- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スタイルコクピット新潟青山
#スタイルコクピット新潟青山のハッシュタグ
#スタイルコクピット新潟青山 の記事
-
正統派スリーピースメッシュ“WORK VS XV”の限定新色“ラスターブロンズゴールド”はとってもシブい!! バフアルマイトリムとの組み合わせが美しい、ワクワクなホイールです。
オトナな雰囲気たっぷりのホイールだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WORK、Wedsを中心とした店頭イベントを開催していたスタイルコクピット新潟青山の
2023年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
コクピットカスタマイズフェアー夏!体感フェア第二弾は7月29日、30日に開催中。アルミホイールメーカー“WORK”、“WEDS”を展示中。“HKS”のカスタムパーツもご相談どうぞ!!
“VS XV”はカラーによってけっこう印象が変わるなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、29日、30日でイベント開催中のスタイルコクピット新潟青山から店
2023年7月30日 [ブログ] cockpitさん -
“KYBローファースポーツプラスL-KIT”で足回りをリフレッシュ!リアに14段減衰力調整を採用した純正形状ショックと専用ローハイトスプリングを組み合わせ、好みの見た目と乗り味も手に入れちゃいます。
SF系、SG系はやっぱりローダウンが似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル フォレスターの足回り作業をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹
2023年7月25日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
トヨタ ヴェルファイアのカスタマイズです。CUSCO street ZERO Aを装着しています。車高を下げてもサスペンションストロークが変わらない全長調整式を採用。また、減衰力は40段階で調整可能な
2023年7月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
各地で梅雨が明けてるようで夏本番ですが、これからの暑〜い日々を乗り切るために、評判の新しいエアコン添加剤”WURTHクールショット”を施工!!
来週の暑さに備えて、今日は部屋にこもって英気を養っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WURTH(ウルト)のエアコン添加剤についてスタイルコクピット新潟青
2023年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ
トヨタ ヴェルファイアのカスタマイズです。AMISTAD REIHEN T025には、REGNO GRVⅡを組み合わせました。ミニバン専用設計のタイヤで、広い車内空間での静粛性を実現します。また、ミニ
2023年7月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Amistad REIHEN T025
トヨタ ヴェルファイアのカスタマイズです。ホイールはAMISTAD REIHEN T025を選びました。ダブルピアスと切削痕が際立つ重厚感ある造形美が魅力。カラーはブラックスクリットマシニングです。ク
2023年7月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
R134aだけでなく、最新の冷媒 R1234yにも使用OK。エアコン添加剤の新たな選択肢”WURTH(ウルト)A/C PRO パフォーマンス添加剤 クールショット”で冷え冷えの夏をゲット!!
確かにこの注入スタイルはな〜んか怪しい感じがする!?こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコン添加剤についてスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。
2023年7月7日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も乗り味も自分好みに!マットガンブラック/リムエッジDCカラーの”RAYS ボルクレーシングG025”と“POTENZA S007A”を組み合わせて上質なスポーツスタイルへアップデートしました。
リムの切削が利いていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZD8のタイヤ・ホイール交換をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します
2023年7月5日 [ブログ] cockpitさん -
ハイクオリティなスポーツマフラー“REMUS”を装着!! テールが6種類の中から選べるので、シャープなデザインの“φ102 アングル ストレートカット”をチョイスしました。
センター出し大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F56 ミニJCWのマフラー交換をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。カーボン仕様をはじ
2023年7月3日 [ブログ] cockpitさん -
純正ホイールはスタッドレスと組み合わせたので、履き替えの際にニューホイールを調達。マシニング加工でキリッと仕上げた人気のスポーツホイール“レイズ グラムライツ57FXZ”を装着しました。
スポーツホイールを選ぶSUVオーナーが増えている気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、80系ハリアーのホイール交換をスタイルコクピット新潟青山のレポートで
2023年6月27日 [ブログ] cockpitさん -
純正レカロシートのヤレが目立ってきたので、最新モデルに交換!! 運転席、助手席ともに、カムイ Black × グラスメッシュ Silver”の“RECARO SR-7 GK100”を装着しました。
カーボンボンネット装着で凜々しさがより印象的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューションXのシート交換について、スタイルコクピット新潟青
2023年6月14日 [ブログ] cockpitさん -
オールラウンドに走りを楽しむのに絶妙なホールド感と快適性のバランスが秀逸。さらにどこから見てもカッコいいスタイリッシュなデザインも魅力な“RECARO Sportster”を装着しました!!
シートヒーター標準なのもRECARO Sportsterの魅力だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ3のシート交換をスタイルコクピット新潟青山のレポ
2023年5月19日 [ブログ] cockpitさん -
優れた乗り心地と静粛性で人気ですが、走る楽しさやしっかり感も大きな魅力。軽自動車専用開発のプレミアムタイヤ“REGNO GR-Leggera”を装着して、仕上げはアライメントです。
そう言われるともう羽根つき餃子にしか見えない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXスラッシュのタイヤ交換についてスタイルコクピット新潟青山のレポートでご
2023年5月7日 [ブログ] cockpitさん -
前後ドラレコを搭載したアルパインの12型デジタルミラーを取り付けました。純正ミラーをごそっと外し、専用取り付けキットにてスマートに装着。オープニング画面もスタイリッシュですね。
別体になっている前後カメラがコンパクトで取り付け位置の自由度が高いのも使いやすいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランドクルーザー300のデジタルルーム
2023年4月13日 [ブログ] cockpitさん -
“LIQUI MOLY DPF CLEANING SYSTEM(リキモリ DPFクリーニングシステム)”を施工。クリーンディーゼル車のエンジンの健康維持のために、3万キロごとの施工がおすすめです。
リキモリのディーゼル用燃料添加剤も良さそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルピナXD3のメンテナンス作業についてスタイルコクピット新潟青山のレポー
2023年4月5日 [ブログ] cockpitさん -
“クロス履き替え”で純正夏タイヤに組み合わせたのはハイクオリティな鍛造ホイール“WORK GNOSIS FMB01”。エレガント&スポーティな10本スポークデザインがしっくりきてグッドな仕上がりです!
マットカラーのチョイスもキマっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、素敵なプレミアムSUV、ボルボXC40のホイール交換をスタイルコクピット新潟青山の
2023年4月4日 [ブログ] cockpitさん -
吸排気は“K&Nエアフィルター”と“レムスマフラー”、そして点火系チューンの定番“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”で、スポーツフィール一気にアップです!!
このカスタムパーツ3点セットはすごくいいコンビな気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F56ミニクーパーSのカスタムパーツ取り付けをスタイルコクピット新潟
2023年3月29日 [ブログ] cockpitさん -
純正ホイールへBLIZZAK VRX3を装着し冬仕様にしていましたが、履き替えを機に今度は外しておいた純正夏タイヤに“BCフォージド HCA386”をセット。19インチだからカッコよくキマりました!!
赤いビッグキャリパーによく似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニのSUV、クロスオーバーのホイールチョイスをスタイルコクピット新潟青山のレポ
2023年3月23日 [ブログ] cockpitさん -
乗り心地や操作感など足回りにヤレを感じたら、早めのリフレッシュがいいですね。快適にローダウンできる車高調“クスコ ストリートZERO”を装着し、タイヤも“ポテンザ アドレナリンRE004”へ交換です!
CUSCOブルーがとてもよくお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、インプレッサG4の足回り関連作業をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介し
2023年3月22日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
430
-
427
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25