- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バックアーマー
#バックアーマーのハッシュタグ
#バックアーマー の記事
-
バックアーマーロゴのELシートに使う防水カプラーを買ってみた
先回に、オートフラッグスのバックアーマーロゴを光らせるべくELシートを防水ケースに入れて取り付けたのですが、整備時にバックアーマーを脱着しやすくする目的で車外に防水コネクターを取り付けることにしました
2025年6月1日 [整備手帳] Marvericさん -
バックアーマーロゴをELシートで光らせてみた
今日は日中が暑くなる予報でしたので、午前中に作業しました♪まずは完成した画像から・・・ナンバープレートの下辺りが赤く発光しているのですが、こんな場所を光らせたかった私(爆)ELシートの赤い光の具合はイ
2025年5月19日 [整備手帳] Marvericさん -
AUTO FLAGS バックアーマー
前から気になっていたパーツでした。近くの中古パーツ屋で見つけ格安だったので勢いで買ってしまいました。
2024年11月4日 [パーツレビュー] strike211さん -
AUTO FLAGS 【マッドフラップ用】ハンガーワイヤーアジャスタブルプレート
マッドフラップのワイヤーは標準でボディ後方のクリップにワイヤーを装着しますが、オートブフラッグスのバックアーマーを付けるとどうしてもバックアーマーのサイドがワイヤーと干渉してしまいます。 結果、マッド
2024年10月6日 [パーツレビュー] もり もりさん -
AUTO FLAGS バックアーマー
リアのカスタムをしたいと思い装着しました!
2024年6月27日 [パーツレビュー] ふぁりるぶさん -
JAOS マッドガードⅢ
バックアーマーを付けて、JAOS純正のベルトを使うとどうしてもひねった形になり、後方から見るとカッコ悪いと思い純正のワイヤーに交換しました。 後ろの長さは取説に書いてある長さだと短く、マッドガードが地
2023年12月10日 [パーツレビュー] もり もりさん -
バックアーマー出品
バンパーのクレーム修理が終わりましたがバックアーマーを取り付ける暇がないので泣く泣くメルカリで出品いたします。どうぞよろしくお願い致します。
2023年10月7日 [ブログ] TnT2さん -
BRAKE 2インチレシーバーシャックル
しばらくはサイクルキャリアをつける予定がないのでBRAKEさんのバックアーマーにレシーバーシャックルを取り付けてみました。
2023年5月7日 [パーツレビュー] TnT2さん -
デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.6
ようやくIPFのリアラダーEXL-02の取付が完了しました・・・いやぁ・・・バックアーマー付けているとこんなに面倒になるとは注文時には考えもしませんでした(笑)あくまでもノーマルバンパーという前提で設
2023年1月31日 [整備手帳] Marvericさん -
KYOCERA BDS-1010
リョービの工具が京セラに変わっていたのは知りませんでしたwww酷似した形状の電動工具がパッと見で4社位から発売されていましたが、KYOCERAのロゴが昔から何となく好きなので、少し高めでしたが京セラを
2023年1月28日 [パーツレビュー] Marvericさん -
デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.3
リアラダーが入っていた大きな段ボールをホムセンの回収箱に処分しに来ました(^^)IPFのラダーは横から見た厚みが良いですね!いままでのラダーには無いデザインがハマったポイントです♪
2023年1月22日 [整備手帳] Marvericさん -
デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.2
こんな感じでリアラダーを取付しましたが・・・現時点のカスタムが原因で問題が発生し完成は持ち越しになりましたwww
2023年1月22日 [整備手帳] Marvericさん -
バックアーマーのロゴ部分をスリーエム PX9472に貼り替えてみた
オートフラッグスさんのバックアーマーロゴ部分に貼っていた赤い反射シートを「スリーエム ダイヤモンドグレード コンスピキュイティ PX9472」に貼り替えてみました♪それにしても長い商品名www
2023年1月17日 [整備手帳] Marvericさん -
住友電装 090型DL防水8極カプラー
かなり放置しているのですが、バックアーマーのヒッチコネクターをソロソロと思い8極防水コネクターを買いました。室外で結線するなら防水コネクターは必須ですからね…室内での結線なら不要かもしれませんが、万一
2022年11月23日 [パーツレビュー] Marvericさん -
デリカのリアエアコンにドレンホースをつけたので水漏れ確認してみた
前回リアドレンホースをつけてから水漏れ確認をしていませんでしたので、リアエアコンを作動させてみました。イメージ通りタイヤの後ろから離れた辺りで水が垂れてきました♪元の場所から水漏れしていなくて良かった
2022年8月21日 [整備手帳] Marvericさん -
デリカのリアエアコンにドレンホースをつけてみた
リアから見るとこんな感じでホースが見えますが、バックアーマーがあるので覗き込まないと見えない感じです。ノーマルバンパーは少しホースを短くカットすればOKかと・・・マフラーカッターの辺りでエアコンの水が
2022年8月21日 [整備手帳] Marvericさん -
AUTO FLAGS バックアーマー
【再レビュー】(2022/07/07)バックアーマーのロゴ部分ですがパッと見は赤のシートなのですが、実はリフレクターシートを貼っています。でも反射がイマイチなので反射テープを貼り替えることにしました。
2022年7月7日 [パーツレビュー] Marvericさん -
DIDを4×4に換装してみた
今日は、アマゾンで977円で購入した4×4のメタルエンブレムを取り付けてみました。今年のプチマイナーでDIDエンブレムが無くなっていましたのでDIDを外して4×4を取り付けることにしました。
2022年4月20日 [整備手帳] Marvericさん -
AUTO FLAGS バックアーマー
【再レビュー】(2021/11/14)土曜日の朝イチにメールした交換依頼ですが福岡⇒横浜なのですが、日曜日夜に届きました(^^)超速のリカバリーですね!仕事から帰宅したら大きな段ボールがあってちょっと
2022年4月2日 [パーツレビュー] Marvericさん -
AUTO FLAGS バックアーマー
【再レビュー】(2021/11/16)たまたまレンタルピットの予約が最短で取れましたので交換作業してきました♪前回の取付から僅か5日後に2回目の取付なので、取付手順など記憶もあり、他の軽作業も含めまし
2021年11月28日 [パーツレビュー] Marvericさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
454
-
739
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07