- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーソナルCARパーツ
#パーソナルCARパーツのハッシュタグ
#パーソナルCARパーツ の記事
-
多機能搭載インテリジェントハザード取り付け
息子からバック時に自動でハザード点けたい!と言われましたが、自作品のユニットはマイナス制御なので取付不可.....(´-ω-`)ちょうどメルカリで中古品があったので購入メーカー:パーソナルCARパーツ
2024年10月12日 [整備手帳] ★翔大★さん -
amon / エーモン 貼り付けクリックスイッチ(3228)
「パワーリフトゲート フットセンサー(今も活躍中)」向け "ON/OFFスイッチ" が超ダサいので、リニューアルしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/29
2024年10月1日 [パーツレビュー] たじありさん -
車速感応ドアロック
パーソナルカーパーツさんの車速感応ドアロックを取り付けこれは以前乗っていたタウンボックスから外した物です
2024年8月27日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
ドアミラー自動格納装置の取付け
パーソナルCARパーツのドアミラー自動格納装置 TYPE-Aを取付けました。3極ロッカスイッチを使ってミラーの自動展開の動作トリガーを「ドアロック解除」と「ACC ON」切替えられる様にしました。
2024年7月28日 [整備手帳] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
最近、かなり狭い場所によくクルマを止めるので、ドアミラー自動格納装置を取り付けました。取付け作業は、別途投稿します。パーソナルCARパーツのTYPE Aを購入しました。自動格納のトリガーは、ACC O
2024年7月28日 [パーツレビュー] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
自動格納ドアミラーキット取付【パーソナルCARパーツ】
取付の参考資料として、パーソナルCARパーツさんのHPを参考にしました。形式はGH5FSですが、<GH5FW系、GYEW系>と同じ配線の取付で正常な動作を確認できました。
2024年7月20日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置 TAUTLK-01 取付
回路本体はマジックテープで足元に設置しました。(ロック解除は純正機能の「パーキングで解除」にディーラーにお願いして設定してます)動作は、約10~15キロぐらいで自動でロックされます。シフトをPに入れる
2024年6月2日 [整備手帳] Kazuyatさん -
TRVS-02 リバース連動ミラー下降装置取り付け その1
バック駐車時、助手席側の白線が見えづらいのでバック連動でドアミラーを下降させるユニットを取り付けました ヽ(゚∀゚)ノ前モデルには純正オプションであったようですが、新型デリカはオプションに設定がありま
2024年5月31日 [整備手帳] スカムコさん -
職後のキーレス連動ドアミラー格納装置取り付け
江戸時代なら死んでいるお年頃年のせいか?最近は車を降りてロックしたのを忘れて何度も確認する事が増えて来たので~😭
2024年5月10日 [整備手帳] てっちゃん@さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
ジムニー(JB23W系)専用ハーネス付 キーレス連動ドアミラー格納ユニットのTYPE-Aで、ドアミラーをドアロック・アンロックで自動格納・展開させる後付ユニットです。最近年のせいか?車を降りてロックし
2024年5月10日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
専用品なので、カプラーオンで2本の配線を繋ぐだけでドアロック連動でミラーが格納します♪♪汎用品の方がお安いですが、配線処理の事を考えると専用品がオススメですね♪♪
2024年4月28日 [パーツレビュー] hayasaya@zn8さん -
パーソナルCARパーツ サンキューホーン&ハザード装置 THRN-02 取付
前車から外した本体はステアリング下にインシュロックで固定しました。ギボシ端子とか、そのままなので楽です。
2024年4月22日 [整備手帳] Kazuyatさん -
ドアミラー自動格納取り付け
みんカラメンバーさんの投稿を参考に作業を進めていきます。 運転席側
2024年3月30日 [整備手帳] らまーんさん -
パーソナルCARパーツ CIGTIMER-01
2016年に購入したタイマー付きシガーソケットです。エンジンを切った後に設定された時間だけこのシガーソケットに電気がきます。容量は12V使用時で3Aとなります。ソケット穴下部にあるボタンを押すと青LE
2024年3月15日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
パーソナルCARパーツ オートライト(コンライト)ユニット センサー付 TATLIGHT-01
【再レビュー】(2024/02/07)ON/OFFにヒステリシス特性が、あった方がいいと思います。純正のオートライトは、その辺練られていて薄暮でON/OFFを繰り返すことは、ないですが、この商品は、薄
2024年2月7日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
車速連動自動ドアロック&リバース連動ミラー下降
なぜか標準で付いていない車速連動ドアロック機能ですが、パーソナルカーパーツさんの車速連動自動ドアロック(専用ハーネス付き)という商品を発見!早速取り付けて行きます。
2024年1月6日 [整備手帳] もやーんさん -
リバース連動ドアミラー下降装置を取り付けた
さーて本ユニットの車体インストールにいきますか。まずはここ、運転席ACパネルを引っ張って外します。
2023年9月10日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
パーソナルCARパーツ スペイド/ポルテ用バック連動ミラー下降ユニット(NCP141系)専用ハーネス付
リバース投入で助手席ミラーの鏡面が少し下降し、他のシフト移行でミラーが復帰します。インストールも、1)純正カプラを外して、本製品の凸凹カプラをそれぞれに差し込む、2)バックランプ電源と常時電源をジャッ
2023年9月7日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
リバース連動ドアミラー下降装置を取り付け
え~と、結構長い間この機能を欲してました。はっきり言うとスペイドを購入した時から。助手席ミラーが大きい割にはバック好きなのに操作に自信がなかったので、こういうのがあればいいな、と考えていました。取付作
2023年9月7日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
パーソナルcarパーツ リバース連動 ドアミラー下降装置 TRVS-02 取り付け 1
助手席側のみ取り付けます。
2023年9月2日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
410
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06