- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サウンドテック高橋電機
#サウンドテック高橋電機のハッシュタグ
#サウンドテック高橋電機 の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-Z900PRS
オーディオはずっと3wayで組んできましたが、carrozzeria AVIC-CL902SⅢは音声出力がフロントとリア2チャンネルしかないため、HIとMidが一体型になっているこの商品を選びました。
2022年11月19日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん -
PIONEER / carrozzeria RS-A99X
フロントスピーカー(TS-Z900PRS)用のアンプをPRS-D700からRS-A99Xに入れ替えました。取付場所は、助手席の下で、サブウファー(TS-W1000RS用)用のPRS-D700と並べて入
2022年11月19日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん -
サウンドテック高橋電機に…
本日、行って来ました(^^)平日なんですが、実は軽度の○○になってしまいましてね…(詳しくは伏せさせていただきますm(_ _)m)まさか、自分がなるとは…orzまぁ、仕事以外は普段と余り変わりないのが
2021年8月20日 [ブログ] なが8Yさん -
Ritz ピアポイント
A3(8Y)の磁界調整の為に、新たに購入しました。本来は、今まで通りに…って思ってましたが社長さんの提案でコイツを導入(笑)本来は、そのままドアポケットに付け調整なんですが、分解して取り付け&調整して
2021年7月17日 [パーツレビュー] なが8Yさん -
磁界調整 パート1
約1年ぶり位に、サウンドテック高橋電機さんに行って来ました(^^)目的は、取り外したピアポイントでの磁界調整!まぁ、予算の都合上でイッキには出来ませんがね(^^;(笑)って事で、社長さんと話しあいのの
2021年7月17日 [ブログ] なが8Yさん -
超純正オーディオカスタム完成^^;
オレンジーナが帰ってまいりました(^^)今回内容は、バッ直を含むワイヤリングドア4枚のデッドニングツィーター及びミッドウーファーグリル加工各スピーカーユニット及び純正デッキの磁界チューンmcintos
2019年6月1日 [ブログ] 喜喜さん -
2度目の金閣寺は感動するのか?
2011年2月にサウンドテックさんにてgolf6に施工頂いた超純正オーディオの内容をポロにもと、先日ブログに書いたところで、「2度目に観る金閣寺は1度目同様に感動するのか?」と、中学と高校の修学旅行で
2019年5月9日 [ブログ] 喜喜さん -
銅ドットテープチューン^^;
サウンドテックさんにて銅ドットテープで環境改善して頂きました。フロント5点、左右のウィンドウ角とルームミラー、左右のドア枠になります。高橋社長は指で触りながら発声し、声が詰まる部分に貼っていきます。ポ
2019年5月9日 [整備手帳] 喜喜さん -
Ritzピュアポイント
ボンネット裏
2019年3月2日 [整備手帳] 喜喜さん -
Ritz Super Fuse
エンジンルームにあるヒューズボックス内のヒューズ全てリッツスーパーヒューズに交換致しました。一つ一つ挿す方向のマッチングを確かめながらになります。他室内のヒューズボックスのヒューズも数箇所交換していま
2019年3月1日 [パーツレビュー] 喜喜さん -
バックカメラ^^;
バックカメラを1度使うと無いと不便です。KENWOODのカメラに致しました。純正より良く見える気が^^;サウンドテック高橋電機にて。
2018年11月11日 [整備手帳] 喜喜さん -
アンプ追加の残りの…
作業である、サブウーファー用のアンプの電源ケーブルのヒューズをサウンドテック高橋電機さんにて、交換してきました!ノーマルヒューズから、Ritzのヒューズに変えました(^^)(上のヤツね、下のヤツは前回
2018年6月16日 [ブログ] なが8Yさん -
位相反転可能なスピーカー配線に(^^)
サウンドテック高橋電機にて。再生音や走りに違和感を覚えたら、即位相反転可能な様に、グローブBOXにスピーカーケーブルを引き出して頂きました。接続はギボシを使用致します。ギボシを使用する理由は直ぐに接続
2017年5月12日 [整備手帳] 喜喜さん -
摩訶不思議!
本日、サウンドテック高橋電機さんに行って来ました!目的は…ラスク(ネズミ鋳鉄の金属)の効果を聞きに&購入!サウンドテックさんのお客さんが皆つけてるから、前から気になってたんですよね~wで、到着後に社長
2017年4月15日 [ブログ] なが8Yさん -
サウンドテック高橋電機オリジナル ラスク
ネズミ鋳鉄の金属です。室内に置くことにより、カーオーディオの音の纏まりや広がり等がよくなります。何故そうなるかは、解りませんw因みに、取り付けする時に取り付け場所のカラーに合わせて同じような色合いの生
2017年4月15日 [パーツレビュー] なが8Yさん -
引き取って…
本日、アンプの取り付けの為にサウンドテックさんに預けてた車を引き取って来ました!ショップに到着後に試聴しました(^-^)で、感想は…音の厚みがup!スピーカーとウーファーとの繋がりが良くなった!スピー
2017年1月22日 [ブログ] なが8Yさん -
入庫!
パワーアンプ取り付けの為に、サウンドテック高橋電機さんに車を本日預けてきました!1週間の代車生活の始まりです(^-^)ショップで、取り付けるアンプのモスコニ・AS100.4を見ましたが以外とコンパクト
2017年1月15日 [ブログ] なが8Yさん -
アンプ導入計画 その2
今日、サウンドテック高橋電機さんにてアンプを正式注文&新年の挨拶に行ってきました!前回の見積りどおりではなく、ある小物を二つ追加しました(後でやるより一緒にやった方がいいかな?って事でね、まぁ、その分
2017年1月5日 [ブログ] なが8Yさん -
アルミテープ サウンドテックの場合(^^)
トヨタさんの発表以来、僕のところも地味にアルミテープのアクセスが多いのでまとめておきます。トヨタさんの効果と同様かは判りませんが、この発表の随分前からサウンドテックさんは独自のアプローチでクルマの環境
2016年9月18日 [ブログ] 喜喜さん -
引き取ってきた!
本日、オーディオ施工が終わったのでサウンドテック高橋電機さんに車を引き取りに行きました(^-^)到着後に、早速試聴すると…スゴ!音の広がり&伸び&音の分離がよくなり、ウーファーの追加による低音がいい!
2016年8月9日 [ブログ] なが8Yさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
621
-
404
-
1051
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08