- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヒップアップ
#ヒップアップのハッシュタグ
#ヒップアップ の記事
-
不明 リアコイルスペーサー
フル満載時のリア下がり対策為コイルスペーサー取り付け
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
KITAKO ヒップアップアダプター(4cm)
シートポジションが低かったので、手軽なヒップアップアダプター(4cm)を導入しました。ポジションは良好で高さの違和感がなくなりました。乗り心地が変わったとか、旋回性能が上がったとかそのあたりの変化は分
2024年1月2日 [パーツレビュー] nishimu246さん -
不明 リフトアップ
すでにZETAのリフトアップキットを使い3センチ車高は上がっているが以前使っていた東京堂のバイブリッドリアサスを使ってみたくなり装着してみた
2023年5月10日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
KITACO 90mmケツアゲ
昔から好きなパーツ!整備手帳載せてありますが、シグナスには向きません。ただ個人的に星5です!
2022年2月16日 [パーツレビュー] た11け11ちさん -
懐かしい!90mmケツアゲ
どーも、ぼくです。遅くなりましたが、待ちに待ったケツアゲつけます!KITACOさんの90mmアップ!若かりし頃は30、60、90mmとありましたが、最近はこれがなかなか見つかりません、、、なんと2つで
2022年2月16日 [整備手帳] た11け11ちさん -
ジョルカブ フロント延長
センタースタンドも長くしたい(笑)
2022年1月7日 [整備手帳] リノさんさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 マフラー吊りゴム
マフラーを10mmくらい上げて、ナイスなヒップを演出したい。そんな希望を実現してくれそうなマフラーハンガーを探し求めて、ラングラーとはまったく違う方向性のメーカー柿本改 カキモトレーシングに見つけまし
2021年11月24日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ヒップアップ作戦 最終章(真似整備)ww
いつも大袈裟なタイトルをつけてすみません😅クロスオーバー7のスタイリングはほぼ気に入っていて格好良いと思っていますが、数少ないダメな所のうち、私が一番気に入らないのが、前方横のある角度から見た場合の
2021年9月4日 [整備手帳] サンスタームーンさん -
リアサス30mmケツ上げキット換装
ケツアゲ50mmキット装着でセンタースタンドが無力化されてしまったのが前回記事。バイクが倒れると安全上よろしくないので、一週間で交換することに。Amazonで調べると30mmキットはなぜか高い。探しま
2021年9月4日 [整備手帳] 呑み人しらふさん -
リアサス5cmケツ上げキット装着
ネットでウロウロしてたら、千円でケツ上げできるキットがあるなんて!ダブルシートに換装して幾分良かったのですが、やっぱり膝の位置が腰より高い(腰が曲がる)気がします。このキットは5cmケツ上げできるので
2021年8月29日 [整備手帳] 呑み人しらふさん -
CO7のためのヒップシャドウラッピング!笑
冒頭の写真は撮影の角度や光線なんかがビミョーに違うもんですから、どこぞの怪しげなダイエット食品の宣伝みたい🤣でもね、今回!!弊社ではCO7のヒップアップに成功したんですよ。それで画面の前の貴方だけに
2021年3月2日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
ヒップアップしてみた(^_^;)
hayabusa買ったらやるぞ!その19テールアップしてみました。右側、アップ前
2020年6月22日 [整備手帳] cartvalleyさん -
2019年~2020年のリヤタイヤ・スペックの変遷を定点写真で見てみる
2019年夏から越冬して2020年春までの、特にリヤ足回りの変化を自宅車庫での大まかな定点写真でまとめてみます。ちなみに車庫は自宅前の道路に沿って横付け、傾斜があるので運転席側は低くなりますので少し車
2020年4月12日 [フォトギャラリー] BANZONさん -
バンバン ハイジョッキー化
夜になってから取り付けたので暗くて苦戦しましたが、無事ハイジョッキー化(ケツ上げ?ヒップアップ?)しました。身長169cmで両足べったりからつま先立ちになりましたが、重心が上がったせいか曲がりやすくな
2019年12月18日 [整備手帳] スケオさん -
ヒップアップ45mm入れました
ヒップアップアダプター45mm入れました。これで限界でした。
2019年11月21日 [整備手帳] globe@さん -
不明 25mm ヒップアップアダプター
購入したショックが4型用ではなく、320mmと短いので、下がり過ぎを修正する為に購入☝️25mmのアダプターで、純正360mmから実質15mmダウン😊少しだけのローダウンとなり、あまり足つきは改善さ
2018年6月3日 [パーツレビュー] nao@47さん -
アメ車 ホットロッド 旧車 暴走族
ヒップアップ!マッドマックスの影響も受けています(^^♪
2016年5月5日 [フォトアルバム] ぐりはちさん -
6㎝ヒップアップしました。
今日、Dioのリアを、ヒップアップステーで6㎝ヒップアップしました。ヒップアップして、乗りやすくなりました(^^)6㎝ヒップアップした事により、センタースタンドは使えなくました。サイドスタンド付けてる
2015年7月24日 [ブログ] 兄貴@ER34さん -
握り。
握りもの。好きな人多いですよね。このジャンル。そんな中で気になる形状が奇麗なものピックアップ。アメリカよりチャンネルロックさん。アメリカの工具がお好みならこれ。水色のグリップ奇麗だな。ドイツからクニペ
2014年7月26日 [ブログ] hw875さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
400
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10