- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
RECARO エルゴメドLD
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。運転席をRECARO エルゴメドLDに交換しました。ホールド性能はSR-6、SR-7におよびませんが、優れた快適性能も大事なシート選びのポイントです。クルマの詳
2021年10月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RE-71R & SW010というPOTENZAセットで戦闘力アップ!! キャンバーボルトを取り付け車高調整、アライメント調整も行って仕上げました。
スポーツできる軽自動車がとってもほしいこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ ライフ JB5の足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。根強い人気の
2021年10月15日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO 強化リヤデフマウント
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。CUSCO 強化リヤデフマウントを取り付けました。スバルのAWDモデルにラインナップされているもので、リヤデフキャリアの動きを抑制し、クルマのコントロール性能や
2021年10月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
WRX S4 VAGのカスタマイズです。TE37SAGA S-Plusには、プレミアムスポーツタイヤ POTENZA S007Aを組み合わせました。サイズは245/40R18です。クルマの詳細はコクピ
2021年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。OZ Superturismo LMには POTENZA S007Aを組み合わせましたサイズは225/45R18です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズ
2021年10月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ホイールをRAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus 18インチに交換しました。最新の高性能車&4WDモデルへの装着を念頭に高強度を追求し
2021年10月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HYPERMAX Ⅳ GT
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。車高調はHKS HYPERMAX Ⅳ GTを取り付け、乗り心地と走りを両立させるべくセッティングしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご
2021年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ラグジュアリーな雰囲気も湛えた4ドアサルーンですが、足回りから駆動系までしっかり手を入れて、街乗りからサーキットまで楽しめるように仕上げました。こだわりが詰まった万能セダンです。
このサイズのセダンが欲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィB4 BM9のカスタムをコクピット荒井のレポートでご紹介します。見た目はとっても上品に仕立
2021年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ホイールはフィンタイプのデザインが美しいOZ Superturismo LM 18inchを装着しました。カラーはMatt Race Silverです。クルマの
2021年10月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ZERO SPORTS 強化ラジエターホース
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ゼロスポーツ 強化ラジエターホースを装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2021年9月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS ハイパーマックスⅣGT 20SPEC
WRX S4 VAGのカスタマイズです。車高調はHKS ハイパーマックスⅣGT 20SPECをチョイスし、ほどよくローダウンしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2021年9月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIXCEL FS type
BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ブレーキシステムを強化。ディスクローターはDIXCEL FS-typeを装着しました。また、DIXCEL Z-type ブレーキパッド、DUR ブレーキフルード
2021年9月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
センターパイプ付フルチタンマフラー“GANADOR Vertex sports”を装着。オドロキの軽さでしたが、負荷をかけ走行したときのフルチタンならではの乾いたマフラーサウンドがたまらないですね!!
チタンのシブい輝きにウットリの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4のマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。TE37 SAGA S-P
2021年9月27日 [ブログ] cockpitさん -
ENDLESS 6POTライト&リアインチアップVer.2
WRX S4 VAGのカスタマイズです。エンドレス ブレーキキャリパーキット 6POTライト&リアインチアップVer.2で前後ブレーキを強化しました。オプションカラーにてブルーに塗装、彫り文字の刻印を
2021年9月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
GANADOR Vertex sports
WRX S4 VAGのカスタマイズです。マフラーをガナドール Vertex Sportsに交換しました。サークル4本出しフルチタンモデルです。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧く
2021年9月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
元祖WRXのGC8はまだまだ現役、とっても楽しめる4WDスポーツですが、ブレーキのメンテナンスはきっちりと。ディクセルのローター“FSタイプ”とパッド“Zタイプ”でリフレッシュしました!!
GC8のタイプRAの登場は衝撃的だった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GC8 インプレッサの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。きれいに乗られてい
2021年9月23日 [ブログ] cockpitさん -
ボルクレーシングTE37 SAGA S-Plusの力強いスポークとエンドレス6ポット・キャリパー、そしてポテンザS007Aの競演でパフォーマンスアップ!!見た目もステキに仕上がりました。
これぞ機能美だなぁと、見とれてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4の足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。TE37 SAGA
2021年9月22日 [ブログ] cockpitさん -
とっても凜々しい顔立ちの“ミツオカ ガリュー”に楽ナビをインストール。ベースはティアナなんですが2DINパネルがないので、オーディオパネルを加工して違和感なく装着です!!
最新モデルのバディやロックスターとかはアメリカンなノリがいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミツオカ ガリューのナビゲーション取り付けをコクピッ
2021年9月21日 [ブログ] cockpitさん -
大人っぽいブラウン×ブラックカラーをチョイスして、上質感たっぷりの“RECARO SR-7F GU”を左右2脚お揃いにてセットしました!! シートベルトガイドも組み合わせて抜かりナシです。
ジムニー/ジムニーシエラはRECARO率が高い気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのRECAROシート取り付けをコクピット荒井のレポートで
2021年9月16日 [ブログ] cockpitさん -
WORK BALMUNG BG2
20アルファードハイブリッドのカスタマイズです。ホイールはWORK BALMUNG BG2 20インチを装着。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLから
2021年9月1日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
378
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/18
-
2025/09/18
-
2025/09/18
-
2025/09/18
-
2025/09/18