- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリー上がり
#バッテリー上がりのハッシュタグ
#バッテリー上がり の記事
-
4回目の補機バッテリー充電
4回目の補機バッテリーの充電を行った(前回充電2025年8月25日)バッテリー上がりによる充電でははなく、充電の目的は3つ①補機バッテリーの充電状態の確認②補機バッテリーの放電を補うため③パルス充電に
2025年9月25日 [整備手帳] MG2さん -
バッテリーが上がったのでポタ電で逆充電してみた
5年間放置のメインバッテリー。ある朝、エンジンを始動しようとするとカリカリカリ…ひさしぶりに聞く嫌な音です。走行充電のテストのため、あまり走行せずにポータブルバッテリーへの充電負荷がかさんだのかエンジ
2025年9月25日 [整備手帳] WITHさん -
バッテリー不調?その2
(前回からの続き)先週微妙にバッテリーが上がったため、充電器で満充電して様子を見ることにしてから1週間。その間、同じになるような予感もしたので、以前から買おうと思っていたモバイルバッテリー型のジャンプ
2025年9月22日 [整備手帳] たちつてとちちさん -
バッテリー充電
ブレーキランプ点きっぱなしの症状でバッテリーが弱っていたので充電した。5日半充電してセルが問題なく回るようになった
2025年9月21日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
【自作】補機バッテリー用_電圧電流計
最近のトヨタHV車では補機バッテリー上がりが頻発しているとネットで話題になっていた。リアルタイムで補機バッテリーの充放電電流と電圧が確認出来れば真偽が確かめられそうであるが、適当な測定器が見当たらない
2025年9月21日 [整備手帳] kendaxさん -
充電不足の原因判明
レギュレーターが届いたので、交換して電圧を測ってみましたが、症状変わらず、12.7v以上上がりませんTTジェネレーターが壊れていると思いたくないので、レギュレーターに繋がるハーネスの不具合を疑い、悪あ
2025年9月20日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
バッテリー不調?
乗ろうとしたらセルが回らず。電圧は下がっていたが、何かを点けっぱなしにしたわけでもなく、原因は不明。バッテリーは2年半前の車検で交換したので、寿命には少しだけ早い気も。週末にしか乗れないので、徐々にバ
2025年9月15日 [整備手帳] たちつてとちちさん -
バッテリーあがり
100kmほど走って、自宅に着く寸前、右折しようとしたところ、ウインカーが点灯しっぱなしに...リレー壊れた?と思ったのですが、実は、電圧不足でリレーが働いてないという...バッテリーは納車時に新品に
2025年9月14日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
JAFに入ってて良かった…😭
明日で初愛車のN-ONEちゃん納車から丸1年!!「出会った記念に…どれ、ひとつシートカバーでも取り付けますかねフフン」とか思って車庫から出そうとエンジンかけようとしたら…エンジンが、かからない!!!カ
2025年9月7日 [ブログ] カイコさん -
【スターレット】バッテリー【EP82】
大ピンチ(挨拶)今日、カミさんが買い物に出かけたら、バッテリー上がりで立ち往生したらしい。3時間くらい車幅灯&尾灯点けたままにしちゃったみたいですが、それくらいでバッテリー上がるって、よほど弱っていた
2025年9月5日 [ブログ] あすてぃ@さん -
やれば出来るのか!バッテリー交換か?復活術か?
今現在、残業帰りの電車が止まってしまって暇なので、ずいぶん前の作業内容を投稿します。4Cの馬鹿でかいバッテリは、左リアのここにマウントされている。しばらく乗らなかったので、バッテリが上がってしまった完
2025年9月4日 [整備手帳] フルヴィアさん -
バッテリーカットオフターミナル設置
長期放置のバッテリー上がり対策です。みんなの味方アストロのカットターミナルです。
2025年8月31日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2025年8月31日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7
交換前である引越し前、1週間乗らない状況が有り~さて!とドアアンロックしドア開いてルームライトも点灯はしたが、イグニションノブを回してもセル回らず&メーター表示もせず……ありゃりゃ…バッテリー上がりっ
2025年8月30日 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん -
MTK MTK-CE215-BK
【再レビュー】(2025/08/29)もしもの時のバッテリー上がりの備えであった、MIUOのジャンプスターターがリチウムバッテリーの膨張により使えなくなってしまった為、MTKのキャパシタタイプのジャン
2025年8月29日 [パーツレビュー] moroderさん -
MTK MTK-CE215-BK
手持ちのジャンプスターターがリチウムイオン電池の膨張により使用不可となってしまいました。普通に数年使用出来てはいたものの、しっかりフル充電していないとたまに使用出来なかったり、また新しい物を買っても最
2025年8月29日 [パーツレビュー] moroderさん -
オルタネーター交換
リビルドのオルタネーターが届きました。消耗した部品は前日に取外し済みです。※注意 必ずバッテリーマイナス端子を外します
2025年8月26日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
エンジン起動せず…
先日いきなりバッテリー上がりました。前日に3時間ほど乗ってたのに、翌日乗ろうとしたらエンジン始動しません
2025年8月25日 [整備手帳] minimaru*55さん -
今度はモデスパちゃんでやらかし😱
土曜日の午前中にAmazonで購入した荷物が届いたので開封します。📦日本語の説明書ですが恐らくは大陸製。樹脂部品の質感は低いですね〜😂でも、コレだけのメンテナンススタンドが送料込みで4,500円で
2025年8月24日 [ブログ] Prancing Horseさん -
HV車 ハイブリッド車でバッテリー上がり
最近、ハイブリッド車でバッテリー上がりの話をよく聞きますよね。キーを持ってウロウロしたり、電装品が増えた事が主原因で上がると思っている人が大半のようですが、ハイブリッドシステムにはそれ以前の問題がある
2025年8月22日 [ブログ] GRS6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
530
-
525
-
483
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
439.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/28
-
2025/09/28