- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
街中メインの走行で凍結が心配ならSUVにも”BLIZZAK VRX3”!! SUVの本領発揮なら、”BLIZZAK DM-V3”も人気ですよ。そしてこの時期は、ハブ防錆&下回り防錆で愛車を守りましょ。
マフラーの防錆がしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えの様子をコクピット荒井のレポートでご紹介します。”BLIZZAK VRX
2023年12月14日 [ブログ] cockpitさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
スバル BRZのカスタマイズです。HKS Hi-Power SPEC-L Ⅱを装着しました。パイプやサイレンサーにはステンレス素材を使用しながら、部材ごとに見合った薄肉の素材とすることで純正比で約30
2023年12月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE DEVIDE UP210
トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。TANABE DEVIDE UP210にてリフトアップしました。乗り心地にも考慮して、路面のゴツゴツ感も緩和。また、ロールセンターの最適化によりコーナリングもス
2023年12月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO エルゴメドLD
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。運転席にはRECARO エルゴメドLDを装着しました。ドライバーの脚の長さにあわせてシートクッションの長さを調節できるシート。さらにリクライニングも無段階で調
2023年11月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。HKS Super Turbo Mufflerを装着しました。低排圧、静音、エンジンを活かすという3つのテーマを実現したマフラーです。ブラーグラデーションのテ
2023年11月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フォース DELTA FORCE OVAL
トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。ホイールはDELTA FORCE OVALを選びました。リム深度を緻密に計算されたホイールで、立体的なコンケイブを実現。センターキャップのオーナーメントは4色か
2023年11月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Auto Produce Boss ECUチューニング
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。オートプロデュースボスによるECUチューニングを施しました。多くのチューニングカーを手掛ける藤岡代表による現車セッティングで、レガシィB4の性能をフルに引き出
2023年11月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRDのGRリヤバンパースポイラーに対応したマフラー”ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO”を取り付け!! 美しいチタンテールの4本出しで、リアビューの迫力と華やかさがマシマシです。
テールフィニッシャーのチタンカラーが、WORK EMOTION CR Kiwamiのアステリズムブラックにとってもお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今
2023年11月17日 [ブログ] cockpitさん -
HKS HKS HYPERMAXⅣ GT
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。HKS HIPERMAXⅣ GTを装着しました。スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地を備えた車高調です。乗り心地も走りもしっかり活かせるようセッ
2023年11月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RI-A
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。ホイールはBBS RI-Aを選びました。SUPER GTに投入されるホイールと全く同じ思想でつくられたレース仕様。極限領域での機能性を市販用にも継承したスポー
2023年11月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。BBS RI-Aには、POTENZA S007Aを組み合わせました。専用のコンパウンドやサイド補強の採用でハンドリング性能を向上しました。またスポーティな走り
2023年11月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO LSD SPEC-F
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。CUSCO LSD SPEC-Fを装着しました。街乗りはチャタリング音も少なく快適ながら、サーキット走行ではしっかりトラクションを確保します。クルマの詳細はコ
2023年11月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO リヤデフ強化マウント
スバル レガシィ B4のカスタマイズです。CUSCO リヤデフ強化マウントを装着しました。高強度のスチール製ボックス構造を採用。デフ本来の性能を100%路面に伝達し、トラクションアップを実現します。ク
2023年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Valenti ジュエルLEDバックフォグランプ
トヨタ 86 GRスポーツのカスタマイズです。ヴァレンティのジュエルLEDバックフォグランプを装着しました。高輝度LEDとLEDライトバー仕様。バックランプに24個、バックフォグに12個のLEDで圧倒
2023年10月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
トヨタ 86 GRスポーツのカスタマイズです。HKS LEGAMAX Premiumを装着しました。ルックスとパワーのバランスをコンセプトに、φ124大口径スリットテールを採用。排圧は純正から-40%
2023年10月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HIPERMAX S
トヨタ 86 GRスポーツのカスタマイズです。HKS HIPERMAX Sを装着しました。86の良さを引き出して、街乗りからワインディングまで快適に楽しく走ることができる車高調です。30段階の減衰力調
2023年10月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION CR2P
トヨタ 86 GRスポーツのカスタマイズです。ホイールはWORK EMOTION CR 2Pを選びました。ディープコンケイブと19インチのサイズが大迫力。センターキャップのレッドリングが差し色になって
2023年10月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
新車カスタムはじめの一歩は、スピーカーとホイールの交換から。エンクロージュア一体型“SonicPLUS”前後セットでいい音を、19インチ”ENKEI GTC02”で精悍な見た目を手に入れました!!
新型プリウスはスポーツホイールも似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型プリウスPHEVの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。スピーカー取
2023年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
トヨタ ヴェルファイア ハイブリッドのカスタマイズです。TEIN FLEX Z を装着しました。ローダウンフォルムを実現しても、乗り心地も確保できる車高調です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイ
2023年10月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
リフトアップコイルとそれに合わせた専用ショックアブソーバーがセットになった”JAOS BATTLEZリフトアップセット”でアゲました!! ほどよいアップですが、見た目の印象激変です。
JAOSだけどショックアブソーバーが赤いところが新鮮に感じられる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代スズキ ハスラーのリフトアップをコクピット荒井のレポート
2023年10月7日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
492
-
465
-
454
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
225.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー Oパッケージ HUD 360°カメラ(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/24
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23