- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センターコンソール
#センターコンソールのハッシュタグ
#センターコンソール の記事
-
センターコンソールの蓋を革張り加工
180SXのセンターコンソール。シンプルといえば聞こえは良いが悲しくなるくらい安っぽいです。で、センターコンソールの蓋もチープな雰囲気全開の樹脂製。派手なのは個人的にキライなので一見純正のように見えて
2011年8月21日 [整備手帳] TERU!さん
-
トヨタ純正 システムコンソール
後期型が出たと同時にオプション設定されたセンターコンソールです。保温冷庫も付いているので便利かと思いましたが、今の所特に活躍していません…原因としては、中途半端な容量(350ml4本分のスペース)と、
2011年8月18日 [パーツレビュー] ジギンガーヒロさん
-
VELL-TAC工房 センターボックス下 足元照明
左右はD-OPのインテリアイルミネーションがあるのだが、真ん中がいまいち暗いので、テープLEDを入れてみました。(取付日:23.7.2)
2011年8月17日 [パーツレビュー] VELL-TACさん
-
灰皿オワタ(泣)
意外と難しい灰皿w残るは三連メーターだけど・・・・このままではオリの夏休みがっwプジョーで池袋・新宿・渋谷・六本木ヒルズ・銀座を爆走してくる


(
`へ´)ノ ノ オラオラ
2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
安請け合いは気を付けぉw
今だにやってまふ
(´;ω;`)
後は灰皿と三連メーター
オリの夏休みオワタwww2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
昨日は疲れて寝ちまったぉ‥何とか今日中に終わらせてやんよ!
残るは三連メーターエアコン風向口カーステの枠組みシフトゲージ灰皿うへぇ・・・いっぱい有るなぁ
面倒臭いぉ面倒臭いぉ面倒臭いぉ面倒臭いぉ面倒臭いぉ面倒臭いぉ自分の愛車やらなきゃ為んねーのに
アゥ
(´;2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
さて・・やるかw
先ずは分解からだなwエアコンコントロールパネルを分解する
汚ねぇから風呂行きだな
RE34のプラスチックに塗ってあるクリアー塗料がフェラーリ見たいにベトベトになる見たいだ
国産の癖に生意気だな
ヤツ2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
にゃるほど・・RE34で他の方々はどーやってんのか?覗いて見たぉ
ウェットカーボンでやってる人が居たけど・・あのクリアのテカリはアレを最後に塗ってるんだぁ・・・じゃカーボンシートに吹いたらどーなるんだろう?
後で試してみよーっと
(・∀・)ノ2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
友人のスカイラインのセンターコンソールのカーボン加工依頼されたぉ
仕方ない・・キャバクラ、ゴチされたからヤルしかない
三連メーターが面倒臭いなぁ
(´;ω;`)
オイオイ・・・シフトノブ周りやパワーウインドウスイッチ周りなど11点もあるじゃないかぁ
オマイ・・甘え過2011年8月17日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん
-
センターコンソールLED交換
アンバー色のフットランプに合わせて、センターコンソールも落ち着いたアンバー色のLEDに交換することに!個人的にブルーだと照度も強く、運転中気になってしまってダメなんです・・・昔はブルー大好きだったんだ
2011年8月15日 [整備手帳] なかりょうさん
-
ドリンクホルダーイルミ 最終点灯
夜のイルミライトアップです♪綺麗に光ってくれています^^
2011年8月15日 [整備手帳] (ココア・ω・)*゚♪*さん
-
ドリンクホルダーイルミ 後半
続きになりますが、円アルミ→乳白色→円ダイヤカットの順で入れていきました!下からは青のLEDを1発入れて光だけじゃなくダイヤカットによる乱反射も期待で♪
2011年8月15日 [整備手帳] (ココア・ω・)*゚♪*さん
-
ドリンクホルダーイルミ 前半
思い描くドリンクホルダーがあるので今回はここを弄りました。何もする前はこの状態です。
2011年8月15日 [整備手帳] (ココア・ω・)*゚♪*さん
-
電源追加
センターコンソールを外し、メクラを外す。
2011年8月15日 [整備手帳] もちょさん
-
ナビ再設置
前ナビとスイッチがあった所。いろいろあってスイッチは下に、ETCはダッシュ内に収まったので再制作。YPL500si(画面が5インチのやつ)に買い換える前準備だったり・・・
2011年8月15日 [整備手帳] としださん
-
センターコンソール取り付け
装着前(日本仕様)ヨートンさんの整備記録を参考にさせてもらいセンターコンソールを取り外します。
2011年8月15日 [整備手帳] kanirinさん
-
GC用センターコンソールの流用
内装黒化計画進行中ですが・・・GC後期用と較べてみると形は同じっぽいけど何か長さが違うぞ・・・
2011年8月15日 [整備手帳] モトチィ@枝豆国王さん
-
センターコンソール&ロアカバー~LED組み付け編1~
画像がまちまち&少ないので、センターコンソール&ロアカバーまとめてUPします(`・ω・´)!!今回使うのは、コレ!!
2011年8月15日 [整備手帳] ちょぴん@愛媛さん
-
センターコンソール&ロアカバー~LED組み付け編2~
さらに表がこうなって・・・
2011年8月15日 [整備手帳] ちょぴん@愛媛さん
-
オリジナルセンターコンソールの製作作業11(仕上げ作業1)
仮組みを別の方向から見てみるとこんな感じです。1mmのゴム板は予想外にもろいもので、変に引っ張ると簡単に裂けてしまうので驚きました。
2011年8月15日 [整備手帳] はらぺこ@きんたさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
366
-
362
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車イイね👍6100、6200、6300、6400、6500🎊🎉🎊🎉](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/079/5332079/p1s.jpg?ct=459289b4d834)

![[レクサス RC]tershine Apex+ Gloss Booster V2の施工と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/442/136/8442136/p1s.jpg?ct=459289b4d834)




