- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワーエンタープライズ
#パワーエンタープライズのハッシュタグ
#パワーエンタープライズ の記事
-
フリード君にもドーピングの危機!燃費向上という名目のハズが......?
がんちゃんをターボ化して禁断の世界に逝ってしまった私。またまた燃費走行という言い訳の元にフリード君をだましつづけて走行してきた私ですが、TRECをつけたあたりからまたまた病的DNAが湧き出てきておりま
2009年11月28日 [ブログ] TurboLover2さん -
夜勤前のやっつけ仕事〜スロコン再交換編〜
スロコン交換しました(^^;)挙動確認しかしていないので、インプレは出来ませんがIGオフでもスロコンの電源が切れないのはうれしいですね夜勤の帰りに、クルコンのテストでもしてみたいと思います。
2009年11月26日 [ブログ] NesSさん -
ECU配線の取り出し方
とりあえず,勢いで発注かけてみたは良いものの,いまいちどうやって配線すればよいかわからなかったので,見に行ってきました(ぇフルコントロールしないのであれば,点火信号1・2・3・4エアフロ12VGND回
2009年11月9日 [ブログ] ミルゾーさん -
サブコン配線から考える(P-MAP BB)
納期11/27発送が待ちきれず,パワーエンタープライズに無理をお願いし,説明書だけ送ってもらいました。ECUから引き込む線の場所は解れど,何の線なのかについては明記されていなかったので,P-MAP S
2009年11月9日 [ブログ] ミルゾーさん -
パワーエンタープライズ製「i-Accel」取り付け・・・その3(インプレッション編)
さて、ちょっとインプレッションなど・・・(^^)まずは、エコステージから・・・エコステージはE0~E5まであります。E0はノーマルと変わりないようで・・・E5が最もエコになります。はじめは加速が大変鈍
2009年11月8日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
i-Accel導入~~
i-Accel導入しました。スロットルコントローラーからの置き換えです。(笑取り付けは、めんどい。車速・バックはのれんわけハーネスから、ブレーキは、リレーから、パドルのマイナスはパドル付けた時のハーネ
2009年10月30日 [ブログ] JUNTA@XB420XCさん -
パワーエンタープライズ製「i-Accel」取り付け・・・その2
3日目の続きです・・・イグニッション電源、リバース信号、ブレーキ信号、車速信号の各配線にかませたエレクトロタップ+ギボシに配線を接続して運転席足元まで配線を持ってきます。画像はリバース信号、ブレーキ信
2009年10月24日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
パワーエンタープライズ製「i-Accel」取り付け・・・その1
オートクルーズ機能に惹かれてついつい購入してしまったこの電子スロットルコントローラー、i-Accel(パワーエンタープライズ製)の取り付けなど・・・まず、下準備として下側グローブBOX、シフトゲートパ
2009年10月24日 [整備手帳] KAZ-23T_4さん -
おひさしぶり・・・(^^)i-Accel導入しました!(^0^)V
ども!(^^;)お久しぶりです(--)2ヶ月ぶりのブログ更新・・・特に何があった訳でもないのですが、ブログの更新自体が面倒になってしまって・・・(^^;ま、ちょっと忙しかったりもしたのですが・・・そん
2009年10月23日 [ブログ] KAZ-23T_4さん -
i-Accel取り付け
すみません。身内の不幸にて、ご無沙汰してました。また徐々に再開したいと思います。今日は、時間が出来ましたので、i-Accel取り付けてました~整備手帳
2009年10月22日 [ブログ] 黒猫@チップさん -
ぽちるのも時間の問題…。
期待にお答えし(ぇパワーエンタープライズへtelにて話を聞いてみました。質問内容は①ハーネスはどのように取り付けるのか。②サブコンユニットは室内のどこに取り付けるのか。③他のチューニングはどこまで許さ
2009年10月19日 [ブログ] ミルゾーさん -
来たよ~
先日、ポチっとしたブツが…最初は、メーカー直販で買おうと思ったけど、業販通したら5千円くらいお安く…(谷;)取り付けは、ちょっと忙しいんでまだ先になるけど、今から楽しみです~~~あ、お友達登録している
2009年10月19日 [ブログ] 黒猫@チップさん -
ブツ(i-accel)装着!
昨日のブログで誤解があったようですが,私が購入したのはp-mapではなく,i-accelです。並列に記事を書いてしまったために,勘違いを誘ってしまったようですみませんでした。というわけで,早速取り付け
2009年10月17日 [ブログ] ミルゾーさん -
強化アクチュエーター加工
先日取り付けた中古PE1420タービンに付いてきた不明加工アクチュエーターがイマイチ?レスポンスが悪いのでニコイチ加工しますw
手間が以前3000円で仕入れたHKS強化アクチュエーター
2009年10月17日 [整備手帳] ちょい悪エブ@入院中さん -
i-accelのハーネスについて
i-accelのハーネス先日アップした,パワーエンタープライズ(PE)のスロコン用ハーネスですが,メーカーからの回答が返ってきました。(正確には一昨日ですけど…)i-accel自体のロジックはpivo
2009年10月10日 [ブログ] ミルゾーさん -
PEのスロットルコントローラー
ここのところ,結構記事が多く取り上げられていたので,自分も書いてしまいます。パワーエンタープライズさんより販売された新世代型のスロットルコントローラー「i-accel」ですが,オクなどに良い値段で出始
2009年10月8日 [ブログ] ミルゾーさん -
i-Accel
パワーエンタープライズからi-Accelというのは発売になったようです。BRITZのスロットルコントローラーやPIVOTの3-driveと同じような感じですね。#どっちかっていうとPIVOTよりかな。
2009年10月8日 [ブログ] JUNTA@XB420XCさん -
気になる(欲しい)パーツ
いつもは買わないのですが・・・たまたまカスタムカーを買って、見ていたら。。。コレが載ってました。昨日発売したらしい。。。ほほう、自分の着けている「3-drive」と、アクセル開度を制御するっていう、大
2009年10月2日 [ブログ] 黒猫@チップさん -
明日は…
i-Accelの発売日です。こっちにも入荷するんですかねぇ。バルコンとかオイルフィルターとかは置いてあるけど…。とりあえず、明後日くらいに見に行ってみて、入ってなかったら土日のどちらかに本社の方へ…か
2009年9月30日 [ブログ] たかじん@浜松さん -
ほ、欲しい…
スロットルコントローラーの新製品です。コレ一つで、オートクルーズ機能もあるし、MTモード付きATならブリッピング機能も使えるしで。( ̄∀ ̄)ニヤニヤただ専用ハーネスはあっても、車種によってはブレーキ信
2009年9月27日 [ブログ] たかじん@浜松さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
526
-
374
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27