- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディバーターバルブ
#ディバーターバルブのハッシュタグ
#ディバーターバルブ の記事
-
GFB DV+ 強化ディバーターバルブ
強化ディバーターバルブです。純正品は経年劣化で樹脂の部分がボロボロに、ゴムの弁が破れてしまったりします。そのため強化品を導入することにしました。
2021年11月9日 [パーツレビュー] BON(suzuyu_rcz)さん -
ECS Tuning Diverter Valve Spacer
純正DVとターボの間に下駄履かせることで純正バルブの作動時にブローオフ化するパーツEA888gen3は全て適合で1.8Lオールトラックもok期待してなかったブローオフサウンド予想通りアクセルオフでシュ
2021年7月4日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん -
不明 ブローオフバルブアダプター
ディバーターバルブアダプター開閉式は、Punto evo用ですが取付けできました。※シルバーのアダプターは比較用ですエアクリ付けてバックタービンの音が気になり、サブコンで高ブースト圧かけてますから、タ
2021年2月19日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
VOLM ディバーターバルブアダプター
Aliで見つけたリーズナブルなディバーターバルブアダプターです。アクセルフィールのレスポンスアップを期待して取り付けてみました。つまみをスライドする事によって大気解放に切り替えることができます!ただし
2021年2月9日 [パーツレビュー] shinolarさん -
GFB DV+ Uprated Diverter Valve
以前、みん友さんに言われた「ECUチューンしたら強化ディバーターバルブに交換した方が良いよ」という言葉を思い出し、交換してみました。ブースト圧は上がるけど抜けた感じがなくなり、リニアにトルクが上がる感
2020年11月28日 [パーツレビュー] へるふりっちさん -
GO FAST BITS ディバーターバルブ強化キット DV+ T9351
主に耐久性向上を目的に、GFB製ディバーターバルブ強化キットを導入しました。社外のインレットホース・ターボアウトレットの作りによってはクリアランスが厳しくなり、本強化キットが装着できない事例があったた
2020年10月5日 [パーツレビュー] Fun777さん -
CTS Diverter Valve Kit
ターボ車定番アイテムのディバーターバルブ。7.5Rはバルブの場所もアクセスしやすく、DIYにはもってこいでした。取り付け後のテスト走行でも、ブースト圧UP、安定性も体感できたので費用対効果は良いパーツ
2020年9月8日 [パーツレビュー] CrayONさん -
CTS ディバーターバルブ取付
ターボ車では定番?のチューン、ディバーターバルブの交換取付です。純正ディバーターバルブではブースト圧が安定しないことがあったり、今後出力をアップさせていくことを考慮しての保険の意味もあります。画像は純
2020年9月8日 [整備手帳] CrayONさん -
Forge Motorsport ディパーターバルブオーバーホールキット
取り付けから暫く経つのでメンテナンスの為に購入Oリングとピストンとグリスのセットで、この価格(笑)儲かりまんな輸入元さん?!
2020年5月16日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
GFB T9659 DVX
レゾネーターデリートを純正に戻したので、音が寂しくなりました。ので、今度は吸気側の音を変えてみようかなと。音量調整用の機構がありますが開けると大気開放なので、全閉で使用しましょう。これを使用するのは中
2020年5月1日 [パーツレビュー] caminishi3さん -
GFB T9659 DVX(強化ディバーターバルブ)取り付け
いつものようにエアクリ周りと、ターボインレット、純正のディバーターバルブを取り外します。もう何回やったかなこの作業。
2020年5月1日 [整備手帳] caminishi3さん -
A.TRUCCO ディバーターバルブアダプター
ぷしゅー入れました😆オートマですので気合い入れて踏まないとぷしゅー言いません😅なかなかの音量で気分良く走れます🎶お手頃価格だしオススメです👍
2020年3月6日 [パーツレビュー] チョコすさん -
ゴルフ6 GTI FORGEディバーターバルブ取付
休日!先日届いた、FORGEディバーターバルブを取付する日がやってきました!((o(´∀`)o))ワクワクネットで調べてみると、特にゴルフ6は結構作業が面倒くさいと評判です。笑まずはジャッキで上げて~
2019年9月28日 [ブログ] hossy321さん -
ディバーターバルブ取付
パンパン鳴らす為にディバーターバルブを取付しました58,320円整備費合計440,946円
2019年9月3日 [整備手帳] ワッキー☆療養中さん -
モディファイが止まりません..ゴルフⅦ GTI ISWEEP+GFB
本日のお客様...VW ゴルフⅦ GTI 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。前車のゴルフⅤから箱替えでゴルフⅦのGTI。前車同様にモディファイが進んで行きます。今回も先ずは男前にするために..
2019年7月23日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
Bonalume ポップオフバルブ
「プシュー!」っといい音がします。他車の様にオン/オフ切り替えが付いていれば満点でした。エンジンルームが狭いので、とにかく作業しづらく、手が傷だらけになりました。
2019年4月21日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
ブローオフバルブ(ポップオフバルブ)取り付け
ブースト計を取り付け、エンジンカバーを付けずに試運転した時、ブーストを掛けアクセルを戻すと「プシュー!」っとウエストゲートの音が聞こえます。これは、ブローオフバルブかディバーターバルブを付けれるのでは
2019年4月21日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
DVを掃除してみた✨
先日外したままのDVを、暇をみつけて綺麗に掃除してみました。インマニから繋がってるホースやタービン経由のブローバイで本体はベタベタ。
2019年4月1日 [整備手帳] kajichanさん -
外れたブーストパイプの補修
前回DVとターボマフラーデリートを着けたあと、試運転で外れてしまったパイプを着け直しました。案の定、インタークーラーとの繋ぎ目が外れていました。寒いのと時間無いから、しっかりはまっているのを未確認のま
2019年3月28日 [整備手帳] kajichanさん -
GFB ディバーターバルブ強化キット DV+ T9351
純正DVの品番が適合しているので、取り付けてみました。メーカー適合表には載っていません。ブーストのかかりが良くなり、加速力もアップ!後はエラーが出ないことを祈るのみ。ダメそうなら外しま~す。
2019年2月25日 [パーツレビュー] かずけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
427
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 後期型 アドバンスドパーキングサポートパ(愛知県)
127.4万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
290.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ ディスプレイオーディオ ETC 禁煙車(愛媛県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/06
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05