- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッフルボード
#バッフルボードのハッシュタグ
#バッフルボード の記事
-
ウィズ・プランニング 三菱インナーバッフルボード
ヤフオクで購入したインナーバッフル。ランエボなど一部の三菱車はALPINE以外のバッフルボードの選択肢がありません。ALPINEより安価にも関わらず、しっかりした出来上がりなので不満はありません。+5
昨日 [パーツレビュー] ともあむさん
-
ATOTO CS-651DC
エルグランドNE51 後期のリア、スライドドアのスピーカーを交換しようと、購入バッフルボードは、お決まりSUBARUのバッフルボードを使用バッフルボードの向きは、穴が合う位置で固定鉄板に、吸音材をはり
2025年10月21日 [パーツレビュー] nora-hさん
-
ALPINE インナーバッフルボード KTX-Y161B
タウンエースバンのスピーカーは16cm。それに、ドアパネルと内装の間に余裕がなさ過ぎて、なかなかマッチするバッフルがありませんでした。ネットで探したら、タウンエースバンにも取り付けられそうなバッフルが
2025年7月9日 [パーツレビュー] nmarch05さん
-
夏前にドアスピーカーの交換とデッドニングの仕上げ!
梅雨入り前の行った、ドアスピーカー交換と材料不足のため途中で終わっていたデッドニング作業の動画です。どうしても真夏前にやっておきたかった理由は、防水シートを留めているブチルゴムが暑いと溶けて剥がれにく
2025年7月8日 [整備手帳] nmarch05さん
-
【暫定対応】フロントスピーカーを「PIONEER / carrozzer TS-F1740Ⅱ」に交換
先日、デッドニングした際にフロントドアのロックフォードのスピーカーから音が出ていない事に気付いてしまいました。https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/c
2025年7月6日 [整備手帳] kisi_tomoさん
-
スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業④
一見アウターパネル全域にベタっと貼れば良いような気がしますが、重量増やコストの面から考えるとそーは行きません。逆に言えばサイドインパクトビームを骨組みと考えてそこからの距離を見ながら「適度な位置と間隔
2025年6月26日 [整備手帳] かなとかごさん
-
PIONEER / carrozzeria UD-K534
Pioneer のインナーバッフル UD-K534 です。eKクロススペースの純正のスピーカーの取り付け部が特殊形状で、スピーカーに付属していたバッフルボードも形状が合わず、購入しました。配線を通す溝
2025年6月1日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん
-
納車待ち作業④バッフルボード加工
前車の時は安い大陸製のバッフルボードを使ってましたが、爪が折れるなどの不具合があったので今回は信頼のカロッツェリアのバッフルボード。スピーカーの付属品のバッフルボードでもいいのですが、私のスピーカーは
2025年5月6日 [整備手帳] kenぱさん
-
ALPINE KTX-M171B
スピーカー交換に合わせて購入しました。このボードの有り無しでの違いを試していませんので効果は判りませんが、無い状態より取り付け部分は格段にしっかりした印象ですので、メリットはあると思います。ただ、2枚
2025年4月26日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん
-
サンバーのスピーカーをインナーバッフルで10cm⇒16cmへ
みんカラ情報を参考にサンバーのドアスピーカーを10cmから16cmサイズへインナーバッフルを製作して取り付けます。材料は100均セリアのMDF板です。
2025年2月28日 [整備手帳] FAB1さん
-
サイレンマニア♪ PCD変換スペーサー
インナーバッフルのPCDを変換できる便利アイテム。海外スピーカーは国産バッフルの内径に干渉してしまうので、こういったアイテムがあると便利です。BLAMのPCD156.5mm8H、BRAXのPCD160
2025年1月20日 [パーツレビュー] ともあむさん
-
PIONEER / carrozzeria UD-K521
心なしか音が前に出る感じがします。それにしても交換前のスピーカー標準のバッフルボードのペラきことよ。
2025年1月13日 [パーツレビュー] 帰り道ジェットさん
-
サイレントマニア産 アルミバッフル
木製にしようとしたが、腐るのを考えてアルミのものに。
2024年12月31日 [パーツレビュー] King3さん
-
KEN工房 ダイハツ用オリジナルバッフルプレート
ヤフオクで売ってるMDFプレートです。精度が良く、ボディ側の穴位置とピッタリ合いました。スピーカーの芯ズレもありません。9mmタイプを選びましたが、12mmでも良かったかも。
2024年12月29日 [パーツレビュー] ともあむさん
-
アルトワークスあずき号、よーやくデッドニング作業②
気を取り直していざデッドニングへ。今回はオーナーと見学に来たLOOKさんにも手伝って頂きます。まずはビニールを剥がしてブチルを(出来る範囲で)除去して頂きました。
2024年12月11日 [整備手帳] かなとかごさん
-
スピーカー干渉対策
そろそろ3000円のドアスピーカーを交換したいなと妄想が膨らんできました。・将来的に海外系のスピーカーを入れたい・MDF板に直接スピーカーを付けている状態でスピーカーの頻繁な脱着に向いていないこの状況
2024年12月3日 [整備手帳] ともあむさん
-
フロントスピーカー交換
ドアの内張剥がすとこんな感じ
2024年11月24日 [整備手帳] bang2さん
-
フロントスピーカー交換
中古で入手したアルパインSTE- G150SをパイオニアUD-K115使って取り付け
2024年11月17日 [整備手帳] fcqさん
-
ALPINE KTX-M171B
とうとう、オーディオに手を出してしまいました。バッフルボードですが、中古の良品を手に入れました。ちょっと傷がありますが、スピーカーの固定には全く問題ありませんでした。評価はひとまず★4つです。今後色々
2024年6月9日 [パーツレビュー] tamaevoさん
-
Rockford 16.5cmスピーカー取付
更なる音質向上を目指して、スピーカー交換&スピーカー・アンプ配線の引き直しを行いました。今までは、フロント・リア共にオートバックス プロトーン VSP-16を、ドアミラーカバーの所にツイーター VSP
2024年6月8日 [整備手帳] D@i-chan (だいちゃん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
518
-
432
-
410
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 未使用 モデリスタエアロ 調光パノラマル(愛知県)
499.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[日産 セレナハイブリッド]日産 EGR VALVE 14710‐5TA5A](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2069064/8f/54a7135ab94b6299b65642a2f5e7fa_s.jpg)
![[レクサス RC]純水洗浄の効果アップを狙ったW水流の工夫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/489/8414489/p1s.jpg?ct=ffaf52fdf79b)





