- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スタビ交換
#スタビ交換のハッシュタグ
#スタビ交換 の記事
-
今日はスタビ交換!
AP1-130の柔らかいスタビを交換。これフロントなのですが、コーナリングでロールした後に起き上がってこない、姿勢が戻ってこない感があったので、AP1-100スタビに交換してみた
2023年11月27日 [整備手帳] デカトーさん -
CUSCO スタビライザー
リヤのスタビライザーをCUSCO製へ交換。スタビの見た目が青いのが嫌だったので、黒く塗装して貰い装着して頂きました。スタビブッシュもセットになってます。スタビ交換&バネ交換&ハイグリップタイヤへ交換を
2023年9月23日 [パーツレビュー] Raihiさん -
クスコスタビライザー取り付け(フロント)
クスコのフロントスタビを取り付けます!作業に夢中で間ヌケヌケの整備手帳なので、ご自身でやる方は、他の詳しい方の記事を参照ください!プロがやってもそこそこの工賃と所有時間なので、かなり大変です
2023年7月8日 [整備手帳] 島ちゃんworksさん -
NA tS号 リアスタビ & 前後スタビリンク & 前後スタビブッシュ交換
6月17日12か月点検にあわせてスタビまわりのリフレッシュを行いました①リアスタビライザーバー交換(純正戻し)5年間使用していた、AVO turboworldの強化スタビバーをもともとのS4 tS純正
2023年6月17日 [整備手帳] NEW AGEさん -
スタビリンク交換
10月15日(土)このお店でしか車検をお願いした事がない?イロエロ🍄💦緩め🤣な、いつものお店に👹嫁ツンべーの車検の見積もりへ🚗³₃𓂃 𓈒𓏸イロエロ🍄💦診てもらい車検不合格だった所は
2022年10月24日 [整備手帳] なんなるさん -
車検明け
色々、考えた挙句に車検を通して、まだまだ乗ります。今回は、車外品の車高調のスタビリンク破れで、バタバタしちゃいました。こう言うワクワク出来るクルマや、トンがったクルマ減りましたよね〜免許取り立て、2ヶ
2021年11月1日 [ブログ] リバランさん -
急に寒くなりましたね(-_-;)
慌ててタンスから秋物のTシャツなどを引っ張り出しました・・・(注)フォトと本文は一切関係ありません、念の為!先月の下旬にワゴンRの車検を受けようとして足回りなどを点検していたらスタビリンクのゴムが傷ん
2020年10月19日 [ブログ] チョイ悪さん -
ドタバタ記
昨日から何時間GC弄りしてる?今日は大して仕事も溜まってなかったので、わがまま言って午前で帰宅。というもの…昨日ラテリン交換後に出てきた不具合…これ‼↓スタビブッシュがはみ○ンしちゃってますwwGCの
2020年10月16日 [ブログ] クマ吉さん -
オートエクゼ スポーツスタビライザー 前後交換
ヤフオクにてオートエクゼ製スポーツスタビライザーの前後とスタビリンクセットを落札したので、取り付ける事にしました。リアのスタビの方が前々から欲しかったので先に取り付けました。ですが、作業的に難しく無い
2020年8月4日 [整備手帳] HIうどんさん -
リベンジ フロントスタビ交換
先日、スタビを交換にチャレンジした際フロントスタビリンク部のナットが固着してしまい、ボルト側のヘックス部を舐めてしまった・・・中古品でスタビリンクを仕入れ!!!今日、リベンジ!!!スタビリンクを外すの
2019年1月6日 [ブログ] ないとZ32さん -
BP5 A型 2.0GT CUSCOスタビに入れ替え その4 (フロント交換編)
固着ナットがようやく外れて、フロントもスタビ交換完了しました。すみません、ナットと戦うのに必死だったのでほとんど写真は撮っていません。作業自体はさほど難しくありませんので。。。まずはホイールナットをゆ
2018年8月19日 [整備手帳] ポチ7号さん -
BP5 A型 2.0GT CUSCOスタビに入れ替え その3 (リア交換編)
車高調取付を優先したのでちょっと日が経ってしまいましたが、いよいよCUSCOスタビへの入れ替えスタート。まずはリアからいきます。というのは、フロントは入れるかどうかまだ迷ってまして。。。フロントはよく
2018年8月19日 [整備手帳] ポチ7号さん -
モディファイが止まりません..ゴルフⅦ GTI アイバッハアンチロール
本日のお客様....VW ゴルフⅦ GTI 三重ナンバー今回のリクエストは、機能パーツですね。順番に行きますね。
2017年11月18日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
リアスタビ交換(φ15→φ16)
備忘録。リアスタビを交換しました。NAオフの時に坂道さんと闇取引(?)したスタビに交換です。恒例の体重測定。ブッシュ付きで約2.1kg。(ブッシュ無しだと約2kgでした)
2017年6月28日 [整備手帳] 雪国のさとうさん -
Eibach Anti-Roll-Kit
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、アイバッハのアンチロールキット。コーナーでのロールを押さえるためには、必需品ですね。作業工賃は...そこそこかかります。気になる方は、お問い合わ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
まだまだ進化が続きます..アイバッハアンチロールキット ゴルフⅦ CS
車輌をお預かりしての作業です。本日朝一番からの作業です。
2017年3月27日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
マフラー交換&スタビ交換
インテックオートプロジェクトにて、純正マフラーをeinsatz s-622(チタンテール)装着。走行距離:62,500km
2017年3月20日 [整備手帳] さーはるさん -
フロントスタビ交換(BP5・NA用)
備忘録。しのいオフ出発当日にスタビ交換。純正スタビではロールが大きく、タイヤサイドウォールへのダメージが大きいようなので、BP5のNA用スタビに交換です。φ19→φ20にアップ。スタビのブッシュは以前
2017年2月20日 [整備手帳] 雪国のさとうさん -
リヤスタビ交換~失敗編
そもそもはディーラーの異音チェック時にマフラーとスタビに干渉した跡が。その後異音は消えましたが、干渉しているのは気持ち悪いので純正以外のパーツを物色。とはいえ、リヤだけの社外品、安価というのは中々無か
2017年2月17日 [整備手帳] silverstoneさん -
フロント・スタビライザー交換
知恵の輪みたいと称されている、フロント・スタビライザーを交換しました。【必要になる工具】・ジャッキ・リジットラック(ウマ)・ラチェット・ソケット類、またはスパナなどナットを緩めるもの(14mm.12m
2017年2月3日 [整備手帳] 黒猫@千葉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
767
-
456
-
417
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04