- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレーム補強
#フレーム補強のハッシュタグ
#フレーム補強 の記事
- 
						
							JB23のフレームを強化してウインチを装着今週はジムニーJB23にフロントフレーム部分を強化してウインチを装着する作業をやりました材料は3.2ミリ厚で4×4センチ角の鋼材と6ミリ位のフラットバーですフラットバーと角材を4つに切ってバンパー装着 2025年6月19日 [ブログ] シャアジムさん 
- 
						
							【ヨンガン進捗31】納車とりあえず、【ヨンガン進捗状況】シリーズは今回で最終回です。車検も終わり、仲間の店からヨンガンを受け取って来ました。約6年ぶりに乗ったヨンガンですが、何もかもが変わっていて、訳が分かりません。いつも( 2025年6月8日 [整備手帳] Eight改さん 
- 
						
							【ヨンガン進捗21】フレーム補強ヨンガン、ゴカンに関係なく、当時では初のアルミフレームだったこともあって、フレームの強度が不足しています。1986年当時のタイヤ性能では、まだマシだったのかも知れませんが、現在のタイヤ性能ではフレーム 2025年5月11日 [整備手帳] Eight改さん 
- 
						
							ULTRA RACING リアメンバーブレース◯駐車場等で、曲がりながら高低差がある路面を斜めに通過すると、リヤのボディが、ネジれるのがよく分かります。◯以前乗っていたRF3も同様だったので、クスコのパワーブレース.フロア.リアで対応していました 2025年1月24日 [パーツレビュー] inhabitさん 
- 
						
							ショップオリジナル ワンオフフレーム補強ノーマルから比べると随分と剛性が上がりました。 2025年1月4日 [パーツレビュー] まさはるさん 
- 
						
							自作 KLX250 Dトラッカー 補強フレーム マフラーステーKLX250D-TRACKERD-TRACKER Xに使える補強プレート 補強フレームです。以前作ったものとは違い、軽量化タイプとなります。SUS304 t2.0フレーム補強ということで本来は3点支持 2024年8月11日 [パーツレビュー] あんこのぶさん 
- 
						
							大人の夏休みの工作今日から自分史上初の10連休というとんでもない夏休みをいただけることになりました。せっかくの長期休暇なので、色々取り付けたいパーツ(積みプラならぬ積みパーツ)を取り付けていくことにしました。まずはコレ 2024年8月11日 [ブログ] MARSさん
- 
						
							ウインチベッド(フレーム先端補強)先端のキャップはグラインダで除去 2024年6月15日 [整備手帳] 5555_jb64_K9さん 
- 
						
							フレーム 当て板修理5万円ジムニーはこんな感じ 2024年6月9日 [整備手帳] 夕ヶさん 
- 
						
							ジネッタG12 フレーム補強 (Part1)ジネッタG12のエンジン周りのフレームが大きく開いているので…古のフォーミュラーカーを参考にボディー補強して見ました。キャブレター側にも同様に補強バーを入れました。その他のフレーム補強はこちらに…ht 2024年5月7日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん 
- 
						
							ジネッタG12 フレーム補強 (part2)ジネッタG12のシート背部のフレームは100×40cm程度のラーメン構造で剛性が弱そうだったので?補強して見ました。本当は斜行パイプを追加してトラス構造にするとか、縦にバーを1もしくは2本追加したラダ 2024年5月6日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん 
- 
						
							ノーブランド 溶接マスク自動遮光する溶接面。2000円以下の格安品ですが、かなりGoodです。両手も使えるし、遮光前も暗すぎず良く見えます。もっと早く購入すれば良かったかも? 2023年11月1日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん 
- 
						
							重要部品、フレーム補修と補強かなり腐食、雪道での融雪剤かとも思いました・・ 2023年8月24日 [整備手帳] namiotoさん 
- 
						
							フレームまずは洗浄!30年以上分の汚れを落とします😆 2023年7月10日 [整備手帳] IMFactory555さん 
- 
						
							リアシャックルのピボット移動sj10ってリア下がりなんですよね。それを解消する為にリアシャックルが長くされてる車両も多い。こいつもです。 2023年3月26日 [整備手帳] shim89xjさん 
- 
						
							ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER強風時の安定性がメッチャ上昇するのだ♪今ならAmazonで ¥27,499 と超お買い得なのだ。まぁ定価でも金額以上に装着する価値があると思っているけどw敢えてデメリットをあげるとしたら、リアショック 2022年12月25日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん 
- 
						
							FUJISUKE 牽引フックJA11-1型ジムニー🚙に藤助(FUJISUKE)の牽引フック取付しました。購入した牽引フックはシャックル付で左右セットです。フレーム補強とメクラを兼用しており便利な牽引フックですねー🪝商品名:■ 2022年7月16日 [パーツレビュー] 麗那パパさん 
- 
						
							リーンホースメント加工製作編前回のリーンホーホースメント撤去の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346004/6857404/note.aspx作業した 2022年4月26日 [整備手帳] HIうどんさん 
- 
						
							フレーム制作スーパーカブのフレームをベースにBMX風カブを作ります! 2022年4月11日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん 
- 
						
							リアロアバー続き(鉄製)ネットを徘徊していると、写真のものも発見しました。重そうですが、丈夫そうです。これは、チャレンジで標準のものでしょうか? どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?機能も重要ですが、せっかくの改造 2021年12月17日 [ブログ] SNJ_Uさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
326 
- 
391 
- 
371 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)238.8万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 


![[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふちコレ223](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/066/5328066/p1s.jpg?ct=82cedb4958b6)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)

![[ダイハツ タントカスタム]emblem•M アンダーセンターコンソール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/a3/872447a7d34988876d08047d40206d_s.jpg)





 
 
 
 
 


