- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヒューズボックス移動
#ヒューズボックス移動のハッシュタグ
#ヒューズボックス移動 の記事
- 
						
							ヒューズボックスをダッシュボードに移設S15ダッシュボードを流用していました。助手席エアバッグの場所に、エンジンルームのヒューズボックスを。助手席のこのエアバックのフタをパカッと外すと 2022年5月10日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん 
- 
						
							不本意ながらどうも、今年最後にタカタ走行を考えてるリヴァですwそれも・・・クリスマスイブ!!12月24日wタカタサーキットの予約確認したら貸し切りもなくフリーで走れる模様(爆これ行けるねw補足説明すると・・・、1 2017年12月2日 [ブログ] リヴァさん
- 
						
							遂に!!どうも、11月は予定満載のリヴァですwww11月は毎週末に予定が入ってて大忙しです。そして次の日曜日はハチミツ・・・そう!!オプティミーティング!行きたい行きたいとは思ってたんですが、何分距離がね・・ 2017年11月13日 [ブログ] リヴァさん
- 
						
							ヒューズボックス移動②1、電源ケーブル今回の作業と同時にバッテリー後部へ移動させるための電源ケーブルとアースケーブルを用意しました。内容は「バッテリーからスターター」、「オルターネータからヒューズボックス」、「ヒューズボッ 2011年5月5日 [整備手帳] Nacさん 
- 
						
							ヒューズボックス移動①1、純正エンジンルーム内当然、エンジンルームにはぎっちりと色んなものが詰まっております。今回はその中の一つ、左側見える「ヒューズボックスとバッテリー」を室内に移動させます。目的はエンジンルーム内をスッ 2011年5月5日 [整備手帳] Nacさん 
- 
						
							移動と埋め込みと交換。昨日、今日と休みを利用してもちろんイチヨンリフレッシュ作業です。前回の更新で考えていたヒューズボックス移動場所とインパネ上の4連メーター類ですが、結果的にこうなりました。助手席エアバッグのふたを外して 2011年3月9日 [ブログ] Nacさん
- 
						
							移動成功!(仮)←メインハーネス完成。(仮)いちおうですが、メインハーネスのまとめ作業完了です。後は実際に車体に合わせてコルゲートを巻いたり、アース線の分岐点を決めたりするだけになりました。一番大変だったのはエンジン 2011年3月2日 [ブログ] Nacさん 
- 
						
							落ち着きました。やっと落ち着いたのでブログ再開です。この間に、会社の研修や地デジテレビ購入などがあり、なかでもクリッパーの初回車検、イチヨンのメインハーネス加工が一番時間を取っておりました。ちなみにクリッパーの車検は 2011年2月23日 [ブログ] Nacさん
- 
						
							内装バラシ。今日は帰ってきてからイチヨンの内装バラシを開始。エンジン降ろしは来週か再来週と考え、その他に出来ることから進めます。色々あるなかで結構重視してる「ヒューズボックス・バッテリー移動」をするため、運転席足 2011年2月4日 [ブログ] Nacさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
343 
- 
300 
- 
402 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)429.9万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)









 
 
 
 
 


