- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クーパーグリル
#クーパーグリルのハッシュタグ
#クーパーグリル の記事
-
Cooper用グリル・アディショナルランプ取り付け加工
前期のクーパーSに、後期のクーパー用グリルは無加工で取り付けできますが、オプションのアディショナルランプがあるとそのままでは取り付けができません(泣)
2023年12月26日 [整備手帳] 〓m@c〓さん -
クーパーグリル改に変更しました。
クーパーグリルに変更しました。メッキグリルのまま付けようとしましたが、メッキの分量が多すぎて違和感があったので、フィンをピアノブラック化することにしました。一番下のフィンにはレッドのカラーモールで加飾
2023年12月3日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
クーパー用フロントグリルに交換
クーパーSのフロントグリルをクーパーのフロントグリル(後期)に交換をします。作業手順①メッキモールを外す②グリル開口③グリル開口部メッシュネット取付④メッキモール塗装⑤組み立て⑥グリル交換
2023年8月6日 [整備手帳] dragon Kさん -
5年目の車検(AGOさん)
3年目の車検は保証もあったのでMINI大田さんにお願いしましたが、今回は保証も切れたし、ディーラーだと割高感があるので、主治医のAGOさんにお願いしました。車検で車を預ける為、せっかくなのでこの機会に
2022年7月24日 [整備手帳] plus会長さん -
BMW MINI(純正) クーパー用グリル
MINIを購入した当初から、いつかはクーパーグリルに交換したいなぁ〜って思っていましたが、自分で交換するにはちょっと不安があるなぁと思い中々行動に移せませんでした。が、今回車検を機に交換をお願いしまし
2022年7月23日 [パーツレビュー] plus会長さん -
BMW MINI(純正) 純正クーパーグリル
せっかくなので、カーボンフィルムも貼ってみました。メッシュよりフィンの方が洗車後の拭き取りが楽になりました。
2020年2月21日 [パーツレビュー] やどかりかりさん -
クーパーグリルを加工してJCWに取り付けました。
クーパーのフィングリルを付けたくてボディ同色化も敢行。ほとんど穴が開いてないグリルなので、そのままでは熱がこもりそうなので大きく穴開け加工しました。
2013年8月18日 [整備手帳] kane32さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
428
-
393
-
392
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4クロスバック ナビTVバックカメラ 前後カメラドラ ...(大阪府)
108.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15