- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダイアグ
#ダイアグのハッシュタグ
#ダイアグ の記事
-
バックソナーエラー LDPシステム要点検
LDPシステム要点検が先日発症しディーラーにてSDT-2(診断機)繋いでバックソナー通信エラーとりあえずリアハーネス持ってたので交換ソナーも4つ交換予定
2025年7月6日 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
エンジン不調でダイアグノーシスチェック
4/26にお船の燃料タンク内にあったガソリンを愛車に入れたら、超絶エンジン不調になりました😅失火が酷く、エンジンがブルブルと妙な振動する有り様です🥲多少の失火が起こるのは毎年の事なのですが、ここま
2025年5月1日 [整備手帳] おぴよさん -
i-MiEV 増設「ダイアグコネクター」を シートヒーターS/Wホールへ 固定
いい塩梅に固定できました (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♬ॱ
2025年4月16日 [整備手帳] 後輪駆動さん -
エラーメッセージ復旧。
電装品の取り付けを、色々と行なっています。今回、トヨタ、ダイハツのパワースライドドア車にあるウェルカムオープン。これのバッタもんを考えていまして、早速回路を試作。テストを重ねて取り付けてみました。する
2025年4月16日 [整備手帳] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
i-MiEV ダイアグコネクター 増設 & +B → A/Cコントロール電源へ変更
OBDLink LX の電源を +B → A/Cコントロール電源へ変更するにあたり、純正ダイアグコネクタの +Bを改造すると→ ディーラーでの点検時等に不都合が生じるのではないか???と 不安になり、
2025年4月14日 [整備手帳] 後輪駆動さん -
i-MiEV OBDⅡ 電源(+B)ラインへ OFFスイッチ割込み
OBDLink ⇔ スマホ(caniOn)の Bluetoothリンク不成立時には→ 一旦 OBDの+Bを落とす必要がありますが、毎回 ドングル(OBDLink LX)を引き抜いて電源を落とすのは??
2025年4月14日 [整備手帳] 後輪駆動さん -
ちょっとヤバいかも?!
色々と電装品を自作していますが、キーレスアンロック二度押しで、スライドドアを開ける機能を自作して、仮組みしたんですが、思ったように作動しません。そしてオープニング画像のような状態になりました。スキャン
2025年4月3日 [ブログ] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
何か!変?!
少し前から、故障診断をすると日射センサのダイアグが出ている事は承知していたんです。全消去しても消えません。でも、オートライトは正常に機能しているし、ADBも問題なく照射を変えている。アドバンスドドライ
2025年1月22日 [整備手帳] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
MR-S エンジンチェックランプ点灯
MR-Sのチェックランプが点灯。診断機を繋げてみるとP0135検出。詳しくはアメブロで。
2024年9月22日 [ブログ] Mrモータースさん -
iKiKin OBD2 故障診断機 自動車用コードリーダー
今回は個人用にオーダーしました簡易で使えるのを探しコチラをチョイス2008年式の国産車でコネクター対応なら使えるますトライアルで使用確認し読み込む事ができ、例のエンジンチェックランプキャンセルはできま
2024年8月10日 [パーツレビュー] SINちゃん235さん -
ダイアグツール 自己診断ツール
取説書は 有るのですがサービスマニュアル ありきの説明なのでサービスマニュアルが 無い場合使った事の ある 人から教えを 乞うしか 無いのだ!_(┐「ε:)_ズコーあとこの工具は 色んな 車種に 使
2024年7月16日 [整備手帳] 外さん -
ダイアグ 失火
通勤使い始めてしばらくしてからエンジンチェックランプ点滅および点灯 ごく普通には走行可能 体感でも不具合分からずで調べてみると3発とも失火…
2024年5月3日 [整備手帳] まちょさん -
ダイアグコードの接続線を作った。
ダイアグコードの表示の為に線を作ってみた。
2024年3月3日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
DTC(Diagnostic Trouble Codes)
半年振りにAUTELダイアグツールでエラーチェックです。時間にして5分くらいですね。半年前の納車時はゼロエラーでしたが、今回は2つ出て来ました。
2024年1月20日 [整備手帳] saksanさん -
BMW E60を故障診断 (BM CODE SCANNER C110)
BM CODE SCANNER C110 をネットにて購入エンジンチェックランプ消去の度にディーラーに行くのが面倒なため(^^;良く点灯するのが、燃料希薄…。吸気ラインにエア吸いなどが見られないため
2023年9月29日 [整備手帳] SILVERさん -
Foxwell NT710
SPA世代の中でも、デコードが何故か難しいXC60。毎回Vdash繋ぐのも煩わしいので、外部診断器をダメ元で購入してみました。結果は大正解!ダイアグ、ライブデータは当然ながら、サービス項目も多くが対応
2023年7月25日 [パーツレビュー] GDBC@ヒロさん -
台風一過🌀?
こんばんは😝トップ画像は最寄りのジェームスで貰ったLEDランタン。キャンプや非常時に使えそう😀電池もサービスしてくれれば尚最高まぁわがまま言わない😝あと、ウォッシャー液補充したよ😀ノック補正学
2023年6月3日 [ブログ] ざんてつけんさん -
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード
過去に、ふとみんカラでお友達登録をしていただいていたくんくんさんの記事を読み直していたとき、カーナビのダイアグモードへの入り方が整備手帳に書いてありました。みんカラ内で検索すると、同じような整備手帳が
2023年6月2日 [整備手帳] SQUAREさん -
GRヤリスでVXDIAG、GTSでノック補正学習値を調べてみた
先日購入したVXDIAG。。。本体を経由してPCとOBD2コネクタにて接続します。まさに誰も得をしない俺得な備忘録🉐悪しからず❗http://minkara.carview.co.jp/userid
2023年5月20日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
P0409 ダイアグ発生
仕事を定時で退社後に自治会主催の防災訓練の説明会があるので消防団班長として参加した帰りに「げ、チェックランプ点灯しやがった」
2023年4月10日 [整備手帳] maru1151116さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
519
-
419
-
367
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09