- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディーラー整備
#ディーラー整備のハッシュタグ
#ディーラー整備 の記事
-
【備忘録】 2021年 車検整備
【備忘録】です。令和3年9月16日入庫令和3年9月22日完成走行距離:176,783Km法定費用:29,630円検査代行料:9,900円整備費用:114,474円点検パック加入:16,626円総合計:
2021年9月22日 [整備手帳] windom1000rさん -
週末の車活動とか
2021/09/04近所のDに行き、ロールコネクターの交換をしてもらいました。ロールコネクターは多分、壊れて無かったみたいです(^_^;)新型BRZは思ったよりもかっこよく、気になりますが、G4手放し
2021年9月6日 [ブログ] ハナゲ武士さん -
トヨタディーラーにてATF交換
走行距離が約11万kmを迎えたので、ATF交換をディーラーへ委ねました。
2021年5月28日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
エアフィルターの点検と吸気路の静電気対策
S3 で試した 《静電気除去抑制コーティング剤”FORTE”》が具合良かったので、エアフィルターの点検がてら、僅かな量ですが残っていた FORTE をインプレッサにも使ってみることにしました。
2020年9月23日 [整備手帳] ERUMAさん -
5年目の車検
2020年の車検もディーラーで実施いただきました。下回りを黒くしてもらいました。以前は透明の防錆塗装だったのでどこに塗ってあるのかわからなかったけど、黒くするとわかりやすい。フレームは塗るけど、床面の
2020年5月4日 [整備手帳] たかじん76さん -
みーちゃん号 日本上陸♪
フルオーダーのみーちゃん号この後、ディーラーでの整備だそうです。楽しみだな~~♪因みに、ゆうころりんちのRAIZEもまだ・・。コロナの影響で納車は更に遅れるの・・かも?💦※のぶりんこさん恐縮ですm(
2020年2月24日 [ブログ] ゆうころりん。さん -
2回目の車検
BMW F30に乗って2回目の車検です。BMWの3シリーズに乗ってみたいけど、外車お金かかるよね?って人も多いと思うのですが、そういった人に向けて参考資料として公開しています。もちろん自分の確認も含め
2019年10月14日 [整備手帳] 番場蛮さん -
エンジンオイル交換
前回交換時から4855km。ディーラーにて一年点検で預けたついでに交換。BMW M TwinPower Turbo 10w-60(5.5L)オイルフィルター交換込み¥33920前回と比べると¥540高
2019年9月13日 [整備手帳] アヴァランチさん -
ステアリングラックブーツほか交換
足廻りは自分でするのはレベル不足で勇気が出ない。ちゅーことで、日産に持って行きました。購入から毎週の様にエンジンルーム内を眺めてると、あら?ってのが多々あります(・・?)まずは、ステアリングラックブー
2019年5月19日 [整備手帳] まぁぴょんさん -
タイミングベルト交換の見積もり
購入して3年ちょっと。走行距離が10万キロに近づいてきて、そろそろタイベル交換の時期になってきました。とりあえず、お世話になってるスバルディーラーにお見積りして頂きます。
2017年5月14日 [整備手帳] ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん -
ディーラーでのアイドルステッパーおよびスロットルボディの清掃(149,221km)
エンジンが掛かりにくい上に、アイドリング時に明らかな不整脈を起こしたため、ディーラーさんに持ち込んでチェックを依頼アイドルステッパー周辺にかなりブローバイが溜まっていて、これが悪さをしたようです清掃い
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
ATソレノイドバルブ交換(135,168km)
シフトショックが激しくなり、走行中にセーブモードに入るようになったため点検をお願いしたところ、ソレノイドバルブの劣化が原因とのこと一度持ち帰りましたが、その後も自然に解消するはずもなく交換をお願いする
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
燃料ポンプ交換及びオイルヴェイパーリターンホース交換(150,921km)
お盆直前の12日に再点検をお願いしたところ、燃圧の基準値2.8で測定値1.3しかないことが発覚・・・国内在庫が無く、本国取り寄せのため今日修理となりましたまた、エアクリーナー・スロットルにつながるホー
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
ディーラーでのO2センサーおよび水温センサー・燃料フィルターの交換(149,910km)
エンジンのかかりが悪い(10秒回しても掛からないこともある)、掛かってもアイドリングが安定しない、そのままエンストするなどの症状が・・・日曜午前に診断して貰った結果、O2センサーがきちんと動いていない
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
メーター上パネル交換(^^;;
車検前にふと目に付き(p_-)💦気になったのでDに聞いてみた(;^_^A
2016年3月24日 [整備手帳] エナンさん -
車検ですよ車検
※画像はイメージです本日私のN-ONE、高子さんを車検に出してまいりましたさて、今回の代車は何かな・・・!N-WGNキター!!!当然N-ONEより発表あとなんだから自分のN-ONEより新しいよね・・・
2015年10月25日 [ブログ] ク平連さん -
6ヶ月点検&エンジンオイル交換
81201kmエンジンオイルを交換するついでにディーラーで案内のあった6ヶ月点検を実施。ブレーキの効きが悪いのとエンジン始動時に電圧が下がることがあるのでその点も診てもらいました。結果は特に異常なし。
2015年7月4日 [整備手帳] とら&のらさん -
行きつけの工場にて
この記事は、行きつけの工場という考え方について書いています。こちらの方 のブログを拝見して、「そうそう、そうですよね~」と思っていたのも束の間、少し前から、朝一の冷間時に○○○の警告灯が点灯するように
2013年12月2日 [ブログ] 8086さん -
修理をしてもいいかな?とおもいきやなんとかなったww
このくそ暑いのにクーラーの利かないポンコツに乗ってるますwwなので!あきらめてDでどこが悪いのか見てもらうことにそしたらなんと!「ガスからだよ・・・」「え?まじっすか・・・・」「とりあえずいれてみます
2013年6月16日 [ブログ] とろすけさん -
ディーラーにてクラッチオペシリとホース交換(^^;
諸事情からディーラーに整備をお願いしてきました。もち有料の一般整備です~今回の整備内容はクラッチオペレーティングシリンダー(レリーズシリンダー)とクラッチホースの交換。フルードはDOT4を指定したとこ
2012年9月1日 [整備手帳] しのは~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
401
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10