- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイヤの溝
#タイヤの溝のハッシュタグ
#タイヤの溝 の記事
-
スタッドレスタイヤ点検 他
気温が下がり始めたので、空気圧点検ガソリンスタンドガソリン給油した後前輪は2.6k、後輪は2.4kで調整を
2025年10月21日 [整備手帳] おゆじさん
-
2000km走ったタイヤの溝を計測。すでに偏摩耗が始まっていた
コンマ1mmまで計測できるデプスゲージを購入したので、タイヤの溝16本を測って摩耗具合を調べてみた。タイヤは2000km走ったFederal ST-1。新品時の溝8ミリ、トレッドウェアは300。サイズ
2025年10月14日 [整備手帳] やずースポールさん
-
オイル交換と🤗
オイル交換→走行距離232,239.0 km
2025年9月23日 [整備手帳] ゴっしゅさん
-
DUNLOP ENASAVE EC204 145/80R13
これは実は中古タイヤとしてヤフオクでゲットしたもの。ポツポツがほぼ健在!!※中古タイヤは『手組みによる組み替え工賃無料』ならではの選択。お店持ち込みでの交換工賃がかかるなら、溝が減って使える距離がその
2025年3月16日 [パーツレビュー] えっへんうさぎさん
-
MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18
ふとした時に駐車をした際にタイヤの溝にMICHELINのロゴが入っているのに気付きました。こんな所にもロゴがあるなんて!車検時にも指摘されたのですが、もう山も無いので、そろそろタイヤ交換しないとなだな
2025年3月2日 [パーツレビュー] バイパー♪さん
-
リヤタイヤの状況
スーパー夜勤4連投中。昼間まで寝る、、、ガンバレ俺。なんて先日に続き、リヤタイヤもお掃除と共に確認。こちらも平均的な減り具合で良好。大きなタレもないですね。このまま使い続けます。来月は筑波、本庄を走り
2024年11月23日 [ブログ] Hashi-2さん
-
フロントタイヤの減り
雨か・・・。先日の筑波からの確認事項。タイヤの減りを確認しました。コース1000を約40周、街乗り150キロというところです。トー0、タイヤサイズは205、50、キャンバー角は2度半です。う〇こは別と
2024年11月20日 [ブログ] Hashi-2さん
-
♦️タイヤ溝計測♦️
タイヤの溝が目視でも怪しくなってきたので、タイヤの溝計測器を購入し、早速、計測しました。なんと、溝の深さは3ミリ、次のタイヤを考えなければなりませんね。http://minkara.carview.c
2024年10月24日 [整備手帳] taka4348さん
-
急遽タイヤローテーション
これは前輪のタイヤ🛞3年55000㌔走ったタイヤ。以前からタイヤをそろそろ購入しなきゃと思っていましたが、最近、雨の日の走行で違和感がありショップへ相談…溝がほぼ無し😅💡
2024年9月20日 [整備手帳] T☆A yarisさん
-
ただのタイヤ溝点検とおまけ
先日買ってやったゼ❗タイヤ溝測定器某Amazonにてポイント消化。以下ズボラオーナーの測定をご覧下さい。
2024年2月19日 [整備手帳] ざんてつけんさん
-
ASTRO PRODUCTS(AP)/ アストロプロダクツ タイヤストーンリムーバー
ホイール購入時、セットになっていたタイヤYOKOHAMA製「PARADA Spec-X」ですが、頻繁に小石が挟まるんです😣(写真のように)http://minkara.carview.co.jp/u
2022年7月18日 [パーツレビュー] たじありさん
-
ASTRO PRODUCTS ミニデプスゲージ (タイヤ交換のときに溝を測るやつ)
安いから買った!タイヤの溝の深さを測るやつ。数日前にスタッドレスに交換したときに早速使用。雪道を走っていて恐怖を感じるのがフロントが滑ったとき。だから、フロントに溝がいっぱいあるブリブリなやつを履かせ
2021年12月29日 [パーツレビュー] Jmkさん
-
そろそろか?
そろそろ準備しなくちゃか?D5の純正タイヤはオールシーズンタイヤですスタッドレスの限界を示すプラットフォームは、もう繋がってます♪溝を測るゲージは無いので10円玉で測るとおそらく、3ミリほど県外(長距
2021年7月11日 [ブログ] スロースローさん -
タイヤと言うと、エア圧は見ますが!
こんにちは(*´・∀・)フォトキャスターの秀明です(^_^;)右前 3.5㎜タイヤ点検と言うと、エア圧は見る方は多いでしょうが❗
2020年9月7日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん
-
それぐらい自分でやれ!!
タイヤメーカー「ブリジストン」が9月17日から新しいサービスを提供開始します。それは「スマホで簡単タイヤの溝チェック」スマホでタイヤ表面を撮影するとAIがウェブサイト上で摩耗状況を簡易診断して結果を表
2019年9月5日 [ブログ] ジェダイさん
-
タイヤ溝点検(85,152km)
前回1月10日に点検して4ヶ月経過したので、念のために溝の残りを確認しました。注意レベルまでの残りは以下のとおり。F:2.5mmR:3mm弱
2017年3月15日 [整備手帳] yamaken.Pさん
-
梅雨時はウエット路面だからこそ・・・・・
お疲れさまです♪毎日,雨・・・・続いてますね(*´з`)水不足のおり,降るのはやぶさかでないのですが,やはり,すかっと青空が欲しくなりますね~いつもの通勤コースも・・・・雄大な赤城山の景色さえもありま
2016年6月28日 [ブログ] 愛車精神さん
-
The 梅雨
梅雨真っ盛りな広島市内。こんな雨でもマツダスタジアムでは試合があったみたいですよ。(勝てて良かった♪)今日は会社の人を家の近くまで送っていった関係でいつもとは違った道を通って帰ります。ヘビーウェットの
2016年6月16日 [ブログ] CHELLさん
-
懸念事項だったミゾ
そうそう,この前ハイドロプレーニングに悩まされてましたが,昨日タイヤの溝を見てみたらまだまだ大丈夫そう。やっぱりあの時の降り方が尋常じゃなかったってことか。(^_^;)でも,いざ履き替えようとしたら,
2015年10月5日 [ブログ] CHELLさん
-
フロントタイヤの溝がない…
乗り方悪いのかな…フロントタイヤのセンターから右側がつるんつるんになってる!
2014年11月23日 [ブログ] 漆黒のはや吉君さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
416.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24



![[三菱 ランサーエボリューションX]HKS HIPER MAX S](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-1476533/7a/702493a2f64875bd3be7b5d22313a4_s.jpg)

![[レクサス RC F]ながら洗車スノーメンブラック これっきり、これっきり、NO! これっきりですか。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/38/6a22e997564479a74eb8f0269b54aa_s.jpg)




