- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーツ塗装
#パーツ塗装のハッシュタグ
#パーツ塗装 の記事
-
アサヒペン クリエイティブカラースプレー
アサヒペンのクリエイティブカラースプレーゴールドです😁ボディーがゴールドなのでパーツもゴールドに仕上げるために購入しました🎵ブランド:アサヒペンカラー:ゴールド仕上げタイプ:光沢サイズ:420ML
2024年10月2日 [パーツレビュー] ねこじさん -
塗装場所確保✨
近々着弾するパーツには塗装が必要。以前は家の中でラプターライナーでバンパー塗装とかしましたけど。今回はスプレー。AZのシャーシブラック(油性)ガレージは無理現在は10の家庭が一つ屋根の下に住むという長
2023年11月25日 [ブログ] bijibijiさん -
社外専用ドアミラーバイザーの塗装(シリーズ2/3)
今回は、加工・足付け後の車種専用ドアミラーバイザーに塗装を施します。さて、塗料は、いつものようにできるだけ手元にあるものを使おうと思いますが(隠れていて見えないのは、シリコンオフです)、外側には純正色
2023年9月21日 [整備手帳] jbopperさん -
ASTRO PRODUCTS エアスプレーガン 上カップ 400mL
塗装素人なのでこれで十分!車のパーツ以外にもとある用途で使用予定😂🫳上カップ(重力式)タイプのエアスプレーガンです。塗料吐出量、パターン、エア流量の調節が可能で、状況に応じて適切な状態で使用できま
2023年6月27日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
譲って頂いたリア・ウエストスポイラーを塗装します。その②
前回下地まで終えたリア・ウエストスポイラーを塗装します。今回は購入したままFRPの無塗装なままだった豚鼻も下地を整えておいたので同じく塗装します。本当は夏前にしたかったんですけどね…中々スイッチが入ら
2022年9月16日 [整備手帳] Packn_JPさん -
社外専用ドアミラーバイザーの磨き・装着(シリーズ3/3)
純正ブラックマイカ色で塗装したドアミラーバイザー、塗装してからも暑い日が続き、丸5日間ビニール付き保護箱の中で乾燥させていたので、今日は、いよいよ磨きと装着を行います。磨きの工程は、ウェットサンディン
2022年9月16日 [整備手帳] jbopperさん -
社外専用ドアミラーバイザーの加工(シリーズ1/3)
年初にカーボン調シールを貼って装着した激安(240円)汎用ドアミラーバイザーですが、猛暑の夏を乗り越えることはできませんでした。パーツ自体がグニャグニャになり、貼ったシールは皺だらけ、両面テープも一部
2022年9月16日 [整備手帳] jbopperさん -
隣町の倉地塗装さんに初来店〜∩^ω^∩
長年お付き合いして頂いていた修理&塗装のショップが、高齢&跡継の関係で遂に終了…(T . T)ショップは存続しているが…20年以上お世話になっており世代交代で息子さんが継ぎましたが、バイク専門にすると
2021年9月21日 [ブログ] マサ666。船長さん -
イヴォーク テールゲートクローズスイッチ(再改)
前回のテールゲートクローズスイッチ改造でシルバーとブラックのコントラストが気になり再改造しました。ボタン部分のアルカンターラ(調)スウェードは変えず、トリムはマットガンメタリック系塗装、エンブレムはハ
2021年4月30日 [パーツレビュー] L U K Eさん -
イヴォーク エアブラシで塗装してみました
エンブレム作りで購入した『USB充電式エアブラシ』・・・使い方にも慣れてきて・・・缶スプレーよりもはるかに塗装がうまくできるので・・・段々面白くなってきました・・・『気に入っていない』 or 『ちょっ
2021年4月27日 [ブログ] L U K Eさん -
イヴォーク エアコンノブトリム(改)
購入時のアルミシルバーが気にいらなくなったのでマットガンメタリックに塗装しました。800番のペーパーで足付し、ミッチャクロンを。エアブラシでプラサフ後にベースカラーとしてウィノーブラック。乾燥後にスー
2021年4月27日 [パーツレビュー] L U K Eさん -
クォータートリム塗装
ドア開口部の後ろに付いてるこのカバー、購入した時には既に白く劣化してました。今回も、みんカラ諸先輩方の整備手帳を頼りに自家塗装してみることに。※作業方法については自己流のため、正しいか分かりません。
2019年11月26日 [整備手帳] nagu1974mさん -
またまたウズウズ病の再来😅
去年の初秋にトヨタのエンブレムとハイブリッドとエンブレム他をテッカテカに塗装しました。実はそのあとにすぐにあッアレも塗れば良かったぁと後悔してました😅
2019年6月17日 [整備手帳] やんちゃなジィジさん -
パーツ ガンメタ色に塗装 ☆
シルバーの車にガンメタ色を入れるのがツウ、いやビョウキ? このさりげないオシャレ感がサイコーだと思っております(笑) 世界に一つ車になって愛着倍増しました!
2018年4月29日 [パーツレビュー] tanizenさん -
エアロフィンプロテクター塗装
リアスポイラーをチョイと加工する為に・・・ディフェーサー風加工に使用していたエアロフィンプロテクターを一旦リアスポイラーから外し、両面テープを貼り直します。http://minkara.carview
2017年5月3日 [整備手帳] makoっちさん -
思い立ったら・・・
ご近所さんに、真っ黒い後期型BPが駐車しておりましたが、気付いたら引越しされており、ちょっと淋しい今日この頃wでもって、本日お休み。タイヤ交換もした事だし、何処かにプラ~っと出掛けたかったんですが、休
2015年3月24日 [ブログ] さとぽろさん -
塗装作業中
以前カーボンフィルムを貼ったパーツを徐々にハイグロスブラックに塗装中です。塗装自体あまりしたことがないのですが頑張ってみようと。まずはS3純正ホイールの5フィンガーセンターキャップからスタート。メッキ
2014年9月4日 [ブログ] A3-PROJECTさん -
ピアノブラック塗装完了!
仕事が忙しくなかなか時間がないのですが少しづつですがパーツの塗装作業をしてまいりました。カーボンフィルムを貼っていた内張りパーツなのですがRS3デコラティブパネルを装着したところバランスが悪くなりしっ
2014年9月4日 [ブログ] A3-PROJECTさん -
ムフフッ(^.^)
今日はあるものを塗装に出しました(^_^)vカラーは人と被りたくないので出来上がりまで秘密です。今年一発目のブログが弄りネタですけど、今年もよろしくお願いします^_^あのパーツもぼちぼちポチります!
2014年1月11日 [ブログ] ヨッシー@V36さん -
ナビシェードの取り付けとナビ枠のビビリ修正
皆が付けてるリーズナブルなフィット専用のナビシェードを取り付けます。
2013年10月27日 [整備手帳] 釣りバカ日誌さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
495
-
623
-
435
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22