサンバーのサッちゃんへ室内温湿度計を取り付けたところ、思いのほか嫁さんに好評だったものですから、CO7のシーちゃんにも導入してみました。2匹目のドジョウだ🤣https:
2025年7月13日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
アナログ温度計・湿度計の取り付け
暑い❗️🥵💦異様に暑い🫠というわけで、ホームセンターで見つけた温度計・湿度計のセットを購入してきました。
2025年7月13日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
O・Z / O・Z Racing Superturismo Evoluzione
ご存知の通り、WRC99のワークスマシンがターマックステージで履いていたホイールのレプリカ商品です。この度、御縁があって我が家のCO7の所にお嫁入りしてきました。古くなっても華やかな色香が感じられる魅
2025年7月12日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
フロントグリル ラッピングの補完 フードトップモールにもちょっと手を入れる
先日、フロントグリルのメッキモールをラッピングしたところ、フードトップモールのメッキが大変気になるようになりました。まあ、何となく予想はしていたんですけどね🤦🏻♂️そんな訳で、写真だと分かりにく
2025年7月7日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:クロスオーバー7、2015年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone15この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENW
2025年7月5日 [ブログ] ペンタ(=^ェ^=)さん -
千里浜なぎさドライブウェイオフ会/ひとり旅
千里浜なぎさドライブウェイオフ会に行ってきました🤗初の石川県です😁自分のこと下道マンとか言ってましたが、今回はメチャメチャ遠いので高速使います😂笑料金高いので4時前に高速入って深夜料金を適応させ
2025年7月5日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
送迎合間に〜のらや 箕面店
妻が地元の親友達とランチに行くので送迎。娘はバイト。ということで独りでうどん活動w本日は気になってたのらや箕面店さんへ。店舗は小野原東にありますが昔住んでた街なので懐かしい。久しぶりに行くと店もマンシ
2025年6月26日 [ブログ] のりパパさん -
千里浜なぎさドライブウェイ〜オフ会2025
一生に一度は走ってみたい❗️千里浜なぎさドライブウェイに集まりましょう❗️ということで行ってきました😆当日まで微妙な天気予報が続いており決行するか否かめちゃ判断に迷いましたが少し天気回復傾向にあった
2025年6月26日 [ブログ] のりパパさん -
フロントグリルのメッキパーツを何とかしようとジタバタした件の顛末。
フロントグリルのメッキパーツをどの様にドレスアップするか?何年にも渡って試行錯誤を重ねてきたこの問題に終止符を打つべく、ここ1ヶ月ほど、いろいろジタバタしていたんですが、本日、最終的に冒頭写真の状態に
2025年6月24日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
夏タイヤ交換
夏タイヤに交換。大分遅くなってしまいました。オドメーター20453km
2025年6月24日 [整備手帳] ばーしー88さん -
助手席ドアの異音対策
最近、助手席ドアのドアノブあたりから囁くような小さなカタカタ音が発生。ドアノブをあたりを押さえると音が消える。離すとまたカタカタ音が発生^^;気になるので対策してみます。
2025年6月15日 [整備手帳] のりパパさん -
ドアパネルの外し方
下部のカーテシランプを外しておきます。上部のドアミラー部、三角のガセットカバーも忘れずに。※ちょっと固いのでパネル外しを使い引っ張る要領で。
2025年6月15日 [整備手帳] のりパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
556
-
479
-
475
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03