- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デフオイル
#デフオイルのハッシュタグ
#デフオイル の記事
-
ギヤオイル:備忘録
慣らし運転終わったら交換する予定なのでメモギヤオイルフロント 75W-80 1.3リットルリヤ 75W-90 0.8リットル
2025年7月28日 [整備手帳] UNUNさん -
GR86デイトナ油温計取説
OS技研のスーパーロック(機械式LSD)装着してますが、サーキットではデフオイルの油温上昇が気になるため、デイトナの油温計を装着しました。まずはOS技研のデフカバーのダミー六角穴ボルトを外し、日の呼吸
2025年7月21日 [整備手帳] 白い鋼さん -
NUTEC ZZ-32 80W-120
主にデフオイルに使用しておりますデフは純正スーパーLSDですが、硬めのオイルにするとイニシャルトルクが上がる効果があるとか無いとからしく、プレミアムジャパンのデフ専用の85w-140辺りも使った事あり
2025年7月21日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
スバル(純正) デフオイル
2025.07.16。41358㎞ デフオイル
2025年7月17日 [パーツレビュー] 鯛さん -
デイトナ油温センサーケーブル延長
デイトナバイク用油温センサーをデフカバーに装着するため、本体とセンサー間のケーブルを半田付けで延長。あとはOS技研デフカバーのダミーナット外してセンサー取付ます。
2025年7月16日 [整備手帳] 白い鋼さん -
ステアリングギアボックスの直し。
ギアボックスの上側のシールのみ交換してもらいました。
2025年7月14日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
リアデフオイル交換(105,293km)
修理屋にリアのハブベアリングを交換してもらう際に合わせてリアデフオイルも交換してもらいました。
2025年7月2日 [整備手帳] -yos-さん -
日産(純正) デフオイルハイポイドLSD 80W-90 GL-5
修理屋にてハブベアリング交換時に同時にリアデフオイルを交換してもらいました。
2025年7月2日 [パーツレビュー] -yos-さん -
デフオイル交換
整備書を見るとリアデフは75W−140のリミテッドスリップとあるのでカストロールのこのオイルを使用することにしました
2025年7月2日 [整備手帳] 道上さん -
ミノルインターナショナル FR-375
【再レビュー】(2025/06/28)サーキットでの感想を追記。①FSW-SC(5月7日)↓https://minkara.carview.co.jp/userid/378585/blog/48417
2025年6月28日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
デフオイル交換2回目
17mm六角使用モチュールギア75W80. (1000cc缶)前回250cc使用
2025年6月16日 [整備手帳] ういちくんさん -
CENBIG 【自動車整備士監修】 オイルポンプ オイルサクションガン 500cc
オイルポンプ オイルサクションガン で、500ccの容量のモノです。使い勝手も良いです。ミッションやデフのオイル注入に使います。
2025年6月14日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ホンダ(純正) ULTRA MTF-Ⅲ
シフト操作が、とても気持ち良くなります。このオイルが1番スコスコです。ただ、熱に弱いのか、寿命が短いのが難点です。
2025年6月13日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ミノルインターナショナル FR-375
デフオイルとして使用、写真左です。純正LXからの変更です。
2025年6月10日 [パーツレビュー] Suzu290さん -
サイドフランジ周りの直し。
新しい同型のデフが来たので、ギア類のバックラッシュの具合を確かめたいので既存の駄目になったデフのサイドフランジを持って帰ります。
2025年6月10日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
デフオイル交換
〜用意するもの〜・デフオイル(機械式1.55ℓ)・ガスケット2枚(純正品番:11026-4N200)・ポンプ・オイルジョッキ・オイル受け・スロープ・トルクレンチ(40Nm程度)・10mm六角・ラチェッ
2025年6月7日 [整備手帳] ポンコツせいびしさん -
リヤハブオイルシール交換
9月の車検に向け、コツコツと不具合解消と関西では日曜日から天気が崩れ出して不安定らしいので、さっさとやらないと夏が来てしまう!と、仕事を切り上げで以前から気にしていたリヤハブからのオイル漏れを直します
2025年6月7日 [整備手帳] joker4010さん -
日産純正 デフオイルハイポイド LSD GL-5
サーキットを走る訳でもないので純正オイル使用します。〜Oilの特徴〜非常時に過酷な条件下でもLSD機能をフルに発揮させるギアオイル規格: API(米国石油協会)GL-5相当粘度:80W-90品名: デ
2025年6月6日 [パーツレビュー] ポンコツせいびしさん -
デフオイル交換(Rear Differential Fluid Change)2回目
再び同じオイル
2025年5月26日 [整備手帳] 暇人Pさん -
ギア+デフオイル交換
ミッションオイルは去年の今頃交換したがデフオイルはまだやってない。現在入ってるビリオンオイルに不満は全く無いが、15000kmほど走行した状態を見てみたいのでついでに交換する。いろいろ考えて選んだのが
2025年5月26日 [整備手帳] とともうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
552
-
459
-
437
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03