- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フットブレーキ
#フットブレーキのハッシュタグ
#フットブレーキ の記事
-
ブレーキを踏まずにエンジン始動
知らない方が多いので投稿させていただきます。スマートキーがあることが前提ですが最近のトヨタ車は助手席からブレーキを踏まずにエンジンを始動することができます。ドライバーが不在で先に助手席へ乗り込んでもエ
2025年7月30日 [整備手帳] fantasista 10さん -
トヨタ(純正) パーキングフットブレーキ
フットパーキングブレーキ(サイド)が全く引っ掛からなくなり、まるごと交換しました。足で踏んでカチカチと下がり引っ掛かり止まるはずが…カチカチいわなくなり引っ掛からなくなりました。ペダルをゆらし確認した
2025年2月24日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
フットブレーキの過信はキケン!下り坂では必ずエンジンブレーキを。 ~事業用自動車事故調査委員会の調査報告書を公表します~
11月15日、国土交通省は、「フットブレーキの過信はキケン!下り坂では必ずエンジンブレーキを。 ~事業用自動車事故調査委員会の調査報告書を公表します~」を発表しました。以下、発表内容です。今般、下記の
2025年2月3日 [ブログ] どんみみさん -
エンジンブレーキって「うざい」か…?
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?…という記事を見付けました。これはエンジンブレーキは
2025年2月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
GAGALU ブレーキペダルカバー
林道走行には不安な小さく滑りやすそうなプレーキペダルにいいかと思い購入 思っていたより大きくアルミ製で重量感有りでした
2024年5月7日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
トヨタ純正 ブレーキペダルパッド
【概要】パーツレビューに未投稿でしたので回顧録としてアップしました。約5年半前にアルベル他のG's仕様ブレーキペダルパッドの流用で、DIYにて取替。【製品情報】トヨタ純正ブレーキペダルパッド47121
2024年3月22日 [パーツレビュー] クルマニアTMさん -
不明 ペダル3種
定番アイテム。アクセル・Pブレーキは上から被せる、ブレーキは既存のゴム製と交換。(ブレーキは上下の端を挟めて横にスライドさせるとやりやすいです)ビジュアル的に"真っ黒"より見栄えが良い🙆特にブレーキ
2024年3月9日 [パーツレビュー] エヴァータさん -
エンジンスターターの取り付
コムテックWRS-11スターターでドアロック・アンロック出来るよう配線を割り込ませ、快適に発進出来ています!
2024年1月23日 [整備手帳] no_limitさん -
AVIC-RZ901
_
2024年1月23日 [整備手帳] no_limitさん -
不明 パーキングフットブレーキペダルカバー シルバー
何かのついでに買おうと思ってたパーツ。装着は現状の上からはめるだけ。踏み心地がなんか気持ちいいぞ?(多分、1年点検のパーキングブレーキ調整後のため)もっと早く手に入れたら良かった。
2023年8月21日 [パーツレビュー] ちゃめ@猫坂ベースさん -
Nシリーズ N-ONE専用 アルミペダル
赤いパーツ第13弾😁純正の樹脂ペダルだと物足りないので購入しました🎵鮮やかなレッドでかなり目立ちます😁高品質なアルミニウム合金のペダルに滑り止めも配置した実用性と高級感のある仕様です🎵純正のブ
2023年7月12日 [パーツレビュー] ねこじさん -
CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL FOOT PARKING BRAKE BL / RP108BL
元から付いてるカバーを取るのに手こずりました💦取れてからはあっという間に装着出来ました👍🏻´-赤にするか青にするか迷いましたが青もイイ感じで満足デス🧏♀️
2022年11月3日 [パーツレビュー] Megroomyさん -
不明 ペダルセット
ポジションが合わないので試しに購入。アクセルは上から被せ、フットレストはネジで取り付けるタイプ。ネジ穴を開けたくないので両面テープで付けることに。念のためアクセルにも両面テープを貼った。ブレーキとフッ
2022年11月2日 [パーツレビュー] L-F sparklingさん -
Yaris Crossから2009年製のMoveになった結果
廃車となってしまったYaris Crossから、長期でレンタカーを借りることになったのだが、安く済ませる為に格安の古い軽自動車を借りている。車はダイハツMOVEだ。これで新しいYaris Cross
2022年10月29日 [ブログ] toshi38さん -
レンタカー到着
田舎生活をしているので、車が無いと本当に不便だ。今日は、交通事故の後遺症の確認の為に、妻と一緒に朝早く病院に向かったのだが、初めて地方のコミュニティーバスに乗ってみた。もう、バスの乗り方も忘れていて、
2022年10月25日 [ブログ] toshi38さん -
フットブレーキエクステンションを付けよう! パート2
パート2です。パート1はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/6777368/note.aspx前のタイプの操作性に不満
2022年9月10日 [整備手帳] JOKER@さん -
2022年4月16日 パーキングブレーキ (フットブレーキ)がブッ壊れた!!! 161,929km
2022年4月16日 161,929km実は前の週末にオートバックスで3度目の正直のタイヤ交換を実施の際に、オートバックス駐車場で我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバギャルドを駐車し
2022年4月17日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
フットブレーキにプレートを追加しよう!
こんなの売ってるんだから、皆さんフットブレーキの位置がイマイチって思ってるんでしょうねぇ。むかーし、DT125や、DT200WRに乗ってた時は、フットブレーキの位置に悩まされたことはなかったよなぁ。
2022年4月15日 [整備手帳] JOKER@さん -
ボンボンホーム パーキングブレーキカバー
ペダル類のアルミ化③です。みんカラを徘徊してるとパーキングブレーキカバーをダイソーのやニトリの調味料入れの蓋で作ってる人を発見!!真似してLEDを仕込んで取り付けました。実用的ではないかもしれませんが
2020年9月27日 [パーツレビュー] LENさん -
ブレーキランプ
車を停めて、ふと後ろに回ったらランプが点灯していた?ライト消し忘れか??と確認したがけしていた。スイッチ故障???
2020年9月23日 [整備手帳] yamankoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
719
-
439
-
425
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07