- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #ディフレクター
 
#ディフレクターのハッシュタグ
#ディフレクター の記事
- 
						
							
自作 ディフレクター
今年10月にアップした自作ディフレクター。1ヶ月ほど元々の色のグレースモークと、ブラックフィルムを貼ったものを使ってみたので、その効果報告です。素材はアマゾンにて購入した、トラスコ中山のポリカーボネー
昨日 [パーツレビュー] ダメージャーさん
 - 
						
							
BSC Gravity フェアリング ユニバーサル ウィンドデフレクター
ルーフキャリアにアルミプレートを取り付けたところ、風切り音が出るようになりまして、こちらのパーツを追加するに至りました。音はほぼ消えましたが、高速道路ではやや残りますね。。
2025年9月13日 [パーツレビュー] スタイアーさん
 - 
						
							
クリアウインドディフレクターをアクリル製に交換 &純水洗車3回目
今までのディフレクターは塩化ビニール製でしたが、ポルシェ仲間のアクリル製を見ると透明度が高く、Air cool社製は安いという事で買い換え(¥11,600+送料¥1,663)。
2025年9月7日 [整備手帳] 20そあらーさん
 - 
						
							
自作ディフレクター御臨終🤣
昨日、自作ディフレクターを取付て、整備手帳にアップしましたが、今日の仕事を終えて、車に乗り込んでビックリ‼️何と言う事でしょう?まるで火で炙ったかの様に、ディフレクターがグニャリと曲がってました。朝の
2025年8月14日 [整備手帳] ダメージャーさん
 - 
						
							
タイヤディフレクター取り付け。NDロードスター 990S
990Sに付いていない事は事前に確認済み。整流作用のある空力部品と聞けば付けずにはいられません!(空力好きなもので)
2025年8月14日 [整備手帳] desmo_desmonoさん
 - 
						
							
ディフレクター自作
先日、リアガラスの曇ったブラックフィルムを剥がしたので、リアの見晴らしは、(何故フィルムが外側なのかは先日の整備手帳で)非常に良くなったのですが、余りにも車内が見え過ぎになってしまった為、実は2年ほど
2025年8月13日 [整備手帳] ダメージャーさん
 - 
						
							
ディフレクターにピンストライプ
近所にピンストライプの工房があるのを知り飾りっ気の無いディフレクターに施工を依頼しました
2025年8月5日 [整備手帳] deep0483さん
 - 
						
							
OPENCAFE GARAGE ウインドディフレクターTYPE-N ガラス色
イメチェンでガラス色のディフレクターにしました。
2025年4月29日 [パーツレビュー] ロープマンさん
 - 
						
							
SUNRISE Blvd サンライズオリジナル ポルシェボクスター 981/718用 アクリルディフレクター
純正のディフレクターはネットなので風の巻き込み防止には効果があるのですが、夜間や幌を閉じている際の後方視界が悪く、オープンにした際には都度取り付けていました。純正のフレーム部分までアクリルガラスになり
2025年3月25日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん
 - 
						
							
ウインドウディフレクターのDIY修理
ロードスターのウインドウディフレクターが上下動作しなくなるのは、経年劣化のため、内部ベルトの樹脂がボロボロなって崩れ落ちて片側ギアが回らなくなるため斜めに上昇している途中で引っかかってしまうためです。
2025年2月16日 [整備手帳] voxel8さん
 - 
						
							
ウインドウディフレクターのDIY修理を始める
ロードスターのウインドウディフレクターが上下動作しなくなるのは、経年劣化のため、内部ベルトが切れて片側ギアが回らなくなるため斜めに上がって途中で止まる状態になるためです。とりあえず、状況確認をしました
2025年1月26日 [ブログ] voxel8さん
 - 
						
							
ボルボ(純正) ストレーキ
ストレイキエアスパッツディフレクタ呼び名は色々ありますが、タイヤに当たる空気を減らすエコアイテムです。最近の普通車ならほとんどの車に付いてます。フロントタイヤ手前の正圧を抑えて走行抵抗を減らします。騒
2025年1月23日 [パーツレビュー] UNUNさん
 - 
						
							
VERUSディフレクター装着
取り付け場所とパーツ面を脱脂して付属の両面テープで貼るだけです。
2024年11月30日 [整備手帳] 白い鋼さん
 - 
						
							
ストレーキ タイヤディフレクター スパッツ なんだっけ?付けてみた。
タイヤディフレクターを付けてみた。最近の車ではよく見かけるディフレクター少しでも燃費が良くなるかな?
2024年11月16日 [整備手帳] うどんすきさん
 - 
						
							
TOM'S フロントディフューザー
トムス フロントディフューザー sporthttps://www.tomsracing.co.jp/sv/products/car/typedetails.php?carID=1242&typeI
2024年11月15日 [パーツレビュー] hachigoさん
 - 
						
							
ポルシェ純正 ウインドディフレクター
ドラレコのリアカメラ取付用に純正ネットをヤフオクで購入。981、718ボクスターと共通でした。こいつに加工してカメラ取付しました。
2024年10月24日 [パーツレビュー] ベンプリ僕さん
 - 
						
							
タイヤディフレクター製作
現在サーキットで使用している245/40-15訳あって一定期間街乗りで使うことになりまして、まぁ街乗り185のエコタイヤと比べたら当然パワーロス感は凄まじいわけですが…8J+30という事もあり、正面か
2024年8月15日 [整備手帳] はやて@GK5さん
 - 
						
							
TG craft製 リアウィンドディフレクター
TGcraft さんからは「寒い時様だよ」と言われておりましたが、付けたくなりますよね、手元にあれば、、、。と言うことで装着です。
2024年8月4日 [整備手帳] NUMAおじさん
 - 
						
							
SYMS エアロワイパー
シムス エアロワイパーディフレクターセットです。現行のライナップにはないエクシーガ専用のセットで今は中々手に入らないパーツです。今回、CO7を降りたみんともさんから未使用品を譲って頂きましたので早速取
2024年7月20日 [パーツレビュー] YAHさん
 - 
						
							
せめてこれくらいは報告〜クリアルーフ用ディフレクター製作
結構前から構想はしていたんですが、ようやく製作できました♪先日まで作ってきた2024年式クリアルーフの前側にちょっとだけ出っ張りを付けました。これは走行時に雨が降った際に風をルーフ表面から引き剥がして
2024年6月30日 [ブログ] green_openmindさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
495
 - 
490
 - 
396
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
 - 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
 - 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
 - 
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/05
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 




![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=bf5f938b19c9)




