- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジャダー対策
#ジャダー対策のハッシュタグ
#ジャダー対策 の記事
-
DSGジャダー対策【VCDS使用】
【物理的に摩耗しているDSGをソフトウェアによって対処しているので最後は部品交換しないと完治しません】昨年11月に簡易な方法でジャダー対策しましたが、ここのところ再発気味なのでVCDSを使用してみまし
2021年1月29日 [整備手帳] いりあんさん -
DSGジャダー対策【簡易版その3】
【最後は部品交換しないと完治しません】DSGのジャダー対策としていろいろやってきました。https://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/591733/3
2021年1月29日 [整備手帳] いりあんさん -
工藤自動車 ジャダーストップフルキット
ジャダーが出てはや数ヶ月。取り付けて貰いました。ステアリングが重くなりました…オイルシールはまだ劣化していないみたいで交換していません。
2020年12月26日 [パーツレビュー] through_さん -
HUODE CZK-3638
タイヤ空気圧に起因するジャダー対策として簡単に充填出来る物を探していました。タイミングよくクラウドファンディングで入手できました。手に入れるまで約3ケ月待ちました。ハンディで軽がる扱える思った通りの使
2020年8月14日 [パーツレビュー] joyan'sH31A-4A30さん -
タイヤ交換、ノーマル新品、バランス取り直し
本日、タイヤ交換しました。
2020年8月11日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
ステアリングスタビ(ダンパー)装着
以前JB23Wで使用していましたTANIGUCHI製ステアリングスタビを流用☆ステア操作にシッカリ感が加わりました~d(^^*
2020年1月26日 [整備手帳] とくいち1091さん -
PISTON キングピンベアリング補修キット
入っている部品自体はスズキ純正品。グリスはワコーズのタフグリス。定番の故障個所なのでセット品を買うのが手軽です。
2018年4月2日 [パーツレビュー] ドラ猫ちゃんさん -
タイヤ交換しました
新車で購入から2年が経過。寒い日は特に酷いジャダーに悩んでいました。昨年ローテーションを行い、今年に入りフロントタイヤのスリップサインが消えるくらいに磨耗。ジャダーの対策を兼ねて交換する事にしました。
2018年3月18日 [整備手帳] すきうどんさん -
Yahoo!オークション アルト セルボ 強化リアトレーリングアームブッシュ セット
リアのブッシュを交換しました!ボディ側の鉄カラーのサイズが合わず、ホーシング側4箇所のみ交換です。結果、ステアリング操作にリアが素直に反応しすぎなくらいシャープになりました!オーバーステアなセッティ
2016年11月17日 [パーツレビュー] Fdori S@FドリSさん -
CVTF交換+SODー1添加
CVTF:HMMF添加剤:SODー1
2014年2月4日 [愛車ログ] むら青空エアさん -
ローター&キャリパー交換
今回はこれを交換、ジャダーが酷く振られまくり
2013年8月14日 [整備手帳] nanakopapa@harunaさん -
重い腰を上げて点検・整備
自分の今の乗り方は林道ツーリングがメインなので、一般道、高速道だけでなく、林道でも、乗り心地が良くて疲れないクルマを目指しております。しかし、2~3ヶ月前からステアリングの安定が悪くてジャダーが出たと
2013年6月20日 [ブログ] Poor_Worksさん -
あっさりと・・・?
先日のジャダーの件をDに相談したところ、現車確認もなしに無償でローター交換となりそうです。リコールまで行かないまでも同様のケースがあったのでしょうか??あまりにも対応が早すぎる気が(;^ω^)・・・た
2013年4月12日 [ブログ] Cookieさん -
CVTF交換+SOD-1
HMMF交換+SOD-1投入
2012年12月19日 [愛車ログ] むら青空エアさん -
スズキ ハブベアリング他
ジャダー対策の奴も、忘れない様に(;^_^Aキングピンベアリングと共に、ついでにハブベアリングも交換(^.^)bおまけに、ディスクローターの変形とパッドの破損も…(泣)取り敢えず全て純正にて交換、締め
2012年11月10日 [パーツレビュー] アルチューハイマーさん -
対策部品がまだ来ない...
Sトロニック(DSG)のクラッチのつなぎ方が下手くそ(^_^;)で衝撃が出ることがよくある件で以前からディーラーに症状を訴えていた件で、対策部品が出るけど年明けになりそうと言われたのが12月。年をあけ
2012年2月19日 [ブログ] ERUMAさん -
蛇だ~対策
久しぶりに天気が回復したので、晴れてる内に蛇だ~対策決行しました。とりあえず、ジャッキUP!
2012年1月16日 [整備手帳] じぇ~むす11さん -
CVTF交換&SOD-1添加
CVTF:HMMF添加剤:SOD-1(ジャダー対策)
2011年8月25日 [愛車ログ] むら青空エアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
557
-
450
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11