- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バーテックススタンダード
#バーテックススタンダードのハッシュタグ
#バーテックススタンダード の記事
-
ベルランゴにアマチュア無線機搭載
完成したので、オンエアがてら撮影に…後ろでサーカス会場から照らされたサーチライトがいい感じに光ってくれています。日中に撮った写真がほとんど無いので、さらなる詳細は後日別で掲載できればと…P.S.ベルラ
2024年11月6日 [整備手帳] 5555_jb64_K9さん -
バーテックススタンダード VX-3
10年程前に購入本来、バイクにて使用してましたが、今はビーコム等、免許無くても使用出来る同時通話タイプが主流ですので、バイクでは引退して車に持ち込んでます。つい最近知った事ですが、運転中はコレだけでは
2021年6月23日 [パーツレビュー] ふーちゃんZさん -
コミュニケーションレシーバー VR-500の修理
バーテックススタンダード(現八重洲無線)で発売されていたVR-500という受信機のディスプレイのドット欠けがひどくなってきたので販売店経由でLCDをメーカーに注文。パーツが届いたのでLCD交換にチャレ
2016年7月4日 [ブログ] 無線屋さん -
FT-817のセレクトダイヤル交換
VS社のポータブル機、FT-817のセレクトダイヤルがぶっ壊れて周波数のUP/DOWNが思うようにできなくなってしまった。通称”F飛び”セレクトダイヤルの部品をメーカーから取り寄せて交換しました。15
2011年5月17日 [ブログ] 無線屋さん -
VS社 FTM-350取付け完了
昼飯は友人と近所のポリネシアンへ帰宅してポスト覗いたら関東総通から郵便が!先日、変更申請し許可が下りたので無線局免許証票が届きました。早速、FTM-350無線機本体へ貼り車に持って行って取付けとはいっ
2011年1月29日 [ブログ] 無線屋さん -
チャージにゃう~
2年ぶり?位にハンディ機の充電をしてますww普段、アルトに常備してるSTANDARDのFT-60ですが、滅多に使わないからバッテリーもあまり減らないんだよね~久々に電源を入れると、バッテリーの残が大分
2011年1月8日 [ブログ] team_tomysさん -
FTM-350 設定など
取説と格闘しながら設定をしてみました。APRSは、1200/9600bpsともにデコードOKすでに入手済みのメモリー編集ソフトで読み書きもバッチリ受信改造は、セットモードの設定を変更するだけ【現時点で
2010年12月31日 [ブログ] 無線屋さん -
FTM-350他 到着
本日、FTM-350他が到着しました。早速、開封して動作チェックを行っています。免許の関係で受信だけですが...【開封直後の感想】ディスプレイユニットが分厚くて重い...本体とディスプレイを繋ぐケーブ
2010年12月31日 [ブログ] 無線屋さん -
FTM-350A
昨日、某社の営業から用意できたから送るよTELがあったんですが......お願いしておいたのはFTM-350A(20wタイプ)、TEL中に発送予定のモノがハイパワータイプである事が発覚最悪、FTM-3
2010年12月21日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 動作チェック中
メモリーの書き込みも終わり、動作チェックを行っています。スマートビーコンについては週末に試す予定9600bpsパケットもちゃんとデジしてくれます。
2010年5月20日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8バージョンアップ完了
本日、メーカーよりVX-8が戻ってきました。同梱物は、バージョンアップされた部分の取説早速、FTBVX8を使って新しい状態を読み込み⇒成功メーカーに出す前にエクスポートしておいたデータの読み込み⇒読み
2010年5月20日 [ブログ] 無線屋さん -
50/144/430MHzハンディ VX-8のメモリー編集ソフト
VS社、VX-8のメモリー編集ソフトFTBVX8がバージョンアップしました。HELPをみるとVX-8Dに対応するようになったみたいです。そんなわけで早速DLして使ってます。まだノーマルのVX-8なんで
2010年5月3日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 BTなど取り外し
FWバージョンアップに出す為にいろいろ取り外しました。1ヶ月くらいで戻ってくればいいけどなぁ~
2010年3月17日 [ブログ] 無線屋さん -
そろそろF.W.バージョンアップに出さなきゃ
VS社のAPRSハンディ機VX-8ですが、機能改善の為のファームウェアーバージョンアップがメーカーにて有償で行われています。背面のブルートゥースユニットの接続コネクタを介してバージョンアップが行われる
2010年3月15日 [ブログ] 無線屋さん -
APRS対応モービル機 FTM-350
VS社のHPが更新、APRS対応モービル機のFTM-350が新たに追加されました。http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/product/ftm350
2009年12月22日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8D
バーテックススタンダード社から発売中のVX-8がマイナーチェンジするそうで主な追加機能として・スマートビーコン追加・デジパス設定の機能改善・GPSのヘディングアップ機能・シンボルアイコンの選択設定改善
2009年12月4日 [ブログ] 無線屋さん -
バーテックス・スタンダード (八重洲無線) VX-2
購入当時、144/430デュアルバンド対応で一番小さかった無線機。ちょうど新型のVX-3が出たばかりでしたが、どうせ基本機能しか使わないのでCP比の高いコレにしました。アマチュア無線は携帯電話の普及と
2009年11月9日 [パーツレビュー] clickさん -
VX-8のメモリー編集ソフト 日本語対応版
VX-8のメモリー編集に使っているG4HFQ氏のFTBVX8URL:http://www.g4hfq.co.uk/ftbvx8.htmアップデートされていないか覗きにいったら日本語版がリリースされてい
2009年9月2日 [ブログ] 無線屋さん -
VX8とブルートゥースをペアリング
ブルートゥースヘッドフォンを買ってきたペアリング成功です\(^o^)/VX-8側の設定でステレオにするとL/Rchでちゃんと分かれて聞こえます途切れる心配はまったくありません
2009年8月2日 [ブログ] 無線屋さん -
【入手】バーテックススタンダード VX-8
バーテックススタンダード社のハンディトランシーバーVX-8を入手しましたオプションのGPSユニット、bluetoothユニット、クレードルも同時に入手申請中で許可前なので受信のみですが、色々いじくって
2009年8月2日 [ブログ] 無線屋さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
629
-
740
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07