- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テールレンズ加工
#テールレンズ加工のハッシュタグ
#テールレンズ加工 の記事
-
MOPAR フィアット 500後期純正テールランプ( ´థ౪థ)σ
数ヶ月前に台湾製のOEMを買いましたが新品でも内側にヒビがあり残念ながら返品しました😅その後解体屋から格安の中古品を入手出来た為取り付け加工を再開してやっと取り付け出来ました( ´థ౪థ)σ純正なの
2025年7月21日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
テールレンズ・スモーク化
テールレンズのクリア部分のみ、スモークフィルム施工。純正のホワイト(透明)と比べると、リアが引き締まり高級感が増します👌個人的にスモークレンズが好きなだけですが…😅■施工箇所:バックランプ・ウィン
2023年5月18日 [整備手帳] keikei00さん -
AQUA アウトバックBS9 テールLED
■アウトバックBS9専用LEDテール■スモール点灯時にハッチ側が点灯しなくて不満をお持ちの方も多いのではないでしょうか?当店ではハッチ側が点灯するように加工した商品を発売しております。■スモール・ブレ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
自作!!後期テール加工
ふと、・・・今から2年ほど前になります。FDのテールを見ると・・・なんか左右が違う。片側は普通の見慣れた前期テール、しかしもう片側は・・・なんで前期なのに丸い段差があるのだろう・・・。この丸い部分を残
2017年3月27日 [整備手帳] あおいはちろくさん -
Grazio&Co. レッド&オパール テールレンズユニット
もっと画像が見たいという要望があったとかなかったとか(爆)場所はいろいろ飛びます💦ということで画像集と化してます(笑)交換作業はテツハリさんにやってもらっちゃいました!ありがとうございます😊
2017年2月21日 [整備手帳] Dせんしさん -
リア丸型テール加工その1
36ALTOOCのMADさんの整備手帳を拝見して格好良すぎるので親父も真似してみました!
2016年11月3日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
AQUA シエンタ テールLED316発加工 流星加工
■シエンタ170系のテールレンズ316発LED加工いたします。■レッド/オレンジLEDを168発。赤LEDを64発。ホワイト/オレンジLEDを84発取付させていただきました。■オレンジLEDはウインカ
2016年2月20日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
純正加工テールレンズVer.3付けてみた
3日前ですが、完成したテールレンズを付けてみました。今回は、点灯パターンをちょっと変更。テールランプをテープLEDのみで点灯の、ブレーキランプを標準位置のみの点灯としました。ブレーキランプ2灯/テール
2014年5月29日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
途中経過
純正加工テールレンズVer.2はただ今絶賛製作中ですが、テープLEDを仕込んでから点灯テストをしてみました。結果、画像のようになっちゃったのですが、テープLEDが片側1本のVer.1と比べると、まるで
2014年5月14日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
純正加工テールレンズVer.2製作開始
純正加工テールレンズVer.2を作成するため、モビリオのテールレンズをオクで左右セット870円(!)という超格安で手に入れたのが、つい1週間前のこと。その間にテープLEDを2セット発注していたのですが
2014年5月8日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
テールレンズ側の配線処理完了
加工中のテールレンズに貼り付けたテープLEDの点灯テストも済み、きょうはケーブルにギボシを取り付けました。ギボシを圧着させたあと、万が一を考えてハンダを流しておきました。これで、ギボシからケーブルが抜
2014年4月12日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
点灯テスト
ただ今絶賛加工中(放置プレイの方が多いですが)のテールレンズは、レンズとハウジングの合体が完了して、あと残すは車両に取り付けのみとなってます。ここで、貼っておいたテープLEDがどんな光り方をするのか確
2014年4月10日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
殻割りして色塗ったテールレンズその後
1月に殻割りをし、その後塗装までしたテールレンズですが、作業は一時中断していました。それから2ヶ月。このままでは放置になっちゃう恐れが高かったので、側面発光タイプのテープLEDを手に入れ、これを使って
2014年3月21日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
湾岸5とテール状況
今日は休日出勤で、3時までに納品を終わらせて逃亡(笑)その後、SEENAに誘われ?久し振りにオークラ(オークランドボウル)に♪目的はコレ♪3日前に稼動した、湾岸ミッドナイト5(^^)R30が追加になっ
2014年3月16日 [ブログ] Kitaさん -
でっきるかっなぁ♪
昨日、ヤフオクで落とした物が届きました~スイスポの純正テール♪先週、トゥデイに使っているLEDのストップランプと同じタイプの物を購入し取り付けたのですが・・・スイスポ、まさかの下から挿すタイプで無理や
2014年3月12日 [ブログ] Kitaさん -
スパーダ純正 加工テールレンズ
ムー@SPADA さんのページで、テール・ストップランプ部の赤レンズを、裏から切開して取り外しているのを拝見して真似しました。オールクリアになりすっきり♪ムー@SPADA さん参考になりましたm(_
2013年8月25日 [パーツレビュー] こじプロボさん -
オリジナル テールランプ(ブロンズ色加工)
Myアクア見てると、どーもリアビューがイマイチ締まりがない・・・以前から欲しいと思ってた、アクセントのリアゲートスポイラーを付けても何か違う~よく見てると、アクアはデッカイ特徴的なテールレンズが付いて
2013年7月22日 [パーツレビュー] デコチャンさん -
BEVERLY AUTO テールレンズ加工(サイドマーカー+ブレーキ全灯化)!!
1号機の時からやりたかったカスタムの一つ。ようやく実現!!①テールレンズのブラックアウト化(あっ、G’sは最初からだった・・・)②サイドマーカー(レッドLED埋め込み)レンズレッド化おまけ? 後期レン
2012年6月21日 [パーツレビュー] taku1177さん -
サボタージュ…
加工モノに集中するため日記を上げるだけの放置プレイ状態でしたが本日、やっとこさ完成 (≧∇≦)んで…只今…待ち人待ちでございますぅ~(謎)
2011年12月4日 [ブログ] はちおやじぃ~さん -
全プリに向けて(中篇)
とうとう、全国プリメーラミーティング(全プリ)まで1週間となりました。先にも書いた通りで、全プリそのものの準備も相当忙しいうえに、想定外の私用(CS3連戦観戦)も重なって、かなりテンパっていたのですが
2011年11月4日 [ブログ] Toshi@FHP11さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
557
-
456
-
396
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
テスラ モデルS ナッパレザー Aパイロット エアサス 21AW(埼玉県)
307.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09