- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ニス
#ニスのハッシュタグ
#ニス の記事
-
パーキングレバー・リフレッシュ 完成
先月からほぼ毎日2、3回シューっとスプレーしてニス塗りしていたパーキングレバーが完成しました。エボニーの上塗りでNB用シフトノブと色合いも変わらない感じになりました。最後にコンパウンドで磨いてツルッツ
2025年7月4日 [ブログ] teketさん -
自作 時計&日よけカバー
シエンタの時計はメーターパネルのちっちゃいところかナビしか無いので、TVつけたら助手席や後部座席の人は時計が見えない…なので、ナビ上部に時計を増設することにしました。構造上、ついでにナビ日よけ用のヒサ
2025年3月29日 [パーツレビュー] たあた@tataさん -
ウッドデッキ清掃
年末から年始にかけてウッドデッキの清掃をしました。ニスはダイソーの110円のニスを6本使いました。乾き待ちです。
2023年1月8日 [ブログ] hello orange serenaさん -
縁台を塗装した!
掃き出し窓に設置してある「縁台」毎年ニスを塗ってたんですが、ニスは基本的に「屋内用」なので屋外使用時は長持ちしないんですよね・・・・屋外用の塗料は透明系が無くて?色が気に入らないんですが、今回は屋外用
2022年7月17日 [ブログ] としお1014さん -
ワシン 水性ニス
今回 作ったテーブルで試してみました。ダイソー水性ニスと比べるとムラになりやすいですが 保護力はこちらの方が良い感じでした。自分のような木材素人には ダイソーで色づけして コーティングをワシンの水性で
2022年6月3日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
ダイソー 木部工作用 水性ニス
色は自然な感じで木に着色されます。難点も多少あり…乾きが遅いのと 乾いた後も少しペタペタするので…新聞などの紙類を長時間くっつけておくと 張り付いてしまう可能性ありです。
2022年4月8日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
シフトリンケージオイルの交換
ウィークデイは雨模様でしたが、今日は比較的過ごしやすい天気でした。でも、いつ雨が降ってくるか信用できないので早起きしまして、家で作業をしておりました。緊急事態宣言は開けていますが、別にコロナウイルスが
2021年6月27日 [ブログ] mizuhoさん -
4月11日(日) プチ整備日和
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。早起き爺の朝は草花の水やりから始まります。本ネタも尽きているので、少々剥げてきたウッドサイドブレーキの補修です。おなじみ百均ニスで着色。乾燥後、重ね塗り。乾
2021年4月11日 [ブログ] 毒多ぁさん -
サイドブレーキ ウッド再塗装
少し退色してきたので再塗装。軽く磨いてマスキング後ニス塗り。
2021年4月11日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
何十年ぶりのニス塗りは普通にやるべきだった(汗)
ラゲッジボード自作の続きです d(^_^o)前回、カインズにてパイン集成材をカットしてもらいましたがそのままでは角が尖っていて危ないので全木材をヤスリで丸めておきました!
2021年4月5日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
縁台を塗装した!
昨年8月に塗装した我が家の縁台ですが、かなりハゲてきちゃいました・・・なので塗装しましたぁ前回と同じ「油性ニス」ですが、その他の木材用塗料だと乾燥時間が長いんですよね・・ニスは乾燥時間が「数時間」です
2020年12月28日 [ブログ] としお1014さん -
SERIA ニス
ウッドグリップ補修用に、Seria(セリア)で揃えました。・VARNISH 水性ニス(ライトオーク)・水溶性 つやだしニス ← コレは濡れるとペタペタになるので止めましょう
2020年7月16日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
VS用 サイドブレーキレバー補修
ナルディウッドステアリングと揃えたくて某オークションで落札。
2020年7月16日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
7 月15日(水)明日からお休みです
皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。10日間連続勤務も無事終了できました。明日から4連休ですよ、奥さん! とはいえ通院1日込みですが(笑)帰宅途中、百均で水性ニス(ライトオーク)と水溶性つやだ
2020年7月15日 [ブログ] 毒多ぁさん -
縁台をニス塗装した
我が家の1階=掃き出し窓の外側に設置してある木製縁台、雨ざらし&直射日光で塗装が劣化します・・・・(-.-)2~3年前にも塗装しましたが、ほぼ全部ハゲちゃってますなので塗装!ホームセンターで「木部用油
2019年8月2日 [ブログ] としお1014さん -
無垢材でパネルを作る
楓(メープル)の無垢材で、センターパネルカバー、シフト周り、センターコンソールの蓋を作りました。
2019年7月16日 [整備手帳] ハイボール7さん -
センターパネルカバー 3作目
先日のアンドロイドカーステ用にセンターパネルカバーの3作目を作りました。前回の幻の2作目を切って削っただけなのであっさり完成。個人的には納得してます。
2019年7月16日 [ブログ] ハイボール7さん -
センターパネルカバー 2作目自作 塗装
センターパネル2作目の塗装です。オイルステインで色を付けて油性ニスで艶出ししました。正直ステインもニス塗りもコツがいりました。まずオイルステインが思ったより暗い色になるので薄め液で色を薄めます。端材で
2019年6月28日 [ブログ] ハイボール7さん -
MDFバッフル塗装
知り合いに作ってもらった 12.5cm穴のMDFを塗装しました!
2017年6月27日 [整備手帳] BARUさん -
エイジング塗装
先日買ったレコードプレーヤーを・・・倉庫に転がってた適当なカラーボックスに置いてたけど部屋の雰囲気にあまりに合わないのでDIYでアンティーク風にエイジング塗装してみたょびほーの画像撮り忘れたけどコレ↓
2017年6月10日 [ブログ] m.c.M・Tさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
407
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 認定済車両 ビルシュタインリフトアップ(兵庫県)
118.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17