- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グループN
#グループNのハッシュタグ
#グループN の記事
- 
						
							STI T/M SHIFT LINKAGE 6MT GrN品番 35010VV020STI グループNのシフトレバーに交換しました✨購入のきっかけはいつも整備して頂いてるクルマ屋さんからシフトレバーのグラつきが気持ち出てきているという話から😂新車からずっと 2025年1月18日 [パーツレビュー] むらもっちさん 
- 
						
							自作 センター出しマフラー(リア触媒)GR86の純正マフラー中間がセンター出しに出来そうなレイアウトなのを発見してしまい、リア1本出しにしたい病が発症したのでしました(笑)製作には溶接で会社の人に手伝って貰いました。パイプレイアウト等はH 2023年8月13日 [パーツレビュー] よこすさん 
- 
						
							STI 強化ミッションマウント(6MT)先日、以下三種類を同時取付した後、高速道を走る機会があったのでまとめて再レビューです。STI 強化ミッションマウント(6MT)STI クロスメンバークッションラバーセットSTI 強化ピッチングストッパ 2022年12月30日 [パーツレビュー] YA100さん 
- 
						
							リコールと車検前無料診断2022年7月に発表されたバックランプスイッチ不良のリコール、今になってようやく対応していただきました。https://www.subaru.co.jp/recall/data/22-07-21-02 2022年12月16日 [整備手帳] YA100さん 
- 
						
							STI 強化ミッションマウント(6MT)品番:ST410224S040部品名称:GEARBOX MOUNT■グループN競技対応品■ST410224S000に対しゴム硬度を更に向上※強化ゴムまたは強度アップ品を採用しているため装着すると車体振 2022年12月16日 [パーツレビュー] YA100さん 
- 
						
							STI クロスメンバークッションラバーセット品番:ST41022ZR000部品名称:CUSH RUB CROSS MEMBER SET■グループN競技対応品説明書の記載では、スバル純正ゴムブッシュに対して、ゴムの強度を約2倍へ変更した物だそうで 2022年12月16日 [パーツレビュー] YA100さん 
- 
						
							STI CUSHION RUBBER☆リフレッシュ計画第5弾☆品番 ST35036ST000みんカラ内で見てたらグループNのギヤシフトクッションラバーがあるという事で、この際だから注文して交換して貰いました(^^)単体効果は不明でリフレ 2022年8月26日 [パーツレビュー] むらもっちさん 
- 
						
							GDBラジエーター流用鷹目F、G型、グループN中古ラジエーターと入れ替えです。厚みが27mmあり1.5倍かな。 2020年10月30日 [整備手帳] fukuoka-minoさん 
- 
						
							STI ギヤシフトレバークッションラバーST35036ST000STI製グループN用の強化シフトレバークッションラバーです。ミッションマウントと同時に取り付ければいいものをなぜか別に取り付けようとしてしまったため、再度似たような作業を行う羽 2020年7月24日 [パーツレビュー] 元CT9A乗りさん 
- 
						
							STI ミッションマウントST410224S040(写真右)STI製グループN用の強化ミッションマウントです。強化クッションラバーと同時に取り付けたインプレッションです。エンジンマウントは純正のままなので、あくまで街乗りの印象 2020年7月23日 [パーツレビュー] 元CT9A乗りさん 
- 
						
							STI クロスメンバークッションラバーセットST41022ZR000STI製グループN用の強化クロスメンバークッションラバーです。強化ミッションマウントと同時取付。純正はかなり柔らかいですが、こちらは硬度があります。インプレはミッションマウント 2020年7月23日 [パーツレビュー] 元CT9A乗りさん 
- 
						
							STI 強化ハブユニット商品番号:28373ZR000グループN対応のSTI製強化ハブユニットです。迷宮入り中の異音の解消への見切り発車案件。純正品より安価なので、STI製にしました。純正品との違いをDにて確認してもらいまし 2020年6月20日 [パーツレビュー] みのゆうぱぱさん 
- 
						
							無垢のままでいくかな・・NDロードスターの次はこれを作ろうかと。R32 GT-R!グループN仕様のカストロールカラーです。積みプラを眺めていると、なんだか、無性にRB26DETTが作りたくなって。ちなみに、これ・・7~8年前 2020年4月28日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん 
- 
						
							STI ギヤシフトレバークッションラバー信頼と安心のSTI純正。ST35036ST000の品番のFIAグループN用の物です。BP/BL型レガシィには適合の無い物なので、取り付けは自己責任です。これの影響かは分かりませんが、シフトのフィーリン 2019年5月30日 [パーツレビュー] ジョ-ジさん 
- 
						
							ガンメタになりました(*^^*)いきなり塗装後の状態の写真です(*^^*) 2018年3月22日 [整備手帳] Mura0543さん 
- 
						
							RALLIART クイックシフトレバーユニットグループN用ですちょっとでもタイム短縮できればと思い導入レバー比=シフト:1.9 セレクト:2.0になります最初は入れにくく感じましたがすぐに慣れました 2017年11月4日 [パーツレビュー] tanatosさん 
- 
						
							色塗りました(*^^*)RAYSの14インチ、6JのグループNを入手しました(*^^*) 2017年8月25日 [整備手帳] Mura0543さん 
- 
						
							RAYS VOLK RACING GR.NRAYSと14インチを経験してみたくて付けてみました\(^o^)/ホイールが軽くなったので、動きが軽快になりました(*^^*)車高も低くなっちゃいました(*^^*)このホイールなら車検に通りますかね( 2017年8月25日 [パーツレビュー] Mura0543さん 
- 
						
							ひとり撮影会inスーパーの駐車場(*^^*)HKSの車高調に変えたので、記念に写真を撮ってみました(*^^*)自分的には理想な車高なんですけど、帰りに泥除けを打ったのは、ココだけのひみつです^^;泥除けは、そのうち除けます(*^^*) 2017年7月21日 [フォトアルバム] Mura0543さん 
- 
						
							スバル(純正) GDB-F型純正ラジエターエンジンOHの際、ついでチューンで導入しました。当初、BP純正ラジエターのボロンコーティングか、これに追加FAN設置を検討していましたが、そこまでやるならグループNパーツにも指定されているGDB-F純 2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
338 
- 
396 
- 
298 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)412.0万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)











 
 
 
 
 


