- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドライサンプタンク
#ドライサンプタンクのハッシュタグ
#ドライサンプタンク の記事
-
ドライサンプ自作ワンオフ 其の一
メタルブローを2回もやっています。オイルが少ないと、エアーを吸って逝っちゃうようです。バッフルプレートを追加したら、もっと戻らなくなってしまいました。ゲート式バッフルを製作するかドライサンプにするか・
2012年1月28日 [整備手帳] 桃奈々さん -
ドライサンプ自作ワンオフ 其の二
ドライサンプ用オイルタンクはすーさんに依頼して、イギリスから取り寄せました。ドライサンプはオイルとブローバイが混じった状態でタンクに戻されドライサンプ専用の分離タンクにより気泡を分離します。太さはギリ
2012年1月28日 [整備手帳] 桃奈々さん -
クラッチホースが来ました~♪
ドライサンプタンクの装着で最後まで抵抗していたクラッチホース!フランジ部分が90度曲がっているホースをキノクニに注文し、本日届きました~♪kousakuinさんに見てもらいチョイスしたアダプターはバッ
2008年12月25日 [ブログ] 桃奈々さん -
クラッチホース
ドライサンプタンクとレリーズシリンダーの干渉問題は、レリーズシリンダーの取り付け位置を前方にずらす事でほぼ解決・・・・・ほぼです。完全解決ではありません。クラッチホースがタンクのアウトレットホースプラ
2008年12月25日 [ブログ] 桃奈々さん -
ちょっとしか進みません・・・
今日は本当に良いお天気でしたね~♪少し走ろうかとも思いましたが、出遅れてしまい渋滞情報にめげて作業です。思いの他、ギアプーリーの旋盤加工が難しく・・・というより初めて旋盤を弄ったので、全然加減が分かり
2008年12月22日 [ブログ] 桃奈々さん -
午後も全然・・
午後はタンクを取り付けて~♪とどんどん進むと思っていましたが・・・・タンクのステーは大方出来ていたものの、細かいところで合わなかったり、エビナットが取れなかったり・・・・結局上部バンド用ステーはステン
2008年12月21日 [ブログ] 桃奈々さん -
全然進みません・・
面倒くさい仕事から片付けようと、ドライサンプタンク取り付けのためのクラッチレリーズシリンダー移設用ステーの仕上げから。位置がしっかり出るように、2mm厚のステンレス板を切って穴を開け裏金にして装着し、
2008年12月21日 [ブログ] 桃奈々さん -
タンク
ポンプの調達で頓挫気味のドライサンプ計画ですが、タンクは早々に手に入っています。ちょっと仮組みしてみました。寸法を測って注文したのですが・・・クラッチのレリーズシリンダーとホースに干渉し、思ったより高
2008年12月19日 [ブログ] 桃奈々さん -
飯ごうでオイルキャッチタンク
ドライサンプタンクの搭載予定場所には、冷却水のオーバーフロータンクが取り付けられています。そこでまず、コイルをスカットルにエビナットにより移設。そして、オーバーフロータンクをコイルの付いていた場所にジ
2008年12月19日 [ブログ] 桃奈々さん -
タンクの下駄
今日は、ドライサンプタンクの下駄を作っていました。クラッチのレリーズシリンダーを前方に移設しても、フレームから上方に25mm位は下駄をはかせないと干渉します。素材は、ジュラ板とアルミ角材です。後は、リ
2008年12月19日 [ブログ] 桃奈々さん -
タンク取付けの検討
ドライサンプ用タンクが手に入ったのはずいぶん前です。その時とりあえず取り付けを検討したのですが、下方にクラッチのレリーズシリンダーとホースが干渉し、それを避けるとボンネットギリギリでした。どうしたもの
2008年12月19日 [ブログ] 桃奈々さん -
進むどころか・・
ベルトのサイズが合っていればドライサンプポンプの位置が決定し、今日はクリアランスが少なく懸案であるオイルパンからのホースを仮組み出来たのですが・・・仕方が無いので、長いベルトをちょん切りギアプーリーに
2008年12月19日 [ブログ] 桃奈々さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19