- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
サーキット走行はその前とあとの“メンテナンス”がとっても大事。油脂類、水回り、ブレーキ関連などなど、こまめに点検&整備してハードな走行でも値を上げないようにしましょ。
日曜日はドライコンディションで楽しめるといいなと願っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、走行会に向けたメンテナンスについてコクピット荒井のレポートでご紹介
2022年9月2日 [ブログ] cockpitさん
-
長く使えるRECAROなので、載せ替えたりするとアームレストが必要になる場合があるかも。だからアームレスト装着オプションを選択して、乗り降りしやすい“RECARO SR-7F”を取り付けました。
9月はだんだん過ごしやすい日が増えるのを願っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。乗降性
2022年9月1日 [ブログ] cockpitさん
-
乗り換えたクルマにRECARO SR-6を取り付けましたが、じつはこれ愛用していたRECAROの載せ替えです。品質にこだわったRECAROは、つくりがしっかりしているから長く付き合えるのも魅力ですね。
SR-6とSR-7をじっくり座り比べてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバルXVのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。装着したのは、同
2022年8月26日 [ブログ] cockpitさん
-
見た目的にもあるとないでは大違い!? フォグランプレスのグレードだったので、純正パーツを用意して取り付けました。配線はきてるので問題ナシでしたが、スイッチレバーの交換も必要です。
これはやっぱりあったほうがいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、50プリウスの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。マイチェン前のプリウスですが
2022年8月22日 [ブログ] cockpitさん
-
タービンを大型化し320PS、43.0kg-mを発揮するEJ20エンジンを搭載したスペシャルなGDB “S203”に、CUSCO LSD Type-RS 1.5wayを装着しました!!
専用のボディパーツやホイールなどオリジナルのままで素敵なコンディションだなぁと見とれてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GDBインプレッサの作業をコク
2022年8月21日 [ブログ] cockpitさん
-
レアモデルなのでカスタムパーツが潤沢ではないのが悩みの種ですが、こんなパーツが見つかりました。吸気効率アップに効果てきめんの“ HKS プレミアムサクションキット”を取り付け!!
独特のスタイリングがじつはとっても気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプRユーロの吸気系カスタムをコクピット荒井のレポートでご紹介しま
2022年8月20日 [ブログ] cockpitさん
-
4WDスポーツには人気の戦闘力アップ対策、“CUSCO機械式LSD 1.5way Type-RS”を装着。ギアオイルも“CUSCO LSD OIL NEO”を使用しました。
ぜんぜん曲がらない4WDが懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル WRX STI VABのLSD取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。ク
2022年8月19日 [ブログ] cockpitさん
-
純正HIDがだんだん暗くなってきたので、明るくて白い、しかも手軽に交換できるLEDへという方が増えてますね。「スフィアライト 純正HID用LEDヘッドライト」でサクッとLED化完了です!!
吸気系にしっかりと手を入れているのがステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューションⅩのヘッドライトLED化をコクピット荒井のレポート
2022年8月18日 [ブログ] cockpitさん
-
オプションで取付けできるアームレストをセットして、スタイリッシュなコンフォートシート“RECARO LX-F”を装着。スポーティな走りにも応えてくれるホールド感とすぐれた快適性を手に入れました。
このところ、いろいろ早めの決心がおすすめの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトターボRSのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。RECARO
2022年8月16日 [ブログ] cockpitさん
-
ドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散りタイヘンなことになっていました。ブーツを交換してもとに戻したら、よく洗浄して作業終了です。
お掃除がこれまた時間がかかりそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、FJクルーザーのトラブルシューティングをコクピット荒井のレポートでご紹介します。気づ
2022年8月15日 [ブログ] cockpitさん
-
ボディカラーに4本出しチタンテールが呼応して、美しすぎるスポーツセダンの完成です。迫力の見た目とジェントルなエキゾーストノートを両立した“HKSスーパーターボマフラー”を装着しました。
CUSCO強化マフラーリングもいい仕事してくれそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4 VAGのマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹
2022年8月13日 [ブログ] cockpitさん
-
軽さをさらに際立たせ専用のシャシー&エンジン・セッティングが与えられた“990S”を、マフラー交換でさらに軽量化!! 印象的なエキゾーストノートで気持ちよさ、グッとアップです。
ZE40 RSが標準なのも大いに気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターの特別仕様“990S”のカスタムをコクピット荒井のレポートでご紹介します
2022年8月8日 [ブログ] cockpitさん
-
BLITZボルトオンターボシステムforアルトを装着し、オートプロデュースBOSSのECUセッティングでガッツリパフォーマンスアップ。力強さがグッと増しました!!
タービン交換×ECUセッティングの効果に興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのタービン交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。BL
2022年8月5日 [ブログ] cockpitさん
-
EDFCを取り付けたみたいな感じですが、純正の電子制御サスペンションシステムをそのまま活用できる“TEIN FLEX AVS”ですっきりローダウンしました!!
新型クラウンには度肝を抜かれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、210系クラウンの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。昨日もちょこっと触れたト
2022年8月2日 [ブログ] cockpitさん
-
走りを楽しくするCUSCOの『ちょい足し』アイテム。お手軽だけどこれが効きます。ドレスアップ効果もありありな“CUSCO ストラットバー タイプOS フロント”を装着しました!!
いろいろな料理にとろけるチーズをちょい足しするのがマイブームの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハスラー MR31Sの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介し
2022年7月31日 [ブログ] cockpitさん
-
車高調整はできませんがほどよくサクサクッとダウンフォルムをキメるなら“RS-R Ti2000”が定番。フロントはスプリングをばらすのでチョイ手間ですがバッチリ交換完了です。
ホットハッチほしい病が再発中の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sの足回り作業についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。RS-
2022年7月28日 [ブログ] cockpitさん
-
“BLACK EMOTION CR 2P”(!?)で、実にシャープなエクステリアに仕上がりました。WORK EMOTION CR 2P、マットブラック×マットブラックアルマイトリム装着!!
青もいいけど黒もいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型BRZ ZD8のカスタマイズをコクピット荒井のレポートでご紹介します。ホイール交換、車高調
2022年7月27日 [ブログ] cockpitさん
-
長年使用のRECAROがかな〜りお疲れなので、新しい“RECARO LX-F”へ交換しました。RECAROは快適に移動するための必需品ですね。
コンフォート系のRECAROもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。年季の入ったRE
2022年7月23日 [ブログ] cockpitさん
-
夏は洗車の季節!? 簡単きれい手間いらずなGYEON(ジーオン)のアイテムがいいですよ。そしてイチ押しの“QUICK-VIEW”。窓ガラス専用『超撥水』コーティングです!!
スタイリッシュでクールなボトルが涼しげで和むこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カーケア製品GYEON ジーオンについてコクピット荒井のレポートでご紹介します。あ
2022年7月22日 [ブログ] cockpitさん
-
装着から5年目。残溝も使用限度ギリギリで経年劣化によるヒビもあったのでタイヤを交換しました。快適性に定評アリですが、ハンドリングもグッドな“REGNO GR-XⅡ”を装着。
レイズ ベルサスのストラテジーア アベントゥーラとREGNOの組み合わせがとってもプレミアムな感じがして見とれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ C-
2022年7月20日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
372
-
363
-
345
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15




![[レクサス RC]検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/396/8433396/p1s.jpg?ct=7034471fddd5)
![[ダイハツ タントカスタム]久しぶりの洗車‼️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/068/8433068/p1s.jpg?ct=7034471fddd5)




