- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリーカット
#バッテリーカットのハッシュタグ
#バッテリーカット の記事
-
ノーブランド バッテリーカットターミナルスイッチ(真鍮製)
バッテリーカットターミナルスイッチを交換しました。理由は、ターミナルスイッチを付けてから吹け上がりに元気が無くなった気がするから。(気のせいかも?)Amazonで良さそうな商品が有ったので購入してみた
2025年6月19日 [パーツレビュー] Dash246さん -
ノーブランド バッテリーカットターミナルスイッチ(亜鉛合金製)
バッテリー上がり防止の為です。長期に乗車出来ない事が分かっている時に使う予定。バッテリーは守れますが、時計やナビが全て初期化してしまうのが難点。それでもJAFに頼んだり、バッテリー交換の手間や出費を考
2025年6月18日 [パーツレビュー] Dash246さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23R/C8
最近は多忙で乗る機会が無く、4ヶ月間放置していました。案の定、バッテリー上がりwGR86のバッテリーは小さいので予想はしていましたが、リモコンキーも反応しない程のカッラカラ状態。納車後、1年半が経過し
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dash246さん -
CUSCO カットオフスイッチ / キルスイッチ
バッテリー端子に接続。ONOFFが容易にでき、ダイヤルを回すだけ❤車両長期間放置するのでバッテリー上がりを防ぐ為に導入😆
2024年10月12日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
B端子用バッテリーカット取付
なかなかピッタリですよ。
2024年2月12日 [整備手帳] ブン(Bun)さん -
不明 B端子用車載12Vバッテリー用ON&OFFスイッチ バッテリー カットターミナル
前回サイズを間違えて買っちゃいました。ロードスターのバッテリー端子はB端子です。お間違い無く。
2024年2月12日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん -
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル
月に2、3回しか始動しないエンジン。バッテリー保護の為や、DIYの時にバッテリー端子を外す手間を無くす為にも取り付けようと購入。
2024年1月25日 [パーツレビュー] ブン(Bun)さん -
永興電気工業株式会社 バッテリースイッチ E-108Mふそう
バッテリースイッチE-108MふそうをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けよう
2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Shiwaki アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付
アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付 をGETいたしました♪(≧∇≦)bいわゆるバッテリーカットオフスイッチです!サルートを使用しないときにバッテリー電源をOFFにしてバッテー
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
NUZAMAS カーバッテリースイッチクランプ
カーバッテリースイッチクランプをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思い
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Shanrya バッテリー切断スイッチ
バッテリー切断スイッチをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思います!前
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
不明 バッテリーカット・ターミナル キル スイッチ
メーカ不明のキルスイッチ。大昔、格好つけで使用していましたが。ほぼ毎日乗る状況では出番がないので取り外して保管してました。今では月2くらいしか走らせないため不動時のバッテリー低下が気になっているので再
2023年4月15日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
CAR MATE / カーメイト エッジプロテクター / カラーエッジプロテクター
透明で薄いモールなので、遠目には目立たず、必要充分です。ただ、3mはカプチーノには長すぎて、随分余りました。(笑)
2023年2月11日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
不明 バッテリーカット ターミナル
バッテリーの保護、盗難防止のため装着取り付けもネジ止めするだけ(笑)
2023年2月11日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
バッテリーカットターミナル設置
今年の9月に新品交換したバッテリーですが、既に3度もバッテリー上がり〰️( ̄▽ ̄;)遅いですが、対処します。密林で購入しました。
2021年11月17日 [整備手帳] 白ネコのラッキーさん -
? D端子 バッテリー カット ターミナル スイッチ
カーステヘッドを交換するついでに取付取付も簡単ですし電装系をイジる時これで楽になりました。
2019年3月31日 [パーツレビュー] Tetsu★さん -
バッテリーカットターミナル
バッテリーカットターミナル(STRAIGHT/ストレート) バッテリーカットターミナル D端子用 80-106アマゾンで購入。エンジンを掛ける頻度が低いのでバッテリー上がり防止用として購入。以前乗って
2019年3月2日 [ブログ] ぽこみにさん -
Garage.com2 B端子用 バッテリー 上がり防止 カットターミナル オフスイッチ W020
日ごろ乗らない期間が長いため、バッテリー上がりを防止するために、これまではマイナス端子をレンチで外していました。帰宅してボンネット開けて片手でダイヤルを捻るだけでバッテリーカット。なんて便利なんでしょ
2017年12月4日 [パーツレビュー] NYANKICHIさん -
バッテリーカットターミナルの取付
引越しに伴い、電源の確保が出来ない場所に駐車する事になり、ほとんど乗らないプレリュードは確実にバッテリーがあがる運命になるので装着する事にしました。オーディオ類がリセットされるのは嫌ですが、乗れなくな
2017年1月11日 [整備手帳] はねさん -
JP バッテリーカットターミナル
たまにしか乗らなく、これからしばらくは電気の取れない場所に駐車する事になるために装置。送料無料でめちゃ安く手に入れました。
2017年1月11日 [パーツレビュー] はねさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
409
-
408
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04