- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレキシブルドロースティフナーリヤ
#フレキシブルドロースティフナーリヤのハッシュタグ
#フレキシブルドロースティフナーリヤ の記事
-
リヤも取り付け、フレキシブルドロースティフナー リヤ
元々は、フレキシブルタワーバーを、付けてました。そして、フロント側に、フレキシブルドロースティフナーを取り付け。で、三点セットのリヤフレキシブルドロースティフナー リヤを取り付け。フロントの取り付けで
2023年11月10日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
フレキシブルドロースティフナー リヤ取り付け
型番はこれ。数車種に適応のようでした
2023年11月10日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
フレキシブルドロースティフナーリアの取付
リアバンパーの取り外しに苦労しましたが、みんカラを参考に自前で取り付けてみました。
2023年10月9日 [整備手帳] 黒豹2020さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
フレキシブル系3点セットの最後のパーツです。ノベルティのステッカーが付属してます。効果として、ドライバーの操作に対する車両の挙動の一体感を向上させ、機敏でスポーティな動きとしなやかな乗り心地を両立させ
2023年10月8日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
GT 型 XV は SGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)採用により元々剛性が高いので,普段の街乗りで不満を感じることは全くありません。ところが,2022/5 にビーナスラインを走っていて,ヘ
2023年9月23日 [パーツレビュー] tshさん -
STI STIコンプリートキット
◉ フレキシブルタワーバー◉ フレキシブルドロースティフナーフロント◉ フレキシブルドロースティフナーリヤ以前も付けていたので、すぐにまとめて装着。クイックな応答を求めず、穏やかに走るなら必要ではない
2023年9月7日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
STI フレキシブルドロースティフナー リヤ
定番となっているSTIのフレキシブルドロースティフナー リヤです😁これも発注時の注文品なので、表からは見えない所に装着済みで納車されました😆下に潜り込んだら見えるかな🤔
2023年9月4日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
86styleにて、TOYOTA86オーナーなのにSTIの方々につけるパーツについてお伺いをし、フレキシブルVバーとのコンビネーションが絶妙であるとの教えを受け装着。直進安定性はAWDのレガシィツーリ
2023年8月28日 [パーツレビュー] sohshi432さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
三種の神器である?STIフレキシブルタワーバーは納車後に付けましたが、リヤはまだでした。前車SJGではSTIは無く、プローバさんが出る前だったので前後にSYMSさんを富士スバル太田店で入れてましたが、
2023年7月9日 [パーツレビュー] CAPさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
ガードバーと同時に導入しました。街乗りでは正直効果は分かりませんが、心なしかカーブが気持ちよく曲がる気がします。パーツ番号:ST20168VV010
2023年7月1日 [パーツレビュー] ふむんさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
タワーバー、ドロースティフィナー(フロント)、ドロースティフィナー(リア)の3点セットで装着しました。これはパンパー内で写真撮れないので、ステッカー写真で。前の愛車、VABでトランクにつけた時の効果を
2023年6月17日 [パーツレビュー] まさとし@VN5Cさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
リヤはまだ未装着でしたので新春フェア10%OFFのタイミングで装着しました。ディーラー発注後そのまま取付けいただいたので装着状態の現物を目の当たりに出来ておりません。技術料はなかなかのお値段でした😊
2023年5月6日 [パーツレビュー] honey-boyさん -
STIフレキシブルシリーズ3点共着についてレビュー(個人的感想)
今回の📝投稿内容は1 3点(フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーフロント、フレキシブルドロースティフナーリア)同時装着にした理由2 3点同時装着して走った感想① 🏙街乗り② 🛣
2023年4月20日 [ブログ] YossyU1さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STIの補強パーツのひとつのフレキシブルドロースティフィナーリヤです。当初は現行BRZ(ZD8)用に発売されましたが、先代BRZ(ZC6)にも装着確認が出来たのでトヨタ86、GR86も共用パーツとなっ
2023年4月15日 [パーツレビュー] ぱんじーさん -
STI パーツ取付
新型が出たので、パーツが販売終息する前に取り付けしました。過去に所有したGVBみたいなハンドリングになりました。
2023年4月1日 [整備手帳] あうむんさん -
STI製フレキシブルドロースティフナーリヤの取り付け(取り付け編)
STI製フレキシブルドロースティフナーリヤを取り付けるにあたって、説明書通りに作業をすれば問題ありませんが、少し工夫した方が良いかなーと思った事があったので、それも追記します💡ご参考になれば幸いです
2023年3月4日 [整備手帳] ばたあさん -
STI製フレキシブルドロースティフナーリヤの取り付け(準備編)
東京スバルのカスタマイズフェアにてフレキシブルドロースティフナーリヤを入手しました✌Dらーに依頼すると、取り付け工賃で約9000円くらいとのこと💨難しい作業ではないので、今回はDIYにて実施します�
2023年3月4日 [整備手帳] ばたあさん -
STI FLEXIBLE DRAW STIFFENER Rr
品番:ST20168VR000真冬にこんな物着けるなよシリーズも最終回!?ってな訳でリア用も装着。取付にはテールランプ〜リアバンパー脱着しないとならないのでちと面倒。(うちの車はスプラッシュボードを着
2023年1月22日 [パーツレビュー] 爺Pさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STI フレキシブルドロースティフナーリアを装着しました。STI sports# 発売時に各方面から好評だったこのパーツにずっと興味がありました。スバル公式にて以下のように紹介されています。左右Cピラ
2022年11月22日 [パーツレビュー] ステブルーさん -
リアドロースティフナー装着
ディーラーで装着してもらいましたが、写真を撮ってもらうのを忘れてしまいました。ステッカーを貼る位置は迷いましたがここに。
2022年11月5日 [整備手帳] iMasatoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1149
-
459
-
397
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
AMG Aクラス レ-ダ-SP 黒本革 ナビTV Bカメラ 2年保証付(東京都)
246.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/24