- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スクーター
#スクーターのハッシュタグ
#スクーター の記事
-
トリシティのタンデムステップ
トリシティは初代125(SE82J)が2014年にデビューしてその後155が追加されて2代目(SEC1J・SG37J)となり2023年モデル(SEK1J・SG81J)を経て現在は4代目2026年モデル
昨日 [ブログ] はるなすさん -
エアクリーナーボックスドレンチューブの交換
トリシティに限らずですが、純正のエアクリーナーボックスにはドレンチューブがついています。通常、4サイクルエンジンはエンジン内部(クランクケース内)からのブローバイホースがエアクリーナーボックス内部につ
2025年10月14日 [整備手帳] はるなすさん -
キタコ製 メカニカルブザー音つきウインカーリレー
ウインカーリレーを交換しました。トリシティの純正ウインカーリレーは無音で(若干のメカニカル音はしますが実質聴こえません)夜間はインジケーターランプの灯りが目立つので問題ないのですが、昼間はどうしてもウ
2025年10月14日 [整備手帳] はるなすさん -
Kaedear KDR-HB2 アルミニウム クランプバー ブラック
ドラレコを取付けるために購入。原付だとドラレコを取付けるところがないので、クランプバー3本使って取付けました。
2025年10月12日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん -
メットイン内サービスホール蓋ボルト交換
サービスホール蓋のボルトを手回し出来る様に蝶ボルトに交換
2025年10月12日 [整備手帳] ☆ひら☆彡さん -
明日から三連休
朝晩の冷え込みが秋らしくなり、今朝は久しぶりに寒い朝を感じました。さすがに半袖ではバイクに乗れなくなりましたね。靴下も夏物から春以来になるオールシーズンにしました。あの暑い地獄の日々もようやくサヨナラ
2025年10月10日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
新型トリシティ155にはパーキングブレーキがないようだ
2026年モデルのトリシティ155(SGA9J)、ヤマハのサイトの写真見ていて気がついたのですが、左スイッチボックスについてるはずの「パーキングブレーキレバー」がついてないじゃありませんか。↑新型トリ
2025年10月9日 [ブログ] はるなすさん -
スロットルアシスト使ってみた
私はあまりトリシティで長距離走るということはないのですが、年に1、2回は気分転換も兼ねて長距離(と言ってもせいぜい200km〜300km程度の距離)走ることがあります。とくに深夜走るのが好きですね。そ
2025年10月4日 [整備手帳] はるなすさん -
前後タイヤ交換
後輪タイヤがバーストしてしまいそれに伴い前後共にタイヤ交換しました
2025年9月28日 [整備手帳] やまモンさん -
PCX JK06 ブレーキパッド交換
2022年春に購入したPCXのフロントブレーキパッドを交換しました。純正品と同じ価格帯のデイトナゴールデンパッドxにしました。効きは変わらないと思いますが、ABS作動直前までのタッチは遥かにいいです。
2025年9月27日 [ブログ] eichさん -
DCM JAPAN 分離・混合潤滑共用2サイクルエンジンオイル FDグレード
最上級のFDグレードがこの価格はありがたいです。地味にこのパウチが補充しやすい。白煙モクモクという事もなく使いやすい。
2025年9月25日 [パーツレビュー] Ryouさんさん -
涼しくなったので!
随分と涼しくなりました!いよいよ原付シーズンです。早速、乗ってきました!あれ?ガソリン減ってる?ガソリン漏れてないですが、減ってます…蒸発するんですかね?確かに放置されていたこのスクーター、ガソリンが
2025年9月25日 [ブログ] Beetle fanさん -
中華製ワイドビュー補助ミラー(広角ミラー)つけてみた
中華製の広角ミラーです。アリエクのchoiceで送料無料にするための値段合わせで買ってみました。
2025年9月23日 [整備手帳] はるなすさん -
本日はスクーターリフレッシュ
本日は何年も見て見ぬふりをしていた近所の便利な足(スクーター)のリフレッシュをしました。パーツはほぼアリエクで注文。(タイヤ、LEDバルブ以外)充分使えそうです。メニュー・前後のタイヤ交換(手組み)・
2025年9月7日 [ブログ] duke555さん -
オイル交換三昧 その2
前回、夕立のための時間切れでできなかった、オイル交換の続きやりました。今回は、ガチャピン号のミッションオイル交換とディオのオイル交換。まずは、ミッションオイル。ミッションコントロールシャフト交換の際に
2025年9月6日 [ブログ] binRさん -
フリードにズーマーを載せちゃいました〜
ZOOMERの引き取りはフリードで行いました。2列目のキャプテンシート(左)と、3列目補助シート(左)を外せば余裕でした。・2列目シートはシートレール内のネジ6本外すと、シートレール込みで外れます。※
2025年9月5日 [ブログ] Toshi@G12(=alfisti)さん -
【2回目】12ヵ月点検
12ヵ月点検4回目エンジンオイル(走行距離:1665km)フロントブレーキフルード WAKOS BF-4交換を実施。
2025年9月2日 [整備手帳] k-kenjiさん -
スクーター
現在、所有しているスクーターは125ccの、NMAX(ハチロククン)。小回りもきくし燃費も良くいい相棒なのですが…保土ヶ谷バイパス、走れない。白ナンバーへの憧れが出てきた。瀬谷のバイク王で低走行のマジ
2025年9月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ZOOMER 見つかりました〜
お陰様で良い個体をお迎えしました〜お声がけ頂いたお二方、Thanks女性オーナーで、購入したものの殆ど乗らずに室内で長期成熟品走行距離は僅か3200kmガソリンを5,6回満タンにした位かも?摩耗が殆ど
2025年8月29日 [ブログ] Toshi@G12(=alfisti)さん -
ドクタープーリー 11g (マジェスティ125 Fi)
ドクタープーリーを買いました。アレですウェイトローラーの 変な形した 奴です。ウワサでは 低速から高速までスムーズに 走れるようになる代物らしいです。画像が 少ないので ザックリな整備手帳です。
2025年8月27日 [整備手帳] 外さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
437
-
425
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
343.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア 衝(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/19
-
2025/10/19
-
2025/10/19
-
2025/10/19
-
2025/10/19