- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ビックエアダクト
#ビックエアダクトのハッシュタグ
#ビックエアダクト の記事
-
ビックエアダクトを耐熱120℃結束バンドで固定 77292km
前回ビックエアダクトをダイソーの結束バンド(耐熱100℃)で固定しました。
2020年9月13日 [整備手帳] たっしーさん
-
ビックエアダクトを耐熱100℃結束バンドで固定 77292km
セントラル20製のビックエアダクトに交換したものの、画像のようにフィッティングが悪く浮いてしまっていて、パコパコ動いてしまうので結束バンドで固定することにしました。
2020年9月13日 [整備手帳] たっしーさん
-
朝日電器 結束バンド
耐熱・耐候性で-40~120℃です。200mm100本入り。本当は目立たない黒が良かったけど無さそうだったのでこの色になりました。ダイソーの100℃までのやつでも大丈夫なんだろうけど、エンジンルームは
2020年8月18日 [パーツレビュー] たっしーさん
-
ダイソー 結束バンド
耐候・耐熱タイプの結束バンド(25cm)20本入りです。耐冷-30℃、耐熱100℃。エンジンルーム内で使うのでこのタイプを選びました。これが100円均一で買えるなんて凄いですね。更に日本製というのが嬉
2020年8月17日 [パーツレビュー] たっしーさん
-
Central20 ビックエアダクト
前期のエアダクトが小さいのでセントラル20製のビックエアダクトに交換。純正より1.3倍吸入量がアップらしいです。実際には約1.25倍でした。純正でも中期から径が大きくなってるんで効果はあるんでしょうけ
2020年7月30日 [パーツレビュー] たっしーさん
-
チャージスピード 涙目STi形状ボンネットエアダクト
涙目形状の大きなエアダクトです。はっきり言って前方視界は悪化しますが、それでもこの大きなエアダクトはお気に入りです。その形状から空気の流入量は増えていますが、エアガイドをダクトの大型化に合わせて加工し
2012年11月22日 [パーツレビュー] BDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1050
-
364
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
699.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
416.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/28
-
2025/10/28




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=1a6ab0bd4430)
![[レクサス RC]純水洗浄の効果アップを狙ったW水流の工夫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/489/8414489/p1s.jpg?ct=1a6ab0bd4430)




