- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スバルR-2トランク床修理
#スバルR-2トランク床修理のハッシュタグ
#スバルR-2トランク床修理 の記事
-
R-2君、トランク床梁作成3日目 - とりあえず完成
作業時間は5時間30分でした。梁終端を加工します。コの字になっています。このままだと床に貼り付けたときに四角く開口したままで埃が内部に入り放題になるよね。埃が溜まると結露して錆を呼ぶしね。塞ぎましょう
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床梁作成2日目
スバル弄りは2時間でした。なんかしんどいのよ。体調不良です。ついては2時間だけの作業にしました。昨日の続きです。建材切り込みして曲げ加工したところをハンダで塞ぎぎます。
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床梁作成1日目
本日のスバル弄りは2時間30分でした。天気が良かった。風も無風で日光がポカポカです。あーっ。これは釣り日和だわ。海に行きたいなー。とか思いつつ、スバル弄りしました。今日は建材(鉄レール)を刻みますよ。
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床梁のモデル2作目作成
スバル弄りは3時間でした。前回にダンボールにてトランク床梁のモデルを作成しました。ダンボールは紙の厚みもありますし、切った貼ったで適当に形作ったので少しデザインが崩れているのです。そのダンボールモデル
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床梁のモデル1作目作成
スバル弄りは2時間でした。次はどこを攻略するかですよ。すぐに手をだせそうなのは次の3箇所です・左ヘッドライト周りの錆穴塞ぎ・ボンネットキャッチ下筒の錆穴処置・トランク床に梁構築どれにしようかなー。やっ
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク内床右側面部の錆取り等
スバル弄りは4時間30分だったのですが、そのうち1時間は塗料探しに費やしてます。実質のスバル弄りとしては3時間30分ですね。トランク床右側面部の大工事は終了しています。終了しているはずです。そのつもり
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床板と室内床連結部分に錆止め塗料塗り等
スバル弄りは2時間でした。昨日にトランク床裏の一部を隠す化粧パッチを作っていたのですが、雨に降られて詰めが甘いまま作業中断でした。それの続きからです。パッチの一部が谷間になる部分をブリッジしているんで
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床裏の一部を隠す化粧パッチ作成
スバル弄りは90分でした。右側フェンダーで6mm厚み鉄板、3mm厚み山形アングル、トランク床板、室内床板、フェンダー側面といったものが集中している箇所があるんです。もちろん鉄板接ぎの要になっているとこ
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床板貼り付けの隙間塞ぎ3日目、一旦錆止め塗料塗り2日目
スバル弄りは3時間30分でした。トランク床裏です。車体下に潜って見上げて作業です。前回に鉄板合わせ部分に深い隙間があり、そこにボンドを入れつつ隙間充填の鉄板差し込んでます。そこからの続きです。差し込ん
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床板貼り付けの隙間塞ぎ2日目、一旦錆止め塗料塗り1日目
スバル弄りは2時間30分でした。トランク床裏からパネルボンドで貼り付けた鉄板がしっかり密着しているか確認の続きです。痴呆親父構築の強度出し梁部分。それのトランク床裏面部分です。目視確認にてリベットが浅
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床板貼り付けの隙間塞ぎ
本日のスバル弄りは3時間でした。助手席側フェンダー内側にパネルボンド貼り付けし忘れた鉄板があるんです。これを貼り付けます。パネルボンドの在庫1本ありますが、これだけのために開封するのはもったいないので
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床板貼り付け - バネルボンド失敗箇所修正
スバル弄りは2時間でした。前日にトランク床をバネルボンドで貼り付け終えたときは夜中でした。暗闇のガレージ内ではどんな感じになっているのかがわからないままです。さて、それがどうなっているかと、ダメ箇所の
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、バネルボンド施工 - トランク床板貼り付け
今日はスバル弄り頑張りましたよ。というかスバル弄りしかしてませんよ。あっ、このブログを書いているか....スバル弄り8時間30分です。まさに決戦の水曜日でした。とっても疲れました。午前9時ごろにパソコ
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整7日目
スバル弄りは2時間30分でした。リベット穴調整で仮組みしていた鉄板を全部取り外します。
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整6日目
スバル弄りは4時間30分でした。今回もパネルボンド貼り付けに向けてのチマチマした微調整的な作業です。それも地味すぎる作業です。フロントバンパーブラケットを固定する部分です。ボルト通し穴が開いている鉄板
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整5日目
スバル弄りは5時間でした。トランク内側のバルグヘットとトランク床が接続する部分です。そのバルグヘッド側ボンド糊代部分ですが、またまた錆が発生しております。-----------------------
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整4日目
スバル弄りは2時間でした。トランク床と室内床連結部分のリベット通し穴調整続きです。室内側のパッチ鉄板整形追及します。
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整3日目
私がメインのブログとして書いているのは「gooブログ」ってところで、そこから車に関することをみんカラに、それも無駄口はへらして書いています。つまり「gooブログ」の方が車記事でも与太話に戯言が多くて支
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整2日目
スバル弄りは2時間でした。トランク床助手席側先頭角部分です。バンパー固定取り付け穴周辺のパネルを差し込んで仮組み立てします。
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
-
R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整1日目
スバル弄り時間は5時間でした。午前11時頃から昼飯抜きでスバル弄りですよ。それだけしても進捗がいまいちなのは私が慎重すぎるから?いやいや30℃超えの気温でダラダラと休憩しながらが正解でしょう。しかし1
2025年10月11日 [整備手帳] nagan_kさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
596
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
366.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3カブリオ (大阪府)
117.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26


![[トヨタ アルファード]「ガン無視ガーニッシュがクールな訳」…🆒](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/410/996/8410996/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ネクステージジャパンのホームページに掲載されました🎊🎉🎉🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/369/5327369/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[日産 セレナハイブリッド]パンクしてました🛞](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/410/317/8410317/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[レクサス RC]3pH洗車の新パターン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/137/8411137/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)




