- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダッシュパネル
#ダッシュパネルのハッシュタグ
#ダッシュパネル の記事
-
アナログ時計インストール
だいぶ前に思わずポチッてしまい、やり場に困っていたパチモンのニスモ時計をセンタークラスターに埋め込みました。
2025年7月27日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
Small World Interior panel (piano black)
室内のピアノブラック化計画の次出たので購入今回のは、ダッシュパネルシリコンオフで脱脂してから、上から両面でペタッと貼るだけ👌自己満足パーツ🤭
2025年7月17日 [パーツレビュー] kobutaroさん -
ポルシェ互換 ポルシェ718 スポーツクロノセンターダッシュパネル
アナログ時計の設置の為に購入。他社流用シリーズ第6弾の一部です。元々アナログ時計の発想はポルシェのスポーツクロノを真似したい!が始まり。当然取付はスポーツクロノっぽく。そこでポルシェの色んなモデルのメ
2025年7月9日 [パーツレビュー] cosstelさん -
ダッシュパネル布張りの追加
前回の作業後,やはり布地の色合いの違いが納得できず,同じ素材でダッシュパネル側の上張りをすることにしました。アッパーボックスを外そうとすると,フットライト作業で付けたLEDがあったのでその場で5本のビ
2025年6月14日 [整備手帳] mayuge1960さん -
パネルレイアウト その11 ウインカー配線
こんにちは、crossworthです。ファーストサマー初夏さん、好きです。今までは、切ったのを繋げばなんとかなってました。なんとかできるもんだろう、などとタカを括っておりました。サインプレートもひと段
2025年6月12日 [ブログ] crossworthさん -
BodyLine ダッシュパネル カーボン調
SBM関東2025会場のBodyLineブースにて購入当初ある筈だったのだがセンター部のみ欠品となりセンター部のみ後日発送となりました(;´д`)トホホ…取付はYACの専用ドリンクホルダーを取付前にす
2025年4月1日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
ダッシュパネル(トゥボード)他フレームに制振シート貼付
やり始めると止まらない系なのかなと思っています。出力がよく、エンジン音もいいけど、室内はさほど煩くない、振動もそんなに気にならないというのが、家族で乗るのにはいいのかなと、隙間埋めやデッドニングなど行
2025年3月23日 [整備手帳] しまぞーさん -
ダッシュパネルデッドニング
どうもこんにちはshetakeです。今週は(それでも遅れましたが・・・)フリード記事はお休みです。週末にやろうとは思ってたんですが寒くて雨降ってとやる気が出なかったのでお休みですw本題いきますがいきな
2025年3月18日 [整備手帳] shetakeさん -
細田電器産業 幕付きグロメット
純正のメーターワイヤー用のグロメットが製廃になっているので柔らかいゴム製の幕が厚いタイプのグロメットを探しました。ダッシュパネルの部分のグロメットはフロントからの取り込み風圧は凄いので、小さな隙間でも
2024年12月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
内装の製作。続行中。🤗(その③ 防音&遮熱)
前回まではこの辺りでした。
2024年8月31日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
防音防熱板の製作続き!(純正仕様)
少し前に製作をはじめたダッシュパネルの防音板の続きです。
2024年7月26日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
DUALMAX デットニングシート(ブラック)
エンジンルームと室内の境のダッシュパネルは元々は鉄板1枚なので純正の断熱材の下に防振シートを施工します。防音効果も必然的に出す事が出来るので静粛性効果は若干はあると思います。施工部分は小範囲ですが、防
2024年7月8日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
Sunland ダッシュボードマット
ダッシュパネルの保護とエアコンの効率UPの願いを込めて購入しました。そこそこ厚めな生地で装着具合もフィット良好です。助手席側エアバックのところは切り込んでありましたが、もし展開した時マットごと吹っ飛ん
2024年5月12日 [パーツレビュー] シナモン。さん -
ダッシュパネル脱着難儀極まりない(ง Ꙭ)ว💦💨
向かって左半分がどうしても外れなかった😭💦ご覧の通りのちぐはぐな中途半端なチンドン屋のまま終了としました( ̄□ ̄;)先輩の@おちゅ。さんにもアドバイス頂いたんですが、、、また日を改めて‼️
2024年4月30日 [ブログ] 毛毛さん -
ダッシュパネル製作
ここまで、気持ちよく、くり抜く方は今まで少なくて、不安。上下の中央部は残している人が多い。ハッピーさんのやり方も残してました。FRPの若干の縮みが気になって、FRPを貼る前につっかえ棒を入れとくのも良
2024年4月27日 [整備手帳] hemonさん -
光るダッシュパネル✨
ダッシュパネルをLEDで魅せる加工✨
2024年4月24日 [整備手帳] momoji_kicchyさん -
ダッシュボードのフレーム直し。🙃
カインズ先生の工房でボール盤を借りたかったので取り付けネジと草刈り機用の混合ガソリンを購入して無料レンタルしてもらいました。😎
2024年3月21日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
ダッシュパネル
先日、ベージュに貼ったダッシュパネルの張替え
2024年3月7日 [整備手帳] kuryu.さん -
さてと、メーターも全て動くようになったことだし
ケータハム純正のメーターを、全てSmithsのメーターに交換してから何年経っただろう。燃料計が厄介で、キャリブレーション?がなかなか進まないけど、まぁ、満タンと3/4が分かるからよしとしよう。ここまで
2023年11月27日 [ブログ] crossworthさん -
日産(純正) アクセルリンケージ+ロッドブーツ
現在、ダッシュパネルのパーツがほとんど外されているので普段交換し難いパーツを交換しようと思います。アクセルのリンケージブーツは傷みが早い割にジョイント部を一度外さないと交換できないのために面倒なので後
2023年11月17日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
399
-
388
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10