- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セパレートスピーカー
#セパレートスピーカーのハッシュタグ
#セパレートスピーカー の記事
-
ALPINE DLX-F177
アルパインのセパレートスピーカー、DLX-F177です。2004年デビューと古いですが現行のX-170Sよりも音は好み。ウーファーがDLX-F17W、ツィーターがDLX-F30T、ネットワークがDLX
2018年9月21日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
ALPINE X-170S
アルパインのX-170Sです。2018年現在、現行セパレートスピーカーで、従来のDDリニアの後継でハイレゾ対応したモデルw手持ちの本命スピーカー(アルパイン DLX-F177)をインストールしようとし
2018年9月19日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
フロントスピーカー交換(TS-C1730S)2/2スピーカー装着編
純正スピーカーを取り外し、リアと同じくカロッツェリアのバッフルボード、UD-K616を取り付けます。
2018年7月14日 [整備手帳] jazzcatさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1730S
自分の車には、10,000円以下のスピーカーしか使ったことがないんですが、嫁さんが「ちょっと贅沢に」と、こちらを選びました。さすがにコーンの材質も良く、いい鳴りをしています。純正装着位置にツイーターが
2018年7月14日 [パーツレビュー] jazzcatさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1720AⅡ
可もなく不可もなくwバイアンプ接続にて😊お決まりのキンキンサウンドwそれよりデッドニング効果に驚くwもちろんDIY😊
2018年7月11日 [パーツレビュー] しょーた$$さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1600A
1998年発売の古いスピーカー。今まで2002年のTS-C016A、2004年の06Aなどいろいろ試しましたがTS-C1600Aがなんか一番低音から高音までバランスよく出てる気がします笑L900はオー
2018年6月10日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1630S
スーパーオートバックス岐阜にて、 ¥29999-定格入力:45w最大出力:160wセパレート型スピーカーセット。DA17Wには16cmスピーカーがカスタムフィットになります。付属のスピーカーケーブル
2018年2月8日 [パーツレビュー] mc.atsuさん -
Rockford Fosgate P1675-S
スピーカー交換のために購入しました。みん友さんの意見や実際に音を聞き導入を決意しました!✳解説✳カーオーディオ入門者向けとして、手軽に”Rockford Sound”を楽しんでもらう事を目的に開発され
2017年12月22日 [パーツレビュー] スズエブさん -
Clarion SRT1733S
リアスピーカー取付予定。本体はリアドアへ、ツイーターはリアピラーからフロントウィンドウ照射。SRT1633Sと悩んだ末の決断です。
2017年12月17日 [パーツレビュー] 吉田部長さん -
JBL GTO 509C
カーオーディオの老舗JBLの5インチ径セパレート2ウェイスピーカー。スピーカーバッフルはワンオフ制作。フロントスピーカーとして使用します。ツィーターはピラーを加工して取り付け。コアキシャルタイプより高
2017年11月16日 [パーツレビュー] kaeruchanさん -
ALPINE PKG-179XES
【再レビュー】(2017/10/26)お友達から頂いた?物々交換したスピーカーで当初、DDL-R17Sだと思っていたら、実はPKG-179XES プレミアム サウンド システムエスティマ(50系)でし
2017年10月26日 [パーツレビュー] はちおやじぃ~さん -
ALPINE DDL-R170S
銀バスさん 音響改善第2段 Frスピーカーを交換しよう♪とある事情でRrスピーカーを交換する事にしたわけですが、買い足さないとねぇ~買うんなら、同じスピーカーがいいよねぇ~で、調べたら、見事に廃盤(ー
2017年8月15日 [パーツレビュー] はちおやじぃ~さん -
ALPINE DDL-R17S
銀バスさん音響改善第2段 Rrスピーカーを交換しよう♪とある事情で純正Rrスピーカーの音質の悪さに気がついたので社外品に交換。実は、このスピーカーお友達がクルマ(エスティマ)を乗り換える際にぶつぶつ交
2017年8月15日 [パーツレビュー] はちおやじぃ~さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1730S
ヘッドユニット(AV一体型ナビ)がせっかくハイレゾネイティヴ再生に対応しているのに純正スピーカーじゃ勿体無いと思い、KENWOODのKFC-XS1703と迷ってコチラに・・・やはり、高音域の出方が純正
2017年8月15日 [パーツレビュー] シムレット@HVHZさん -
Rockford Fosgate R1675-S
後回しにしていた音質向上計画をようやく実行に移すことができました!憧れのロックフォード社製品第2弾。これでフロントスピーカーとサブウーファーがロックフォード製になりました( ˘ω˘ )商品自体は入門モ
2017年7月21日 [パーツレビュー] t0m03さん -
ALPINE STE-G170S
アルパインのセパレートタイプのグレードアップスピーカーです。小型のネットワーク付きでお手頃価格のおすすめスピーカーですよ。
2017年7月13日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん -
KENWOOD KFC-RS173S
純正スピーカーだけは替えておきたい。お金を掛けずに最低限。という考えで選びました。カロッツェリア TS-1730Sアルパイン STE-G170Sをメインで考えておりましたが、視聴コーナーでの聴き比べで
2017年5月30日 [パーツレビュー] スポッカー@銭湯員さん -
Clarion SRT1600S
ツィーターとセットでこの価格はお手ごろ!というわけで買ってしまいました。フロントにつけていたアルパインのコアキシャルはリアへ移設。実際にSABの試聴コーナーで聴いてから購入したので、特に不満などはあり
2017年5月14日 [パーツレビュー] 迷い猫@ShinyLinerさん -
コアキシャルからセパレートへ…
なんでか分からないですけど、急に買いたくなったので買ってきました(笑)サブウーファーと迷いましたがまず先にフロントスピーカーをセパレートにしたくてこっちにしました。
2017年5月7日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1730S
ふらっとYHに寄っていつの間にか買っていました(笑)初のセパレートスピーカー、良い音質です!ネットワークは3段階調整可能!ツィーターで高音とボーカル、ウーファーで中・低音を出し臨場感溢れる音になります
2017年5月7日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
388
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01