- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コレクタータンク
#コレクタータンクのハッシュタグ
#コレクタータンク の記事
-
DERALE Performance 6 Pass 14'' Dyno-Cool Remote Mount Cooler
汎用フルードクーラー普通はパワステとかオートマのクーラーに使うのが定番だけど、今回フューエルクーラーとして使用1ヒート走って戻ってきてもコレクタータンクがひんやりしてて効き目抜群付属の電動ファンは必要
3時間前 [パーツレビュー] しろててさん -
Radium Engineering FST, Fuel Surge Tank, Single Pump
【再レビュー】(2025/11/28)GS履いてTC2000を走ると、燃料計1/4まで減ったところで2ヘアで必ず空吸いが発生していたサージタンク装着の結果、エンプティ点灯寸前くらいまで減っても何も起き
4時間前 [パーツレビュー] しろててさん
-
コレクタータンク設置
ずっとガソリンの空吸いが嫌で燃料満タンで走っていました。タンク容量が45Lなので満タンで約33.75kg。タンク15L+コレクター2Lだと約12.75kg。コレクタータンク、配線、燃料ポンプ等併せても
2025年11月20日 [ブログ] しびはげさん
-
見るも無残な燃料ポンプたち・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/725452/blog/41016436/こちらのおまけ話。写真上が今回ダメになったサードの燃料ポンプです。ちなみに下が以前に
2025年11月20日 [ブログ] しびはげさん
-
燃料ポンプ交換
配管外したらフタ外します
2025年8月17日 [整備手帳] しろててさん
-
コレクタタンク・ニスモ燃料ポンプ取付
以前のBMWもサーキット走行では満タンスタートしないと燃料片寄りによるガス欠症状でたのですがZはタンク右側にポンプあるらしく右コーナーで出やすいようですがタンク容量は80ℓもあります😵これを対策でき
2025年5月22日 [整備手帳] ケン・アカバさん
-
コレタンガード作成
コレクタータンクとフューエルクーラーが荷物に破壊されそうなので壁を作った敷板に鬼爪ナットでM6のめねじ生成しホムセンステー立て板はアルミ複合板
2025年5月11日 [整備手帳] しろててさん
-
DeatschWerks DW300 in-tank fuel pump
【再レビュー】(2025/03/26)内蔵チェックバルブ死亡で燃圧保持しなくなりましたおのれデッチワークスひとまずAEMの50-1000をレンタルして交換デッチワークス性能はいいんだけど、付けてちょっ
2025年3月26日 [パーツレビュー] しろててさん
-
フューエルクーラー設置
コア取付けM6のフランジボタンキャップで下は直止め、上は厚めのホムセンステー
2025年2月13日 [整備手帳] しろててさん
-
Radium Engineering FST, Fuel Surge Tank, Single Pump
コレクタータンク海外ではサージタンクと呼ばれるようですインタンク式のポンプを1個入れられますサードなどのアルミ溶接モノではクラックが入りガソリン漏れすることがありますが、これはアルミ押し出し材の総削り
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
DeatschWerks DW300 in-tank fuel pump
9-301-1000コレクタータンク内蔵用のフィードポンプブースト2キロオーバーでの使用を想定して、高燃圧での吐出量のタレが少なく、ポンプ内蔵のリリーフバルブ設定圧が125psiと非常に高いためこれを
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
DeatschWerks DW100 in-tank fuel pump
9-101-1000純正タンク内蔵用のリフトポンプコレクタータンクへの汲み上げポンプは純正で十分ですが、今更キレイめな純正ポンプなんて誰も持ってないし買うととんでもない値段するため、純正ポンプと近い吐
2025年1月22日 [パーツレビュー] しろててさん
-
燃料系工事6
分解していたところを復旧してエンジン始動しますデーモンツイークスでオレンジ化のため注文していたサムコのホースがちょうど到着
2025年1月20日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事⑤
前回はフューエルラインが前まで到達したところまでエンジンルームのホースを製作ホースとホースエンドは全部キノクニで、ナイロンメッシュテフロンホースを使用フィードを新規のハードライン、リターンは純正フィー
2025年1月17日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事③
エンジンからのリターンライン製作フレーム跨いでフロアに沿わせて
2024年12月31日 [整備手帳] しろててさん
-
燃料系工事①
無事エンジンの慣らしが終わったため次の段階コレクタータンク設置、フューエルクーラー設置、燃料配管引き直しを始めますマフラーとペラシャ、デフの前側止めてるメンバー外してヒーコラいいながら燃料タンクを降ろ
2024年12月5日 [整備手帳] しろててさん
-
コレクタータンク取付け動画アップ
オリジナルボックスさんのコレクタータンク取付け動画アップしました~マニュアルでわかりづらいトコもしっかり解説しときました👍https://youtu.be/WPEXTCHIlqE?si=KUbE4s
2024年2月12日 [ブログ] indyGDBさん
-
コレクタータンク取付け
息子は号にオリジナルボックスのコレクター取付けindy号にも取り付けてて実績は間違いなし👍
2023年11月4日 [整備手帳] indyGDBさん
-
燃料ポンプ交換(FD3S)
ご機嫌ナナメになる前に交換しておきます。
2023年5月12日 [整備手帳] 火野どーらさん
-
テクニカルガレージワンズ ワンズ謹製エンジンオイルコレクタータンク
スーパーチャージャー導入でエンジンの油温が若干上がり気味だったので、オイル容量を1.0リッター程増加させる還流式のコレクタータンクを設置しました。オイルクーラーにしなかったのがミソ。でもタンクは前面に
2022年12月30日 [パーツレビュー] Zhaiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
672
-
431
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28


![[スズキ スイフトスポーツ]2024年1月 ふちコレ227](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/351/5333351/p1s.jpg?ct=13ea5d5425f2)


![[レクサス RC]tershine EXTRACT Degreaserの効力コントロール(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/450/236/8450236/p1s.jpg?ct=13ea5d5425f2)




