- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ファンモーター
#ファンモーターのハッシュタグ
#ファンモーター の記事
-
CoolingDoor ファンモーター
純正型番は263500−5070ぽちりました。
2022年4月13日 [パーツレビュー] エーケーアイさん -
ブロワモータのブラシ交換
整備手帳のほうで書きましたが、清掃したものの、ほぼ限界まで摩耗したブラシです。中華サイトで注文して3週間ほどで届きました。汎用の6.9㎜角・長さ12.5㎜ぐらいで、純正と同じ向きに豚のシッポが生えてま
2022年4月8日 [ブログ] dudlyさん -
アイシートレーディング 電動ファンモーター 21487-NP039
純正品番は21487-1L000、価格は¥26000?さすがに高いと思うので社外品を購入。細かいところに若干差異はありますが実用上は問題なし。耐久性で差が出るのかな?
2022年3月6日 [パーツレビュー] NYAOさん -
ファンモーター交換
日産ディーラーにて年明けすぐに入庫、写真は交換後ですが、よく見えない‥😅走行距離、65080km
2022年1月8日 [整備手帳] ほあけんさん -
日産純正 ファンモーターASSY
年末の忙しい中、エンジンルームからカタカタ、ガタガタ‥‥‥ファンが回るとカタカタ‥‥💦ディーラー関係は正月休みに入っていて、年明けに注文‥評価が悪いのは壊れるの早すぎと値段が高すぎる💢
2022年1月8日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
TONE TOOL / 前田金属工業 ドライバービットソケット 3H-M2
悪名高きラジエターファンモーターのビスを外すために購入しました。結果は、一発で緩みました!(個体差があると思いますが…)差込角9.5mm(3/8″)(-)0.8×6.0
2021年12月30日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
ダイハツ(純正) ファンモーター
左側が新品です。リビルトと迷いましたが、安心と信頼の純正品をチョイスしました!部番:16680-97201-
2021年12月30日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
マツダ純正 ブロアモーターユニット
少し前から異音が時折発生していました。調べてみたところ、ブロアモーターの劣化が原因だと判明し、それを交換することにしました。どんな音かはこちら(https://minkara.carview.co.j
2021年12月1日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
テリオスにクーラーコンデンサーファンモーターを
いよいよ8月に突入すると軽自動車特有?のアイドリング時にはエアコンが弱めになりがちです。てことで、ネットで7インチプッシュ式ファンモーター、シュラウド付きを買いました。
2021年8月31日 [整備手帳] kenteriosさん -
ダイハツのモーターを付ける
DENSOなんですが、各社仕様は違えど本体の形は同じようで同じでしたwネット上だとホンダかダイハツ、バイク用もありかな。付けばいいのです溶けてなーいw
2021年8月29日 [整備手帳] セリカSSさん -
ダイハツ純正 クーリングファンモーター
社外の中国コピー品は熱に持たないと思い、中古品を選ぶ。中華社外新品だと、耐久性が博打、コネクターのコピーがひどいw等々ある。187コネクターなので、16363-B2010とかが代表品番になるかな?H1
2021年8月27日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
回ってない…orz
こんばんは。いやぁ、暑いですね…。ホント、夏真っ盛りなんですが、湿度の高さも半端ないのがしんどさを増していると言うか…。と、そんな暑さのせいで車もオーバーヒート気味なのは致し方ないのかな、と思っていま
2021年8月1日 [ブログ] だまちゃんさん -
インプレッサ GDB-E ラジエターファンモーター交換(日産Z33流用)その3(完)
前回、日産のファンモーターを載せてみました。やっぱりコネクタが干渉したので、シュラウドを少しだけ削ります。赤矢印の部分を削りました。厚みにして5mm前後でしょうか。
2021年7月29日 [整備手帳] zazametaさん -
インプレッサ GDB-E ラジエターファンモーター交換(日産Z33流用)その2
前回、ファンを外しました。4ピンですが、ピンアサインは以下の通りです。青:ファンリレー1緑:ファンリレー2黄:GND黒:GNDちなみにこの壊れたモーター、直で12V入れても動きませんでした(笑)。
2021年7月29日 [整備手帳] zazametaさん -
インプレッサ GDB-E ラジエターファンモーター交換(日産Z33流用)その1
最近暑いですね。ちょっとインプレッサに乗って、買い物に行って、車庫入れしていたら…突然Defiのアラーム音が!ピー!って、水温が105℃を指しています。なんでやねん!!写真は後日撮影のピークホールドで
2021年7月29日 [整備手帳] zazametaさん -
W208 ベンツ CLK ラジエーターファンモータ 入手 その1
ストック用に某オークションで中古品を入手。(画像は前回の画像)
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
W208 ベンツ CLK ラジエーターファンモータ 入手 その2
スライドピンとリングをモーター軸から外す。
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
クラッチワイヤー、ブラケット交換、ブロワモーター清掃②
白い羽根部分は中心をペンチで挟んでゆっくり抜けば取れます。モーターの蓋を開けるために4箇所の爪を上げるのですが、あげるのは細いマイナスでこじればあげられます。清掃して元に戻す時には、大きいマイナスを爪
2021年6月28日 [整備手帳] FU-SUKEさん -
クラッチワイヤー、ブラケット交換、ブロワモーター清掃①
クラッチを踏む時のギシギシ音が、音だけではなく半クラの位置で引っかかりまくってスムーズに運転がしにくくなってきました。ただ、日によっては多少調子良かったりもするのですが…原因としてコペンにありがちなの
2021年6月28日 [整備手帳] FU-SUKEさん -
ダイハツ純正 中古低走行車良品ラジエーターファン&ファンモーター一式
ラジエーターの液漏れクーラント吹き出し事象に伴って、ボルトステー部分が欠損してしまい外れていたラジエーターファンも交換しようと、こちらはあわよくば中古の良品があればと思い探しましたらいいのが出ていまし
2021年6月6日 [パーツレビュー] BANZONさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03