- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイク整備
#バイク整備のハッシュタグ
#バイク整備 の記事
-
ようやく気温も上がって来たので
不動になってるバイクを治してみました。キャブ摘出 すごく汚いなフロートチャンバーのネジが固く締まってて潤滑剤を塗布して貫通ドライバーを打撃し緩めました。例によって作業途中の写真は余裕が無くて殆どありま
2025年5月18日 [ブログ] yotti@BPさん -
カブのプロントタイヤセンター出し
▶️TikTok▶️https://vt.tiktok.com/ZShDp7Fbv/走りが変わる、たったひと手間。スーパーカブのフロントタイヤ、しっかりセンター出ししました。地味だけど超大事!#スーパ
2025年5月10日 [ブログ] Z453さん -
バイクの摺動抵抗がいつも気になる癖の話し (^_^)a
スコルパ TY-S125 を綺麗に洗車しました。先週は函岳へ行って泥だらけになったからね。そして洗車後にいつも確認するのがリアタイヤの回り具合です。リアタイヤを浮かせこんな風に手を当てて人力で回転を与
2024年10月11日 [ブログ] エイジングさん -
B-BLOOD / ユニカー工業 バイクカバー サイズM
バイクカバー サイズMをGETいたしました♪(≧∇≦)b久々のヴェルデネタ……このバイクカバー太陽光線に弱く直射日光の当る場所で使用すると定期的にボロボロに破れてきます……もう少し高い上のグレードのバ
2024年9月26日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
2024年度 冬眠から復活作業その2
数分アイドルさせて油温が少し上がったらオイル抜く。
2024年3月3日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
いよいよ組み付け
午前中は 何とか 天気もちそうなんでちゃっちゃと 作業細かい 調整は まだまだ雨 パラパラ してきた青空バイク整備 天候に 左右されます
2024年2月25日 [ブログ] iron wingさん -
私の好きなおすすめ道具 ライトな整備から日曜大工まで 編
一体 いつの頃からかのでしょうか日曜大工という言葉が生まれたのはサンデーメカニック でもなぜか サンデーってつくことにあまり、いい言葉ありません。サンデードライバーとか、、さて、私のおすすめの工具の紹
2024年1月29日 [ブログ] こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記さん -
バイク便のはなし バイク便のバイク整備① 「バイク便の整備環境」
今回は何回かに分けて、バイク便で使われるバイクの整備関係について書いていこうかと思います。最初にバイク便の整備環境について。バイク便で使われるバイクは車種が原付から大型まで個人的好みや仕事に割り切った
2023年10月12日 [ブログ] たかおみ(旧ケンドル)さん -
初回エアクリーナーエレメント交換
エアクリーナーエレメントの交換をしました
2023年9月9日 [整備手帳] Mickey…さん -
色々
ここ数週間の作業色々先々週に夏タイヤに交換してからも微妙に体調が回復しなくて、病院に行ったりしてましたそんな中、先週は洗車を2台黒のクルマは花粉やらで真っ白だったので1番に(笑)小さいから洗車も楽々デ
2023年3月21日 [ブログ] wayward07さん -
CRM250 キャブレター清掃
CRM250のキャブレターを清掃しました。軽く清掃済みとのことではありましたが、なかなかのこびりつき具合ガスケット周りに液ガス使ってるのかな?灰色のゴムがポロポロと取れます。これが役に立ってます。汚れ
2023年3月17日 [ブログ] K&k.inkさん -
大泉書店 はじめてでもわかる バイク・メンテナンス&簡単カスタム 最新マニュアル
私、オンボロベンツオヤジはこれまでクルマ関連の専門書や初歩的な整備本などは散々読んできましたが、バイク関連の整備署などは一切読んだことがありませんでした。我が愛車ライブディオZXの整備などをバイク屋で
2023年2月14日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
スクーター ギヤオイル交換
さあ始まりました!こいんの過剰整備?ん?愛情整備かな🤭アドレスV100のギアオイル交換しました。久々のリターンライダーなので昔に乗っていたアドレスV100から15年ぶり?くらい久々の作業となります(
2022年12月1日 [整備手帳] こいんさん -
自作 激烈こいん スクーター用ギアオイル
嫁に来てくれたアドレスちゃんに愛情を示そうと思い、ギヤオイルの交換用に用意しました🤭昔から固めのエンジンオイルを代用してましたが、最近の車環境の変貌から10w-40なんてグレード安売りしてはいません
2022年11月30日 [パーツレビュー] こいんさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BPR7HS
アドレスV100来てからの過剰整備祭り&買物祭りの中で購入。前オーナーさんは完璧な整備だとは思いますが、万が一...(´▽`)プラグ外してみたらキレイな焼けで全く問題なしでした。予備プラグとして持って
2022年11月28日 [パーツレビュー] こいんさん -
工具整備始めました。
バイクの整備をするにつれて、新しい工具に手を出し始めました。これはバイクに次ぐ病気になりそうですね。手始めにsnap-on. wera. knipex. 辺りから揃えてみたいと思います。ちなみに私
2022年8月15日 [ブログ] K&k.inkさん -
工具について考える(ぐだぐだな長文)
バイク整備をしていると、よくあるのが、ボルトやネジの固着やオーバートルクによるねじ切りや頭がなめってしまう事態におちいってしまう。自分の不注意で(潤滑油の塗布の不足だったり、トルク管理を怠っていたり、
2022年8月12日 [ブログ] K&k.inkさん -
【ホンダ CRF250X】 「馬鹿とハサミは何とやら」 の話し。
ついにネタが切れたので過去の作業を書きます (苦笑)本日の主役は4月に入手したホンダのCRF250Xです。車体のメンテはもちろんヘッドカバーを開けたりして機関の点検も進めているところ。そして購入時から
2022年5月19日 [ブログ] エイジングさん -
【 ホンダ CRF250X 】 ガソリンぶちまけてからの・・・オイルぬちゃぬちゃの話 (;A´▽`A
ZRX1200S の売却話を書いた当日に実はもう一つの出来事が同時進行していました。CRF250Xのタンクが変な位置にあるって ?えーっと、これからプラグを交換するんですよ。こうやってタンクを外さない
2022年4月19日 [ブログ] エイジングさん -
メーカー推奨?間隔でのオイル交換。
一年間、あちこちに出かけた相棒。そういえばもう1年ほどオイル交換してないぞ?と思い出し、先日近所のホームセンターでオイルを買っておりました。今日、午後からの家族とのお出かけ前に、準備待ちの短時間でやっ
2022年4月9日 [整備手帳] まりぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
424
-
501
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06