- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コムテックドライブレコーダー
#コムテックドライブレコーダーのハッシュタグ
#コムテックドライブレコーダー の記事
-
COMTEC ZDR045WL
やっと取り付け完了です。クルマの必需品と思います。事故、煽りの記録のほかに、綺麗な景色も録画できたりします。この機種は、Wi-Fi接続でスマホで映像が確認などできます。専用アプリと通信するので月額費用
2025年10月5日 [パーツレビュー] みるクンさん -
COMTEC ZDR065
【総評】GPS週数ロールオーバーによって今まで使っていたドラレコが正常に使えなくなったため新しいドラレコに入れ替えました。https://www.e-comtec.co.jp/information/
2025年10月4日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
COMTEC ZDR065
お店からのプレゼント‼️
2025年10月4日 [パーツレビュー] resena@C27-Vさん -
ミニのドラレコって
昨日ドラレコをアップデートしたのですが、その時に設定が微妙にリセットされてしまったようです。アップデート後は今まで鳴らなかったアラーム音が、走行中に「ピッピ」と鳴るのです。「ウン?」っと思い設定を見て
2025年9月12日 [ブログ] ケンタツキさん -
ドライブレコーダーZDR065に交換
8月の終わり頃、気が付いたらドライブレコーダー(コムテックZDR026)が死んでた😓前回もバッテリーが死んだときに一緒にドライブレコーダーも死んで、メーカーで基盤交換修理していたもの。今回は廃番によ
2025年9月6日 [整備手帳] cliff_1966さん -
COMTEC ZDR027
乗り換えに際してドラレコを新調。機種選択はネットで調査し、欲しい機能やユーザー評価やお値段など色々検討して、コムテックのZDR027に決定しました。決め手は…🙆日本製でユーザ評も良いコムテックブラン
2025年9月3日 [パーツレビュー] ノリス65さん -
COMTEC ZDR048
念願のミラー型ドラレコ他力本願寺で取付完了駐車監視も取付設定はこれからですが、慣れれば見やすいと思います。デメリットは後席に乗る子供の様子が見えなくなったこと。。
2025年8月29日 [パーツレビュー] ちむRC1さん -
COMTEC ZDR065
オートメッセ名古屋2025コムテックブースで会場アンケート書いたのですが、なんと抽選に当選してドライブレコーダー(ZDR065)が送られてきました。(すっかり忘れてました)めっちゃくちゃ嬉しかったです
2025年8月24日 [パーツレビュー] wacky364さん -
COMTEC HDR967GW
大きな利点(ZDR-015と比較して)は駐車監視実施するかどうかをエンジン停止後に選択できること。その他の機能は個人的には無用の長物であった。①無線LANは車内で見る機能らしい②逆走とか車線キープとか
2025年8月21日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】
3年前に購入したミラー型ドライブレコーダー(ニコマク)が、フロントカメラ故障でご覧の通り使い物にならなくなったので交換しました(取り付け方法は先人様がたくさんお見えなので省略します。)
2025年8月16日 [整備手帳] @Tesohaさん -
COMTEC HDR204G
HDR203Gからの買い替え。動作不良があり一回メーカーで対策品と思しき新品交換を経ているので動作も良好でしたが、なにぶんフロントガラスに取り付けてある分車内空間とはいえ直射日光、冬の低温に曝されてい
2025年8月12日 [パーツレビュー] xyza808さん -
ドライブレコーダー取り付け
コムテックのドライブレコーダーにしました。電源はACC2から取り出しました。
2025年7月25日 [整備手帳] やきいかさん -
COMTEC ZDR018
コムテックZDR018+HDROP-15前後2カメラGPS搭載ドライブレコーダー直接配線コードセット、保険として⁈面倒なんで納車時装着ね!
2025年6月22日 [パーツレビュー] meriaさん -
COMTEC ZDR043
コンパクトでシンプルなつくりそれでいて、あおり運転対策も装備しています。駐車監視機能も付けています
2025年5月29日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん -
COMTEC ZDR036
ベルランゴに2基目になりますが、メインのドライブレコーダーを設置しました。【モニター】と【カメラ】がセパレートになった、2カメラで、前後撮影可能なコムテック ZDR036です。1)折角のドラレコ本体の
2025年5月15日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
社会の為に
ドライブレコーダーの画像が、犯人逮捕の役にたった( ・д・)等のニュースを知り社会の役にたつならとまた交通トラブルの対策として、冬休みの工作としてドライブレコーダーを購入普段なら安い中華製に走るのだが
2025年5月3日 [ブログ] 頭でっかちさん -
COMTEC(コムテック) ドライブレコーダー HDR003
搭載しているドラレコが激安中華製なのでいざという時に録画されているのか不安なのと、大容量のSDカードに非対応なので録画時間が短いのもあり、信頼の日本製で128GBのSDカードに対応しているコムテック製
2025年4月23日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
前後ドライブレコーダー取付
ドライブレコーダーを色々と検証した結果、コムテック ZDR055 を選択価格.comにて価格の変動をウォッチしながら一番最安値になった時に購入(笑)
2025年4月19日 [整備手帳] モモトトさん -
COMTEC ZDR037
2025.3.7 Fri.コムテックZDR037 前後カメラドラレコ+24H監視ケーブル買物&小旅行時の監視対策も兼ねて
2025年3月11日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
COMTEC 駐車監視・直接配線コード HDROP-09
ドライブレコーダーに、駐車監視機能が内蔵してるので、ドアパンチ👊対策にオプションの別売りケーブルを取り付ければ安心‼️安心👍アダプターが、付いてるので時間調整と色々出来て便利だ〜🤔
2025年3月1日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(大阪府)
2050.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/09
-
2025/10/09
-
2025/10/09
-
2025/10/09
-
2025/10/09