- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリー上がり
#バッテリー上がりのハッシュタグ
#バッテリー上がり の記事
-
リチウム鉄から鉛へ
2023年12月から運用開始した、リチウム鉄バッテリー、MEGALiFe MR-20。1年後の24年末、突然のバッテリー上がりになりました。キーを捻っても電源すら入らない。平日乗らない時はキルスイッチ
2025年6月11日 [整備手帳] まるしさん -
電圧は大事
X1/9の時々セルが回らず、いや、うんともスンとも言わず焦ること十数回(汗)最初の頃はイグニッションの接触不良がよくあると教えてもらいキーを差してこねたりしてました。それでも不発の回数が増えてきてセル
2025年6月10日 [ブログ] yamaken.Pさん -
阿部商会 バッテリーライブモニター BLM1
バッテリーの電圧が心配なので常時バッテリーの電圧がスマホで監視出来るモニターを取り付けました安心感がハンパないおすすめします自分は、必ず朝一エンジンかける前にバッテリーの充電がどれくらい減っているのか
2025年6月10日 [パーツレビュー] たかぴろ~んさん -
AUTOWHD 12Vと24V用鉛蓄バッテリー充電器 全自動バッテリーチャージャー
これを買ったには経緯がありまして・・・それは嫁はんの中古スペーシアカスタムは買った時前車(スペーシア Xリミテッド)に装着していたドラレコとレー探を移植してもらったのだが半月ほどでバッテリーが上がりJ
2025年6月8日 [パーツレビュー] beyoonさん -
バッテリー上がり
人生初のバッテリー上がり…まさかの、作業車が、道路上で、上がりました。少し、弱ってきてるのは、わかってましたが、とうとう上がりました。ハイブリッドは、完全にバッテリー上がると走行不能になり、めんどくさ
2025年6月7日 [ブログ] m-station714 kobeさん -
バッテリー液補充
久しぶりに良い天気で走り出そうとしたら、セルが回らない(T . T)キックで始動するも…良い気分では無い。とりあえず走った時は14.5v迄上がり固定。発電もレギュレータも問題なさそう。で、充電してみる
2025年6月5日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
スバルR-2 バッテリー充電
先週R-2のスターターが回らなくなったので1週間バッテリーを充電器に繋いでおいた。充電器はトイレに置いてあります
2025年6月1日 [整備手帳] sl_hfr70さん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2025年5月31日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
LILEAD バッテリー充電器
バイク用のバッテリー充電器を追加で購入しました。自宅と駐輪場が離れた場所にある為、これまでの充電器だとバッテリーを外して家庭用コンセントでのみしか充電出来ませんでしたが、こちらの商品はモバイルバッテリ
2025年5月24日 [パーツレビュー] moroderさん -
昨夜の出来事
昨日は、日曜日出勤した代休でした。奥さんも合わせて有給休暇を取って2人で自転車ツーリングに出掛ける予定が風が強く断念して、上尾までお蕎麦をいただきに60ちゃんでショートドライブ。美味しいお蕎麦を堪能し
2025年5月20日 [ブログ] Super Dukeさん -
Fluke Forest DRB-24A バックアップ電源
駐車監視の必需品ドライブレコーダー用バックアップ電源DRB-24Bは一般販売開始。https://item.rakuten.co.jp/forestcart/drb-24a/
2025年5月16日 [パーツレビュー] 株式会社フルークフォレストさん -
バッテリー上がり
朝、会社に出かけようと思ったらドアハンドルを握ってもアンロックされない。またかよと思いながらも昨日までの雨で濡れているからかなと考えたけど何かおかしい。スマートキーから内蔵キーを引き抜いて強制アンロッ
2025年5月10日 [整備手帳] ひげぼうずさん -
AUTOBACS エバストロン S-0 40B19L
バッテリーが上がったので、オートバックスにて急きょ購入。パナソニックのOEM製品です。https://shop.autobacs.com/ja/Shop/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%8
2025年5月10日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AUTOBACS EVERSTRON S-1
ブースターケーブルで追い込んでエンジンをかけても一晩で上がってしまってた営農マイティーボーイの旧バッテリーを、税金のシーズンで物入りなため売場で最安値のバッテリーに換装💧
2025年5月6日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
CELLSTAR DRC-300
2023年12月に購入したセルスター工業製の小型バッテリー充電器です。我が家の白アルトワークスやキャリィダンプのバッテリーを充電する目的で購入しましたが、今回我が愛車PCX125のバッテリー上がりの対
2025年5月5日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
バッテリー交換ほか(D作業)
(備忘録)以前に発生したバッテリー上がり問題対応のため、Dにて以下の作業を実施。以後、事象再発生しないかの様子見。①バッテリー 新品交換②監視制御ユニット 新品交換(最新版)③監視制御ユニット フ
2025年5月4日 [整備手帳] 真朗さん -
【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた
度重なるバッテリー上がりに疲弊。。。なんでバッテリーが上がるのか。乗らないからだ。(前回車検から2年間で1800km…)乗る時にも、バッテリー大丈夫かな?と恐る恐るエンジンをかける。出かけても、帰り大
2025年5月2日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
放電バッテリー復活なるか⁉️
不動になる7年前に新品に替えたものとはいえ、それからずっと放置して完全に放電状態のバッテリー。言うまでもなく、バッテリーチャージャーを繋いでも「クリップを繋いでください」表示が出て充電作業にはいりませ
2025年5月1日 [整備手帳] えのもっすさん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2025年4月29日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
バッテリー寿命、JAFのおせわになりました
4月28日月曜日 伊勢のいつものペンション早朝4時前、意気揚々と釣り場へ向かうつもりで、デリカに乗り込むバッテリー上がりでエンジンかからない!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)寒い時期から少し弱ってきてるな〜と、
2025年4月29日 [ブログ] mon8251さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
429
-
408
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09