- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スパイラルケーブル
#スパイラルケーブルのハッシュタグ
#スパイラルケーブル の記事
-
スパイラルケーブル 交換
エアバック警告灯が常時点灯したのでスパイラルケーブルの交換しましたバッテリー外し、ハンドル外しコラムカバー下のネジ3個外してこの状態ですスパイラルケーブル固定のネジは少し小さいのでNo.2のドライバー
2025年8月24日 [整備手帳] たあきいさん -
VSC TRC OFF警告灯点灯
7月下旬のある日、何気なく走っていたら、写真のように警告灯が点灯。あれ?と思ってE/G再始動するもしばらくすると点灯してしまう。何回か試しているうちに、操舵すると点灯することが分かりました。主治医に相
2025年8月8日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
ホーン(クラクション)が鳴らないを修理
ホーンが鳴らない、でもハンドルを左右どちらかいっぱいにきった状態だと鳴る、この場合はスパイラルケーブルの断線、接触不良が原因と思われる。スパイラルケーブル交換は、エアバッグとハンドルを外します。ハンド
2025年5月26日 [整備手帳] ヴェルファイアゼロさん -
車内コード整理&ドラレココード隠し
アクセサリーソケットまわりのコードが見苦しいので整理しました。上に行く時計とスマホ充電コードをコルゲート巻き下に行く車内イルミの細いコード5本にコルゲート巻きして更に余ったフロアマット下のコードはスパ
2025年5月3日 [整備手帳] カプチー忍さん -
CIO スパイラルシリコンケーブル
ケーブルをスッキリさせたかったのでマグネットタイプを購入しました。
2025年4月19日 [パーツレビュー] toktakさん -
スパイラルケーブル交換
クラクションが鳴らなくなりました。整備士の従弟に相談したらハンドル下にあるスパイラルケーブルの断線かもとの事。部品を取り寄せ交換しました。
2025年3月24日 [整備手帳] オフセンさん -
ハンドル交換2日目
くー…2時間ほど掛かってスマホで書いてて投稿前の確認まで行ってたのにスマホの充電切れて書いてた文章諸共…!ぁ、ちなみに2日目(10日)も未遂で撤収ですた^^A;てかハンドル交換までは完了したけどサンキ
2025年3月17日 [整備手帳] ヘムレソさん -
なんか色々アレなんで
続きはまた後日… ミ=□○_ パタリコ
2025年3月13日 [ブログ] ヘムレソさん -
ハンドル交換(未遂^^A;)
うーん…PCから編集で投稿出来ないっぽい? 何かのオマ環?;_;旧人類(死語)なのでスマホでの文字打ちはイ”ーー!ってなるので、amaレビュとかでも「PCから投稿して後からスマホで画像追加するスキーム
2025年3月10日 [整備手帳] ヘムレソさん -
トヨタ(純正) ステアリング
「2013年ZVW35後期型プリウスPHVGレザーパッケージ」のハンドルヒーターを「2012年ZVW35前期型プリウスPHVGレザーパッケージ」に付ける。2013年以降後期のモデルGレザーパッケージは
2025年2月24日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
エアバッグスパイラルケーブル交換
エアバッグ警告灯点灯スパイラルケーブル断線交換31,273円
2025年2月16日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
純正ステアリングスイッチで、社外オーディオ操作
数年前に取り付けた純正ステアリングスイッチですが、実はスイッチつけただけで、機能してませんでした。カロッツェリアのナビにも純正ステアリングスイッチが使える機能があるので、動かせるようにしてみました。変
2025年2月9日 [整備手帳] ふみと81さん -
ダイハツ(純正) スパイラルケーブル L152S前期用
L150の中でも1割程度しか存在しないであろう、ステアシフト端子のついたスパイラルケーブル金さえあればいくらでも入手できるステアリングと比べて、こちらは粘らないと入手できない上、判別も難しい型番もよく
2025年1月20日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
住友電装 040型TSシリーズ6極 (トヨタ品番:90980-11986)
スパイラルケーブル用のカプラーステアリング側、コラム側共に同じもの(色だけ違う)またの名を「6P040-TS-F-tr」またの名を「矢崎総業 91TK」またの名を「90980-11986」ややこしすぎ
2025年1月20日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
矢崎総業 040型オス端子/M040 (トヨタ品番:82998-12670)
スパイラルケーブルに使用する圧着端子圧着工具も精密用の物が必要芯線の割に被覆の許容サイズが細いので、線材の選定には気をつけること端子20本セットと、6Pカプラー+端子6本セットがほぼ同じ価格どちらを選
2025年1月20日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
L152用ステアシフトをステアリモコン化 ②(スパイラルケーブル編)
L152のスイッチ付ステアを流用する上で欠かせないのが、スパイラルケーブル152の前期以外は全て1ピンの物しかないらしく、見つけ出すのが非常に難しいまた、いつもの型番も書かれていないようで、型番からの
2025年1月19日 [整備手帳] コブラトップさん -
備忘録(無名のスパイラルケーブル)
自己責任ネタですが…先日ステアリングスイッチを取り付けた際、激ハマり😅というのも、購入した中古スイッチがまさかの故障😭モノは返金されて損はなかったですが、そこからハマり、スパイラルケーブル断線の疑
2024年12月17日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
スパイラルケーブル交換しました(^◇^)
前回の修理ではケースを改造して、その中に別の12ピン用スパイラルケーブルを組み込みましたところが何故かサンキューハザードしか使用できなくなってしまいました(T_T)今回は別の方法で再チャレンジしました
2024年12月1日 [整備手帳] 脇ちゃんさん -
ステアリングスイッチ不良スパイラルケーブル交換
数日前からステアリングのオーディオスイッチが時々反応しなくなり、水曜日にステアリングを外しスイッチの具合やコネクターの掃除をしたものの解決せず、諦めてディーラーでスパイラルケーブルを発注。交換して無事
2024年11月30日 [整備手帳] twingo7さん -
ダイハツ(純正) CABLE SPIRAL
オーディオのステアリングスイッチの反応が悪くなったのでハンドルを外してスイッチの動きを確かめたりコネクターの接触などいじってみたのですが解決せず。あとはスパイラルケーブルかなと思い交換してみたら問題は
2024年11月30日 [パーツレビュー] twingo7さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
373
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26