- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
H&R ローダウンサスペンション
アウディ A1のカスタマイズです。H&Rのサスペンションでローダウンしています。H&R製スプリングは、モータースポーツ車両にも採用され、へたりなどの劣化に強いのが特徴です。クルマの詳細はコクピット荒井
2022年1月28日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
もう四半世紀前のクルマですが、しっかり整備・メンテナンスして乗ってます。で、今回は下回りをしっかり“防錆コーティング”!! クリアコートだから下回りのいろいろな部分に施工できますよ。
下回り全体のほか、ハブ防錆もいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カローラレビン AE101のメンテナンス作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。
2022年1月23日 [ブログ] cockpitさん
-
レカロ SR-7F、左右2脚お揃いで装着ですが、ついでに“防音対策”も施しました!! シートの下にエンジンがあるので、純正シートを外したら防音シートを設置。レカロ&防音対策でより快適に走れます。
ホールド性と快適性、どちらも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのRECAROシート取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。乗降
2022年1月20日 [ブログ] cockpitさん
-
メンテナンスはきっちりと。スパークプラグを“HKS スーパーファイヤーレーシング”に交換して、エンジンオイルは“MOTUL nismo コンペティションオイル 2108E”を奢りました。
アメリカンな雰囲気が漂うラグレイトは異色のミニバンだったと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ ラグレイトのメンテナンス作業をコクピット荒井のレポート
2022年1月12日 [ブログ] cockpitさん
-
単筒式、全長調整式、減衰力24段調整の本格フルスペック“CUSCO SPORT S”車高調を装着して、リジカラも組み込み。これは乗り味、激変ですね。
ブルースプリングはやっぱりステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フィットRS GK5の足回り関連作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。街乗り
2022年1月7日 [ブログ] cockpitさん
-
ブレーキパッドがそろそろ替え時でしたが、パフォーマンスアップも狙って“ディクセル FSタイプ ディスクローター”と“アクレ フォーミュラ700C パッド”に交換です!!
消耗品の交換でちょっといいものをチョイスするのはアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ローター
2021年12月31日 [ブログ] cockpitさん
-
VARIS VARIS REAR BUMPER
スバル インプレッサ WRX STI GVBのカスタマイズです。エアロパーツはVARIS製を選びました。リアバンパーとさらにリアディフューザーも装着。整流効果得て走行安定性を高めます。クルマの詳細はコ
2021年12月31日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!
やはり生産終了は残念でしかたない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。これだけごっそり装着すると激変しそう
2021年12月30日 [ブログ] cockpitさん
-
インプレッサスポーツワゴンWRX GGAに最新車高調“HKS HIPERMAX S”を装着。ドラシャブーツもスピージー分割式ドライブシャフトブーツを使用して交換しました。
280馬力のEJ20を搭載するGF8のWRX STiバージョンも魅力的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、インプレッサスポーツワゴンWRXの足回り作業を
2021年12月29日 [ブログ] cockpitさん
-
VARIS VARIS SIDE SKIRT
スバル インプレッサ WRX STIのカスタマイズです。エアロパーツはVARIS製を選びました。フロントに合わせてサイドも装着。空気の流れを整えて走りのポテンシャルをアップ。クルマの詳細はコクピット荒
2021年12月25日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
インプレッサ WRX STI GDBに“CUSCO リアフレーム補強バー”を取り付けました。付属のステーを使用して純正ディフューザーも装着!!
ぱっと見、強化スタビかと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GDBインプレッサの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。フレーム後端部分を締結して、
2021年12月23日 [ブログ] cockpitさん
-
VARIS ヘッドライト
スバル インプレッサ WRX STIのカスタマイズです。VARIS製のヘッドライトを装着。ラインの入ったデザインでより精悍な顔つきになりました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧
2021年12月21日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
足回り、マフラーなどサビサビはイヤなので、スタッドレスタイヤに履き替えたら、融雪剤対策として下回りの“防錆コーティング”を施工するといいですね。
マフラーのサビが気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STIの防錆コーティング施工をコクピット荒井のレポートでご紹介します。普段あまりのぞき
2021年12月21日 [ブログ] cockpitさん
-
メンテは油脂類交換も大事。エンジンオイルは“NUTEC NC-51”と“NC-50”のブレンド、リアデフオイルはCUSCO、そしてATFチェンジャーを使用して“NUTEC ZZ-51改”全量交換!!
ZZ-51改のネーミングが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィB4のメンテナンスをコクピット荒井のレポートでご紹介します。車検整備のタイミングに
2021年12月18日 [ブログ] cockpitさん
-
BRIDGESTONE POTENZA S001
スバル インプレッサ WRX STIのカスタマイズです。RAYS gramLIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITIONには、POTENZA S001を組み合わせました。サイズは24
2021年12月17日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
インプレッサ WRX STI(GDBF)のエンジンマウント&ミッションマウントを交換。だいぶお疲れだった純正をSTIエンジンマウント、LAILE Beatrushミッションマウントにチェンジです。
TE37SLがお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、鷹の目GDBのエンジンマウント&ミッションマウントの交換をコクピット荒井のレポートでご紹介しま
2021年12月17日 [ブログ] cockpitさん
-
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
スバル インプレッサ WRX STIのカスタマイズです。DefiのADVANCE BFターボメーターを装着しています。イグニッションオンで照明が点灯するタイプ。照明色はアンバーレッドモデルを選びました
2021年12月14日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
降雪地区はほぼほぼ装着完了!? これから本格的に履き替えが始まる地域もありますが、スタッドレスタイヤへの履き替えは、混み合う前の早めがいいですよ。
今年は忘れないうちに履き替えを予約した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤ、BLIZZAKの装着事例をコクピット荒井のレポートでご紹介します。
2021年12月13日 [ブログ] cockpitさん
-
BLITZ NUR-SPEC VSR Quad Model
スバル インプレッサ WRX STIのカスタマイズです。BLITZ NUR-SPEC VSR Quad Modelを装着。鏡面仕上げされたオールステンレス製のNUR-SPECマフラーをベースに、4本出
2021年12月12日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
遮熱対策をしっかり施し、アンダーカバーとのクリアランスにも配慮して“HKSメタルキャタライザー”を取り付け。プラグもHKSスーパーファイヤーレーシングに交換し、さらにNew PPTでレスポンスアップ!
マフラーもホイールもお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバルWRX S4 VAGの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。メタルキャタラ
2021年12月10日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
359
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
699.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
416.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27


![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化〜アンメットニーズの解決へ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/413/177/8413177/p1s.jpg?ct=1f3dc2749ecf)


![[レクサス RC]Ultracoat Bubble Shock 酸性シャンプー&ウォータースポットリムーバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/cb/6b2c8f93b44638b2dcf8bf9f0449c1_s.jpg)




