- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワーフィルター
#パワーフィルターのハッシュタグ
#パワーフィルター の記事
-
パワーフィルター PFX300に交換
2014年12月頃に一度交換しようとしたけど、エアクリボックスの蓋がうまくあけられなくて挫折...時間がでてきたのでリベンジ。今回は他の方の整備手帳を参考に、下の突起の引っ掛かりを無事外せて隙間を確保
2015年9月20日 [整備手帳] りもあさん -
DAYTONA(バイク) パワーフィルター ラウンドオーバル(ストレート) φ49mm
・品番 63363・取り付け内径 49㎜・ファンネル仕様では異物の吸い込みが心配なため購入。・ファンネルの上に被せて使用。・セッティングはパワーフィルター仕様にて実施。
2015年8月26日 [パーツレビュー] hdxkbxさん -
エアフィルター清掃 MONSTER POWER FILTER PFX300
エンジンオイル交換する時の定例イベント、エアフィルター清掃ですが、今のフィルターってエアブローしたことあったかな…記録が残っていないのです。メーカーが5,000km毎の清掃で40,000~50,000
2015年6月30日 [整備手帳] Lorryさん -
キャブレターオーバーホール その3
ノーマルのエアクリーナーBOX から パワーフィルター へ変更したのでジェット類をセッティングする。とりあえずは、街乗りで普通に走れるレベルを目標とする。手持ちのパラメーターはPJ:パイロットジェット
2015年6月30日 [整備手帳] hdxkbxさん -
自作 パワーフィルター用サイレンサー 試作二号
前作の改良?型です以前の仕様の問題点、不満な点を解消するべく改善策を練りました。内容は主に吸気位置と安定性の改善の2点で、最終的に風雨の影響を殆ど受けないようにする狙いがありました。ボックスを増やす事
2015年5月15日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
自作 パワーフィルター用サイレンサー 試作一号
バイク用の汎用エアクリーナーボックス、もといキャブ用サイレンサーです。以前より直キャブ状態の吸気音の喧しさをどうにかできないかと思案していたのですが、ようやく解決策が見つかりました。タッパーのような容
2015年5月15日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
WIRUS WIN パワーフィルターKit
【総評】安くて良いですね!むき出しなので夏場は様子見かな…【満足している点】吸気音がかなり聞こえて吹き返しのパシュンってのもいい感じです♪(´ε` )
2015年4月28日 [パーツレビュー] りょう.comさん -
DAYTONA(バイク) オールウェザーパワーフィルター
デイトナのウェザーストリップつきパワーフィルターです。過去に一度レビューした事がありましたが、当時とは状況が変化しているため過去のレビューは削除しました。特徴としては・段付きのないスムースな形状のマニ
2015年4月14日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
Apexi パワーインテークフィルター
503-T102 (生産終了)気持ち空気を多く吸い込むようになったかと。「BLITZ」のよりも層が厚いんで集塵効果は高いと思う一番好きなエアクリーナーだったのに生産終了。現在、綺麗にゴミを取って黄砂と
2015年4月13日 [パーツレビュー] IKEちゃんさん -
スズキ(純正) エアクリーナー
購入当初からキタコのパワーフィルターが付いてましたが、キャブセッティングがかなりシビアで高回転か低回転かのどちらかを犠牲にしなくてはなりませんでした。そのようなセッティングではとても扱いにくいエンジン
2015年4月7日 [パーツレビュー] まりえちゃんさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION POWER FILTER PFX300
純正交換タイプ純正より厚みが約半分くらいフィルターのヒレの数がモンスターの方が1つ多いアクセルオンで「シュオー」って聞こえるアクセルオフで「シュコーン」って聞こえる強く踏んだ時だけですが街乗りでは、ほ
2015年1月19日 [パーツレビュー] シールド9さん -
KIJIMA パワー・フィルター
使用条件に合わせたキャブレターセッティングが必要となります。純正エアクリーナージョイントへ装着。品番 102-057JAN 105778備考 ムラサキ外径 87Φフィルター長 128mm取付部内径 4
2015年1月17日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん -
エアフィルター交換 MONSTER POWER FILTER PFX300
スティングレーでも愛用していた、モンスターのエアフィルターを装着します。エアクリーナーボックス奥側にあるツメ2ヶ所(赤丸)を開きます。
2014年11月27日 [整備手帳] Lorryさん -
k&n パワーフィルターKit
二輪の時からK&N商品は使用しており。安心と信頼があるので取り付けました。湿式のためメンテナンスすれば長く使用できそうです。性能向上の体感はありませんが吸気音は非常によくなりました。ラジエーターファン
2014年11月21日 [パーツレビュー] なりなり375さん -
雨が降って来る前に
今日の天気予報は午後から雨。前回の洗浄から、かれこれ 10,000km を越えたので午前中にエアクリフィルタを交換洗浄。ウチではパワーフィルター2を 2ヶ入替えながら使用中で今回で都合 初代フィルタの
2014年8月14日 [ブログ] 3yoさん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2
マフラー加工して吹け上がりが良くなったので、吸気音にも手を出しましたv(・∀・*)結構うるさいと評判でしたが、逆にガッカリするほど静かでしたww
2014年7月20日 [パーツレビュー] サミー♪▽-ω-▽エリシオンさん -
エアコンフィルター交換 10回目 モンスター カーボンキャビンフィルター
すっかり忘れていたのですが、前回交換から1年近く経っていました(汗)というわけで、今回もモンスターのフィルターをチョイス。例によって、超シンプルなパッケージで届きました。
2014年6月27日 [整備手帳] Lorryさん -
ホンダ Z PA1 エアクリーナー交換 洗浄
ホンダ Z PA1 のエアクリーナー交換とエアクリーナーボックス洗浄をしました。これだけ汚れていても燃費は変わらず10年に1回くらいはエアクリボックスを洗おうということで、今回は全て取り外しました。エ
2014年6月13日 [整備手帳] ばくまるさん -
中華製 全天候型パワーフィルター
やりたいことは数多く有りますが、とにかく安くをモットーにしなければいけないので…ひとまず安価なこのパーツを着けてみます(・∀・)きっと音だけ立派に成りそうな予感(笑)商品のみの値段です( ̄∇ ̄)
2014年6月2日 [パーツレビュー] せいきちG.M@Charipoさん -
PMC inc S&Sパワーフィルターオーバルタイプ 55m/m用
FCRφ35用に購入したパワーフィルターです。
2014年5月27日 [パーツレビュー] ももピックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
409
-
398
-
389
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24